• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

バッテリーの使い道

バッテリーの使い道交換したバッテリー。

蓋に状態確認用の小窓が付いてて、バッテリーが充電必要か判別出来る様子でした。

で、小窓を覗くと、緑。

緑は正常値らしいです。

新しいバッテリーにしたらオーディオ聞こえるようになったので、弱ってるとは思うのですが…?

やっぱり、バッテリーはガススタなんかで、廃棄をお願いするしかないんですかね?

何か使い道があれば取っておこうかと思うのですが…。

要らないか(笑)
Posted at 2011/06/07 08:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2011年06月06日 イイね!

泉岳寺から芝浦方面に抜けるトンネル

泉岳寺から芝浦方面に抜けるトンネル凄いトンネルがありました。

泉岳寺から芝浦ふ頭方面に抜ける、品川車両基地の下をくぐるトンネル。

頭上高は150cm!


そんなにデカくない自分も若干背中を丸めて歩きます。

タクシーもギリギリで走って行きます。
ちょうど田町駅と泉岳寺駅の間位で打ち合わせした帰りだったので、探検とばかりに歩いてみたのでした。

なんだか不思議な道でした。


Posted at 2011/06/06 23:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもナイッス | モブログ
2011年06月05日 イイね!

リレー交換

リレー交換スタータ不調の原因はコレでした(たぶん)
スタータのリレー。


昨日のバッテリー交換後、スタータまで電気が来ているのは、検電針で確認出来ました。

しかしその先が…わからん…

ガレモに電話して、3110さんにヘルプ!

スタータまで、電気が来ている事を伝えると、電源が来ている奥の端子抜いて、ドライバーを電源にあてながら触れて見て、と。

言われた通りにやると…

ギュルギュル、ブルンッ。

おー!
かかった!

原因は、その端子の接点不良かリレーとの事。

どちらも汚れていて、非常に怪しい…

という訳で、オートバックスまでリレーを買いに。
もちろん、駐車場でまたエンジンかからんので、さっきの方法で…

壊れるな…このやり方(笑)

帰宅後、リレーを交換すると、一発始動!
3110さんの読み通りです。

念のため、スタータに刺さってる端子も新しくしておきました。

エーモンのリレーが若干気に入らないですが、たぶん直ったはず…。


Posted at 2011/06/05 20:22:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年06月04日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換スタータが回らなくなったので、バッテリーあがりと思って、交換してみました。

オプティマのイエロートップです。
背がちょっと高くなりましたが、奥行きが狭くなったので、シートが後ろに下げられそうです。

さて、肝心のエンジンスタートですが…
だめだ…スタータは回りません汗


電圧計がないので、前のバッテリーの電圧は計ってませんが、バッテリーが原因ではなかった様子…涙

原因調査にとりかかりました…。



Posted at 2011/06/04 11:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ装着 | モブログ
2011年05月26日 イイね!

そして忘れちゃいけないこと。

そして忘れちゃいけないこと。2日目の午後から観光になりました。

戦争ミュージアム。

長い間戦争地に置かれていたベトナムの歴史が、最前線で撮影された写真とともに展示されてます。

目を覆いたくなるような写真ばかりですが、ちゃんと解説も頑張って読んできました。
その国の歴史を知ることも、大事です。


・・・と、回っていたら、お腹がギュルギュル。。。

とりあえず便所に行こうと思い入ると、
「カルチャーショックな便所」
だったため、ホテルまで我慢することに。。。

水、氷、はみがき、かなり気をつけていたのに~・・・涙
Posted at 2011/05/26 07:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation