• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ガレージクレストに行って来ました。

ガレージクレストに行って来ました。日曜日。本日はyossyさんとガレージ巡り。

昼に港北で待ち合わせて、まずは「ガレージモーリスWEST」に向かいます。

比較的近所のミニ屋ですが、一度も来た事ありません…
GMさんのイメージって敷居が高い感が強くて…(笑)

…という事でyossyさんに紹介頂くという形で初入店です。
小心者でスミマセン。

店内はパーツが一杯!
ネットでクオリティがわからない品物を買うより、こちらで買った方が確実だなぁ…。

前のお客さんとの話が終わり、改めてご紹介頂き、しばし998話に耳傾けます。自分の車も観察してもらいました喜

次に八潮の「ガレージクレスト」に向かいます。第三京浜→環八→首都高と乗り継ぎ、40分程度で到着。空いている首都高は気持ちいいです。

さて、お店の印象としては予想以上にデカい!
リフト2機とは驚きました。
作業中のミニもちゃんと養生してあります。

メカニックのクレストさんにご挨拶。
商談があるとの事で、クレストさんおすすめの中華料理屋にクレストさん直筆のアバウトな地図(笑)片手にyossyさんと昼食。
無事に辿り着き食せましたw

昼食から戻ると、お店の前にプロペラ付のミニが!!
思わず「プロペラのミニだ」と叫んでしまいました(爆)

まぁさんと初対面。
お店でクレストさんの止まらないトークとyossyさんツッコミを聞きながらいると、外で強烈なブレーキ音!
派手に417さん登場(笑)

5人にてしばし車談義にて帰宅しました。
帰りがけにクレストさんからお年玉をゲット!

ありがとうございまっす!

帰りは空いている首都高で帰宅。

それにしても、みんなパワフル!
自分より全然上のはずなのに超若いッス。
負けてられませんな!ナニヲ?
Posted at 2009/01/19 09:30:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年01月18日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換浜名湖で買った、500円ハンドルに交換しました。
サイズは測ってないので分かりませんが今までのモモハンドルより一回り小さめで、グリップは太めです。

早速、運転してみると、微妙に回す量が増えてます。
操作感は重くなった感はありませんが、クイックに反応する感じ。

少しこれで様子を見てみま~す。

なぜかセンターが微妙に合ってないのは気にしない…
Posted at 2009/01/18 12:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ装着 | モブログ
2009年01月12日 イイね!

今日の戦利品

今日の戦利品本日のニューイヤーミーティングでの戦利品。

・シブサン用のキャブポッドカバー500円

・ライトのエクステスイッチ500円

・スナップオンのグリップ800円

今日は比較的無駄遣いがなかったように思います笑


GMさんにあった、コブラのシートが気になりましたが、今日は予算も無く…

腰のホールド感が良さそうで、且つ見た目もナイスで物欲を煽ります。。。

家に帰ってからネットで検索。

…ネット徘徊の結果、ロードスターSRがホスィ~くなりました~。
Posted at 2009/01/12 21:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年01月12日 イイね!

ニューイヤーミーティング2009

ニューイヤーミーティング2009ニューイヤーミーティング2009に行って来ました!

オーシャンズメンバーとの待ち合わせに15分遅れで到着…

新年早々すみません…

今日はファミリー参加。自宅から30分で到着できるイベントなので超貴重です。

イベント会場に着くとミニがたくさん。
しかし去年よりも少ない気も…?

早速フリマを徘徊します。フリマの出店は昨年と同じか少し多いかも。
500円から800円程度で良さげなモノをゲット出来ました。

途中、417さんを見つけ、新年のご挨拶。
次回は是非子供どおしで遊ばせましょう!

オーシャンズメンバーと、メカニックタニさんも途中から現れてミニ談義。

午前中で早めの帰宅としました~

今年も一年宜しくお願いします!

Posted at 2009/01/12 13:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年01月06日 イイね!

後付けサンルーフ

後付けサンルーフ年末に買ったオートメカニックの先月号 を熟読しています。

その中に、後付けサンルーフの取り付けドキュメントが面白いです。

さすがにDIYないですが、かなり手の届く値段で魅力的です。

サンルーフが付いた車って、今まで乗った事ありませんが、屋根が開く事で車内は快適になるのでしょうか?

バンの場合、鉄板剥き出しで内張りなし、大きく開かない窓、風が抜けない車内など夏場は超過酷です。
エアコン回せば水温とにらめっこだし…
車内環境が激変するなら、一考の価値ありかと思ってたりします。

クラシックな雰囲気はなくなっちゃうか…?
Posted at 2009/01/06 13:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
11 121314151617
1819 2021 222324
25 262728 2930 31

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation