2010年10月23日
12ヶ月点検の時期となったので、合わせてタイヤ交換をしました。
1シーズンしか使っていないのに既に5年目に突入したスタッドレスタイヤですw
来年は新しいタイヤを購入かなぁ・・・。
今のタイヤを購入するときにはそれほど冬タイヤのホイルデザインにこだわりが無かったので、安さで勝負?したわけですが最近は行きがないときでもスタッドレスタイヤを使っているので、結構後悔してます。
次のタイヤを買うときはホイルのデザインも考慮に入れようと思ってます。
まぁ来年には思いも変わっているかもしれませんがwww
Posted at 2010/10/25 20:42:49 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2010年10月02日
もうすぐウインターシーズンだし、たまにマフラーを擦ることがあるのでちょっと車高を上げようかと思います。
今現在は指1本何とか入るくらいなので、指2本しっかり入るくらいまであげようかと考えています。
2年ほどアライメント調整もしていないので丁度いいかなぁと・・・。
Posted at 2010/10/02 21:25:18 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2010年10月02日
ここ最近というか2,3ヶ月前からウインカーの調子がおかしい
どんな症状かというと・・・
・右ウインカー使用中にハイフラになったり普通に戻ったりする
・左ウインカー使用時は特に問題ない
・使用する機会が少ないので何とも言えないが、ハザード使用時も問題ない
使用しているのはリベラルさんの初期型のLEDウインカーと専用ウインカーリレー。
一番いいのはLEDウインカーを外して球切れ起こしていないか確認するとか、LEDウインカー用リレーを別なものに変えてみるなんですけど、フロントの珠外すの大変だし、リレーは予備ないしで手をつけてませんw
12ヶ月点検の時に確認してもらうかなぁ
Posted at 2010/10/02 21:21:21 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2010年07月11日
というわけで「冷間始動時」の結果ですが、期待通りの効果は得ることが出来ませんでした。
コレがダメということはリアピースを見なおさなければダメでしょうか???
それとも先に中間を純正に戻せばいけるのでしょうか???
うーん難しい。
Posted at 2010/07/11 18:16:08 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2010年03月13日

SHフォレスターのエアロワイパーが届きました。
早速取り付けてみました。
まだ高速走行時のふき取り性能が分かっていないですが、ブレードごと替えるのであれば個人的にはイチオシの製品ですね。
流用チューンが多い今日この頃・・・
Posted at 2010/03/13 13:41:32 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記