• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

パワーチェックをしてきました

パワーチェックをしてきました結果からいってしまうと、277馬力でした。

やはりカタログ値には及ばなかったようです。

まぁこれだけあれば十分ですけどね・・・。

トルクは38kgmでした。が、3800回転と出始めが遅く5000辺りから失速しています。

また、メーターのレブは7500ですが実際に踏んでみるとやはり7000弱までしか回らないようです。
※参考:5速全開で224km/hだったようです。

次はフロントパイプを入れることがあれば、また挑戦したいですね。


結果のグラフはこちら

チェック中の動画をおいてみました。
Posted at 2008/07/19 20:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年07月04日 イイね!

ボーナスは・・・・・・?

先日ボーナスが出たので、勢いで以下のものを購入しました。

・Prova AccessPORT
遂にD-Eターボモデル用のアクセスポートが発売されたので、ボーナスでいっちゃいました。つけた感想は、出だしのクラッチのつなぎがスムーズになった気がします。後はあまり踏まなくても前に進むようですので燃費にも貢献してくれるのではないかと思います。
<追記 08/07 22:30>
私は鈍感なので先ほどディーラーの方に試乗してもらいました。
Iが今までのIとSの中間の感じで、Sはかなり伸びますとの事。
また、出だしも走りやすいみたいでした。

・CATZ 純正HID交換バルブ GALAXY WHITE
先ほど取り付けたのでテストでしか点灯していませんが、大分白いようです。夜にでも確認してみたいと思います。 ちなみに交換はLIBERALの店長さんに教わりながら初めて自分でやりました。(ディーラーに任せると工賃で6400円かかります)

・LIBERAL LED WHITE BULB
バックランプをLED化しました。後はHiビームをHID化すれば目的は達成かなぁ。こちらも店長さんに教わって自分で交換しました。

店長さんありがとうございました。
Posted at 2008/07/04 14:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年06月08日 イイね!

ガソリン価格・・・なみだ目

先ほど愛車にガソリンを入れてきたわけですが、価格をみて衝撃を受けました。

リッター180円・・・。

確か5月30日に入れた時は161円だったのに・・・orz

※もちろん価格はハイオクです。
Posted at 2008/06/08 21:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年05月31日 イイね!

みんなまとめてLEDだぁ~

みんなまとめてLEDだぁ~そんなわけで、みんなまとめてLED化してみました。

・LIBERAL LEDポジションバルブ
ノーマルのポジションがバリバリ白熱電球色なのが気に入らなかったので今回購入しました。(ブルーのイーグルアイとの相性が抜群に悪かった)色は白で、綺麗に拡散します。

・LIBERAL LEDウィンカーバルブ
純正のオレンジ色の球が見えるのがいただけないということで購入。専用のウィンカーリレーが付属していますのでハイフラ現象が起こる心配も無いとの事。若干リレーの音が大きくなったのは気のせいでしょうか?

・LIBERAL LEDストップバルブ
正直コレについてはぱっと見た目は全然分かりません。(汗)ただ、LEDなので点灯までのスピードが若干速いようです。

・LIBERAL LEDライセンスプレートバルブ?
?にしたのは、実は「LEDライセンスプレートバルブ」の代わりに「LEDドアランプ」を装着した為です。ライセンスプレートバルブはLED片側6発の計12発ですが、ドアランプは片側9発の計18発の為、非常に明るいです。これでバックモニターの夜の視認性もバッチリです。※ソケットの交換と若干の加工が必要でした。

以下、パーツレビューページへ

LIBERAL LEDポジションバルブ
LIBERAL LEDウィンカーバルブ
LIBERAL LEDストップバルブ
LIBERAL LEDライセンスプレートバルブ
関連情報URL : http://liberal-aero.com/
Posted at 2008/05/31 02:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年05月17日 イイね!

HANABi フォグランプ HIDコンバージョンキット装着

HANABi フォグランプ HIDコンバージョンキット装着HANABiブランドのHIDコンバージョンキットです。

取り付けた感じですが、点灯直後は蒼いです。
安定すると黄色となります。

明るさは当然ですがハロゲンに比べて断然明るいです。

コレで北海道に帰っても雨、霧、雪でも視界を確保することが可能になりました。

着々とフィラメントが減っています。

フォトギャラリーに点灯した写真を載せて見ましたので、良かったらどうぞ。
Posted at 2008/05/17 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「MHP3rd & GT5 をプレイ中」
何シテル?   12/23 20:45
愛車は初代が「DAIHATSU MOVE CUSTOM 4WD 2000年車(GH-L910S)」、2代目が「SUBARU LEGACY TOURING WAG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:チューニング
2008/08/30 14:21:15
 
Prova 
カテゴリ:チューニング
2008/07/12 21:19:14
 
K2GEAR 
カテゴリ:チューニング
2008/07/12 21:18:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目です SUBARU LEGACY TOURING WAGON2.0GT spec. ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
学生の頃初めて買った車です。 DAIHATSU MOVE CUSTOM 4WD(MT) ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMO 5写真保管用
その他 その他 その他 その他
Forza Motorsport 3 写真保管用 大半が痛車ですが、お気になさらずw ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation