• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

今日のガソリン価格

38.15リッター
@173円

6,600円
2008年09月05日 イイね!

今後の予定・・・

パワーについてはとりあえずほぼカタログ通りの277PS出ていますし、これ以上いろいろやるとますます低速トルクがなくなりそうなので、とりあえずこの辺にしておきます。

足回りは車高調も入れたし、棒も入れたので大体満足。スタビとロールセンターアジャスターは今のところ必要性を感じていないので、現状維持。

ブレーキはもう少しだけ初期制動を上げたい気もする。ブレーキホースとフルード、後はローターをスリット入りにするのも手かもしれません。この辺は来年の目標って事で・・・。

エクステリアはほとんどやりつくした感じですが、HiビームのHID化だけはどうしてもやりたい。Lowビームとの色温度の差があまりにも激しすぎて格好悪すぎる。コレも来年かそれ以降にやっていくってことで・・・。

インテリアはほとんど手付かずですが、パネル類をちょっと変えたいなと思ってます。もちろんカーボン調に・・・。


08/09/06 22:05追記
エクステリアでやりたいのがありましたよ。
エンジンルーム内にネオン管!!
Posted at 2008/09/05 16:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年09月05日 イイね!

強化パーツを逝ってみましょう

強化パーツを逝ってみましょう本日は愛車に補強パーツを入れてみました。

・STI フレキシブルタワーバー フロント
普通のストラットタワーバーと違い間にピロボールを入れて縦方向の入力を反対へは伝わらないようにする優れもののタワーバー。まだ少ししか乗っていませんが、確かにマンホールを乗り越えた際に一般的に言われるような硬さが無いです。

・STI フレキシブルロアアームバー
フロントはついでにロアアームバーを入れました。もちろんフレキシブルタワーバーの効果を損なわないようにフレキシブルなものにしました。正直コレはどの程度変わるのか私にはわからないかもしれません・・・。(汗)

・STI フレキシブルフロアーバー リア
フロントだけガチガチにするとリアの反応が微妙になるとの感想を見ていたので、リアも合わせて購入。リアは若干フロアに出てしまう形になります。また次にあるフロアマットを同時に買ったほうが良さそうです。
・STI フレキシブルフロアーバー リア用フロアマット
フロアーバーのおまけと思いきや意外と高いフロアマット。まぁ純正を加工して無理やりつけるよりは見た目的にいいでしょう。


今年はもうさすがにここで打ち止めですね。
Posted at 2008/09/05 16:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「MHP3rd & GT5 をプレイ中」
何シテル?   12/23 20:45
愛車は初代が「DAIHATSU MOVE CUSTOM 4WD 2000年車(GH-L910S)」、2代目が「SUBARU LEGACY TOURING WAG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
78 9 101112 13
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:チューニング
2008/08/30 14:21:15
 
Prova 
カテゴリ:チューニング
2008/07/12 21:19:14
 
K2GEAR 
カテゴリ:チューニング
2008/07/12 21:18:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目です SUBARU LEGACY TOURING WAGON2.0GT spec. ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
学生の頃初めて買った車です。 DAIHATSU MOVE CUSTOM 4WD(MT) ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMO 5写真保管用
その他 その他 その他 その他
Forza Motorsport 3 写真保管用 大半が痛車ですが、お気になさらずw ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation