• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ネジはイズコへ・・・

ネジはイズコへ・・・D93JからSF248のテッチンに交換しました。

あわせて、オバフェン仕様もとりあえず終了。
開けてしまった穴はサビチェンジャーで処理してとりあえず放置です。

リアから交換してフロントも後1本、と思ってタイヤを外すと・・・
ガタッとフロントブレーキのドラムが外れました????
何で?

よく見ると、ハブとドラムを固定するネジが2本ともありません。
嘘?!
反対側も念のため、もう一度外して見ると、やはりこちらもありません。

タイヤが付いてれば、ホイールがあたっている部分なので、ネジが紛失することはないはず。
ナンダコリャ!

とりあえず、ガレモWESTに電話します。
ネジの在庫はあるとのこと。
だけど、自走してお店に行っても大丈夫らしい。。。???
まぁ今まで走ってましたから。

タイヤつけてれば、ホイールナットで止まっているはずなので、言われてみれば・・・。


ガレモに着くと、ネジが用意されていました。
詳しく話を聞くと、ネジが付いてない車も結構あるとか・・・。
1本で止まっているのも多いそうで。。。
さすがミニ!
適当すぎます笑!!
車検の時のメンテナンス時に「付け忘れた」可能性はあえて考えないことにします。。。


とアイルトン氏がサクッとタイヤ外して付けてくれました。
しかし、リフトとエアツールがあると、いとも簡単に交換できるのですね~。
しょぼいジャッキと十字のレンチで汗ダクダクで交換したのに、モノの10分もかからず。。。

ネジ4本で1500円弱。
予備のストップランプとウィンカー用のランプも購入。

みなさんのドラムも見てみましょう!ネジ付いてないかも!

あっ4ドラ車は自分とTやまさんくらい?笑www








Posted at 2009/09/14 21:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 789101112
1314 151617 18 19
20 21 2223242526
27 28 2930   

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation