• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

F3最強伝説

F3最強伝説無性に銀塩カメラが欲しくなり、取り急ぎ本だけ買いました。

AF機はもってましたが、MF機は初めてなので、かなり興味深いです。

ご近所ミニ仲間の、レンズ屋さんにMF機の購入のメールをしたら、中古機の選び方や、オススメレンズなどたくさんの情報をくれました。

今週時間とれたら、お店覗いてこよう~

ちなみに、ニコンF3もジウジアーロの仕事だと初めてしりました。

Posted at 2011/01/30 20:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2011年01月22日 イイね!

準備OK!

準備OK!腹へった~!

先ほど仕事おわりましたので、ラーって帰ります!

壱六屋~。

メタボリック街道まっしぐらです(爆)
Posted at 2011/01/22 01:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年01月19日 イイね!

ラッパーズボデーカバー

ラッパーズボデーカバーベロンベロンになったラッパーズボデーカバーをリニューアルすべく、アルカディアに注文メールしました。

ピラーミラーの角部分が当たって、穴が開いてしまったので、今回はその部分、風取り用の板を取り付けている旨特徴欄に書き書き…。

そんでもって、発注メール送信!
と5分位したら、アルカディアから電話かかって来ました。

なんでも、ピラーミラーと風取り用の板の取り付け位置を採寸したいとのことです。
写真でも構わないって事でしたが、今、車がないので、写真も撮れず。

車が帰ってきたら、お店に行ってみたいとおもいます!

前回の注文時も親切丁寧な対応でしたが、今回も気持ちの良い電話対応でした!

Posted at 2011/01/19 23:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2011年01月12日 イイね!

NYMの戦利品

NYMの戦利品NYMでゲットしたデュアルゲージ。

水温計が怪しいとの事で鍋にお湯を沸かし、先の金具を浸けてみる事に…

頑張って50、平均40位のとこしか指しません涙。

ダメ…か?

とケーブル部分もちょっと浸していくと、70位まで来ました?
ケーブルも水に浸るの?

この金具の取り付け方がわかってないので、正解もわかりません。


メーターを一つにまとめられたら、電気系の測定メーター入れようと思っていた妄想も夢のまま終わりそうです…


Posted at 2011/01/12 02:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦利品 | モブログ
2011年01月10日 イイね!

NYMに行ってきました。

NYMに行ってきました。行ってきました!
正月イベント、NYM(ニューイヤーミーティング)!

今シーズン、一番の寒さと例年通りの極寒のなか、新年一発目のイベントに参加です。

ショップの方、ミンからな方々に新年のご挨拶。
そして、フリマをめぐり、いろいろ物色。
また不要なものを買ってしまった気がしないでもないですが。。。

その後はおーしゃんずメンバーと一日まったり過ごしました。

土手を何往復したかわかりませんがw、最後はラー博で井手と支那のレギュラーサイズ2杯で締め。

2月?3月?
横浜の赤レンガでミニのイベントを開催らしいです。
詳細はわかりません爆


Posted at 2011/01/10 20:19:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
161718 192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation