• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

車検完了!!

車検完了!!土曜日、青バン車検完了!!

今回のメインはなんといってもフルトラ化。

選択肢として考えたのは
・65Dの純正フルトラデスビ
・ULTRAを装着してフルトラ化
・ルーメニションなどでフルトラ化
・123イグニッションでフルトラ化

ULTRAとルーメニションは元のデスビにビックアップを組み込んだり、外部にアンプを別でつけたりとちょっと面倒でトラブルの確立が高まりそう。

後は純正と123。
純正でも良かったけど、ここは面白いものを!
って事で、123イグニッションを奢ってみましたッ!

この123、ダイアル一つで希望の進角に内臓のプロセッサー?が自動的に判断してくれるとの事。デフォルトで車種別、エンジン別でダイアルが決まっていて、うちの場合、ミニ1000用に合わせるだけで、勝手に的確な進角に移動してくれちゃいます。※正直進角についてあまり理解していません汗

取り付けた感想として、
・アイドリング超安定
・低回転がモリモリ
・タコメータが暴れない
・エンジン静かになった?
・フケがよくなった?

恐らく、前のポイント式がダメダメだったのかもしれないけど、デスビの交換はパワーアップアイテムだと思ってなかったので、正直驚きました。
あまりの違い振りに、車の乗るのがますます楽しみになりそです♪

車検の時調査してもらった、フロント中央付近からのシャリシャリ音は、「スピードメータのギア音」・・・
チョチョッと主治医が油さしたら一発で音が消えちゃました汗
・・・気がつけなかった自分が情けない・・・。

Posted at 2008/01/13 23:25:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車検 | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 345
678 91011 12
13 14 1516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation