• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

ドラムブレーキ・・・

ドラムブレーキ・・・三和トレーディングのHPを見ていたら、

「1時間じゃ解からないチューニングの話」

でちょっと心配になる記事を発見。


以下、三和の「「1時間じゃ解からないチューニングの話」(No.34 )の内容から抜粋。

「数十年の間に、錆と加熱とで若干変形している事があります。日本中のミニ1,000及び1,300にどれくらいのフロントドラムブレーキのミニが走り回っているかは解りませんが、ここで強くご注意申し上げたい事は、蛇足ではありますが、カントリーマン、ミニバン、ミニピックアップ、850、ミニ1,000オリジナル等々にお乗りの方は、いかなる場合も時速60km/h以上で、前方の車間をつめて走行するのはお止め下さい。大切なクラシックミニが大破する可能性が高いのです。」

だそうです。。。
少々大げさな気もするけど、ドラムのまま富士をかっ飛ばそうとしている自分走行は危険行為なのだろうか???

確かに、去年はストレート後の第一コーナーは止まらず、かなりあせりました。。。次の周回からはコーナーかなり手前から減速して入っていったのですが・・・。


画像は、去年から狙っているタートルのディスクASSY。
予算的にディスク化までの道のりは遠いなぁ・・・。

Posted at 2008/07/22 15:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年07月19日 イイね!

エアコンガス充填+あるふぁ~

エアコンガス充填+あるふぁ~土曜日、またまた主治医のお店へ・・・。

今回はエアコンガスの充填とキーシリンダー配線の熱持ちの回避策。

まずはエアコンガスの充填。
こちらはガス一本追加しただけで復活!
ヒエヒエになりました。

次にキーシリンダーに刺さっている配線。
非常に熱を持ってます。
ずっと触れない位の熱持ち具合。。。
主治医の提案により、リレーを取り付けて電気を制御する事になりました。

しかし、電気関係はワカラン。。。
主治医とメカニックタニさんがリレーを取り付けてますが、私には理解不能でした・・・笑

修理完了し、事務所でダベッていると、yossyさん登場。
レースカーのキャリパーの引き取りとの事。
旧車話で盛り上がり、L型エンジンについて変態トークで盛り上がってます。
そこまで行くとついて行けず。。。まだ変態には程遠いようです笑www

さて、最近、修理関係ばかりだったので、主治医に一点パーツを注文。
金曜の夕方に電話したのに、土曜の午前にモノがあるってどうゆう物流なのでしょうか???笑www

頼んだのは、画像の電動ファン。
ERA乗りのモージーさんや、主治医のトコのレースカーなどのハイスペックマシンにも付いてるモノと一緒のファンです。

試しに電源つないでもらうと、超強力に風が出てきます。
比較のために純正ファンを回すと・・・あらら、全然相手になりません。
こりゃ、かなりの排熱を期待できますなぁ!

ファン自体の大きさはあまり変わらず。
純正より軽くて薄いです。
音はとても静かです。
ついでに、お値段もかなりお手ごろです。


305までに取り付けを完了させねば!!

Posted at 2008/07/20 22:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年07月18日 イイね!

金食い虫

先日交換したキーシリンダー。

どうも、シリンダに刺ってる配線が熱持ってます。
ずっとは持てない位の熱さ…

主治医にメールで問い合わせると、配線全体が痛んでるかもしれないとの事。

しかし、全部交換は高くつくので、とりあえず、リレーを噛まして様子を見よう、となりました。

あと、送風機状態のクーラー。

こちらもガス漏れの可能性大だけど修理は、コレマタ高いそうで…
クーラー故障のお客は場合、修理か毎年ガス充填かかなり迷うそうです。

ウチは後者という事にしようかと思ってます涙

ムムム
なんだか最近、細かいトラブルが頻繁。

嫁から「金食い虫」の称号を与えられました~。

とりあえず明日はガス充填に、主治医のもとへ~ッ
Posted at 2008/07/18 18:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2008年07月15日 イイね!

オートメカニック誌を買う

オートメカニック誌を買う先日のコメントより、yossyさんからオートメカニックにエアコンの特集があるとの情報をゲット!

昼休み、会社内のコンビニに行くと、雑誌コーナーになんとオートメカニックが!!!

マジですか?売ってるとは・・・。
私的に、月刊ムー的な分類だと思ってました。シツレイwww

早速購入して昼休みを利用し、熟・読。

特集は燃費向上のノウハウなど。
さすが、工具の話題もちりばめられてます。

ザックリですが、最後まで楽しく読み終わり・・・アレ????
エアコン特集・・・?

やっちまいました。。。
バックナンバーを見るとエアコン特集は7月号・・・
表紙に書いてある内容は一切見ずに買ってしまいました。

まぁ楽しく読んだから全く問題ないのですが笑

本屋にバックナンバー買いに行こう~。

Posted at 2008/07/15 23:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月13日 イイね!

クーラーが効かない…

日曜日、子供と二人でミニで二子玉方面に買い物。

246に出ると早速渋滞…

オリャ!
クーラーオンッ!

冷えない…
いつまでたっても冷えない…
冷たい空気はホンノリ出ている感じ?程度。
しかし車内の熱気にかき消されてるのか、吹き出し口から10cm位で「普通の風」に…

おかしい…

去年、ガスは充填したから今年は大丈夫だと思うんだけど…

ガスって毎年入れるものですか~???

息子よ…
こんな車で苦労かけます…ごめんね~涙

Posted at 2008/07/14 22:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
1314 151617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation