• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

初!世界のやまちゃん

初!世界のやまちゃん今日は会社の同僚と打ち合わせ後に宴開催。

2件目にチョイスしたお店は、「世界のやまちゃん」!
名古屋の手羽先有名店で、以前から気になっていたのでした!

早速、手羽先を注文します。辛いのは得意ではないので、コショウ少なめで注文します。

泡盛飲みながら待ってると、来ました!手羽先!

食べ方を見ながら、手羽先を解体して食します…

表面パリパリ!で旨い~!
絶妙なコショウ加減に箸が止まりません。

1人前5本で何人前食べただろう…

骨を捨てる壺がグロテスクな状態になってます…

あーうまかった~。

それにしても、
店内に張り出されてる、赤味噌ラガービールが非常に気になります(笑)
ほんのり味噌風味らしい…


Posted at 2009/09/28 23:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年09月28日 イイね!

バンパー磨き!

バンパー磨き!最近、車の水垢がひどく、普通に擦っても落ちないので、コンパウンドで磨いています。
全体を一気にやると非常に大変なので、取り合えずフロント周りから・・・。

磨いているうちに、フロントのメッキパーツも汚れているのが目立ってきました。
ん~。
外は日が落ちるのも早くなってきたので、外して室内で作業することとします。

グリルとヒゲモールと、今回はパンパーも外します。

さて、バンパー外すのは初体験です。
止まってるのは両端と真ん中の3箇所ですね。
余裕ダ~ゼ~と思ったら、両端のボルトはサビがひどくてソケットが合いません。。。涙
強引に差し込んだら、噛んじゃって抜けなくなったし・・・。

なかなか苦戦してバンパーを外すと、意外に裏面はキレイです。
ボルトの状態から醜い状況を想像していましたが、サビ一つありません!
青ばんスゲー!
・・・と思ってたら、フロントバンパーってステンなんですね。。。
磁石が付きませんでした。しらなんだ~。

錆びてたボルトは交換する事とします。

ヒゲモールの裏面はサビサビ。
表面のメッキは、磨いても、若干くすんでます。。。
グリルにはサビはないですが、こちらも磨いてもくすんでます。

ピカールでゴシゴシゴシゴシ。
頑固な汚れは落ちたので、ヨシとします。

狭い部屋が、ピカール臭で満タンになったところで作業終了~!
臭い~笑

次の週末に取り付けたいと思います。



Posted at 2009/09/28 01:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 789101112
1314 151617 18 19
20 21 2223242526
27 28 2930   

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation