• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

後付けサンルーフ

後付けサンルーフ年末に買ったオートメカニックの先月号 を熟読しています。

その中に、後付けサンルーフの取り付けドキュメントが面白いです。

さすがにDIYないですが、かなり手の届く値段で魅力的です。

サンルーフが付いた車って、今まで乗った事ありませんが、屋根が開く事で車内は快適になるのでしょうか?

バンの場合、鉄板剥き出しで内張りなし、大きく開かない窓、風が抜けない車内など夏場は超過酷です。
エアコン回せば水温とにらめっこだし…
車内環境が激変するなら、一考の価値ありかと思ってたりします。

クラシックな雰囲気はなくなっちゃうか…?
Posted at 2009/01/06 13:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2009年01月06日 イイね!

タクって帰って来た訳ですが

今日(昨日?)は仕事の終了が3時過ぎてしまったので、タクって帰る事にしました。

王子から上野毛に住む同僚経由→自宅です。

王子の駅前でタクシーに乗り込みます。

明らかに臭い。
運ちゃんの足臭と思われます…

あ~ハズレだわ…

とりあえず上野毛に向かいます。
めちゃめちゃ疲れていたので、自分は数分で撃沈…
気を取り戻した時は246の瀬田交差点手前でした。

微妙に時間がかかった気がしますが、上野毛には無事到着。
後は自宅までこの時間なら15分もあれば着くだろうと、246を厚木方面に、と伝えウトウト…

10分位?

次に覚醒した時に、気がつきました…
この車、蒲田方面に向かってます!

なんでなんで~!
逆なんですけど…

金額もエラい事になってます…

「何何、俺、どこに連れてかれちゃうワケ?云々…」

と一喝し、ふざけるな、もう払わんと断言。

そこから回送運転となりました。

結局、自宅に着いたのは5時近く…1時間半は乗ってた事になります。

タクシーには当たりハズレがあるにせよ、今日はハズレ過ぎ。

以前乗った、おじいちゃんタクシーはお客に明らかに気を使った超優しいブレーキタッチとアクセルワークは感動しました。

そんなタクシーもいるなかで残念で仕方ありません…

Posted at 2009/01/06 05:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
11 121314151617
1819 2021 222324
25 262728 2930 31

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation