• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

沖縄ミニデイ

沖縄ミニデイ今年の2月に沖縄ミニデイが開催されてたとの事!

完全に知りませんでした。

沖縄から出店してきてた、焼き物屋さんが話してくれました。

沖縄県内には200台前後のミニが生息しているそうで、今年のミニデイには70台ほど集まったとの事。

あっちのミニ、潮風にやられて、味のある個体が多そう笑

是非、自分の車で参加してみたいです!
あっ往復フェリーだと、一週間の休みじゃたらないか(笑)


Posted at 2011/11/11 01:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2011年11月07日 イイね!

塩釜たまご

塩釜たまご浜松西で降りて、最初のデイリーストア。
毎年立ち寄ってますが、お惣菜の品揃えが素敵なコンビニです。

そこで売ってた「塩釜たまご」

初めて見ました。

茹で玉子の回りに大量の塩がまぶされてます。
コンビニのおばちゃんに聞いたら、中身は普通の茹で玉子、味は付いてない、との事。

早速食してみると、普通の茹で玉子でした(笑)
ただ、殻を剥く過程で自然に塩がまぶされます。

合理的というかなんというか(笑)

茹で玉子好きにはおおいにアリです!
Posted at 2011/11/07 20:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名産品 | モブログ
2011年11月06日 イイね!

ミニデイ浜名湖&戦利品!

ミニデイ浜名湖&戦利品!ミニデイ浜名湖に行ってきました。
そしてもう帰って来ました爆

朝3:30に地元のERA乗りのモージさんと港北PAで待ち合わせて出発。
途中、SEAさんがもの凄いスピードで手を振りながら追い抜いて行った笑

そんなこんなで富士川と牧之原で休憩を取って8時チョイ前に現地到着!。


さぁ!朝飯食べる前に、早速フリマへに行かなくては!!

途中のコンビニでゲットした「静岡おでん」の差し入れを持って、まずはkentaさんとこへ!
Ketanさんトコでは、嫁さん用に、LLBeanの小ぶりトートをゲット。

次はガレモのサイトへ。
3110さんに挨拶して、ガレモではチャリンコのスポークにつけるLEDライトをGet!100円。
回ると遠心力で輪になって光るらしい。

後はプラプラ歩いて、
トミカ(1台200円)とマッスルなHotWheel(3つで200円)とをGet!
他のフリマサイトで
ミニのHotWheelとMatchBox各600円位で購入(帰ってググッたらネット価格380円だった涙)

自作の型紙代わりにシフトレバーカバーを購入。500円。

昨日洗車したときにはがれてしまったエンブレム。3つで200円(2つ買ったら1つくれた笑)

・・・とここまでで9時半くらい。
雨が強くなってきたので、車に避難して、朝飯を食べる。。

雨足が弱まったところで、もう一周。
地面がビチャビチャで歩くのも大変。。。

11時半ごろ、モージさんと相談して、今日は早々に帰る事にしました。
途中、うなぎを食して、みかんとうなぎパイを買って、ギリギリ渋滞にはまらず15:30に帰宅。

今年はこんな感じ。チョット不完全燃焼。。
来年は晴れると良いなぁ・・・。
Posted at 2011/11/06 16:41:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月06日 イイね!

ミニデイ中~

ミニデイ中~ミニデイなう。
雨足かなり強し。
車内に退避中…

クロモドラ12インチ2マソ…
気になるけどいらないか…。


Posted at 2011/11/06 09:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2011年11月05日 イイね!

オイルフィルター約26個分

オイルフィルター約26個分今日は午前中にガレモへ。
ブツを購入後、3110さんに「オイル交換は自分でするでしょ?」と聞かれるも「いや、これからダビデ行きます!」と正直に話してみたり、来年の車検計画を相談したり。

と言う事で、噂のオイルフィルターを奢ってみました。

オイルフィルター約26個分の値段…(笑)
今まで、3ヶ月に一回のオイル交換、2回に一回のフィルター交換のペースを守ると…

13年分(爆)

こういうパーツに減価償却的な考えは愚問ですね笑
高性能のフィルター効果で車が長持ちすればそれで良し。

そして、オイル交換はダビデで。
このオイルの虜なワケですが、交換後は例のごとく快調です。

フィルターの効果なのか、若干エンジンの回り方がスムーズな気が?高速巡行時になめらか感が?

プラシーボ(笑)?

Posted at 2011/11/05 00:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ装着 | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation