ちょっとネタが思いつかなかったので、今後の改造計画を・・・。
9ヶ月ほどたってようやく3000kmを走ったAKA号。
装着パーツもイーグルアイ、サイレントハイパワー、プレミアムサクションと付けました。
次に何を狙うのか考えてみました。
個人的に狙っているのは・・・
・HKS フロントパイプ
どうやらもうじきD型のフロントパイプが出るとか出ないとか・・・。これをつけた時点でとりあえずシャーシダイナモで測定を実施予定。
・ないる屋BPレガシィワゴン専用ウイング
ものは
これなんですが、すげー欲しいです。取り付け工賃込みで6万位しますが、狙っている中では一番安かったりします。
・リベラル(アルベロ) カーボンパネルコンプリートキット
出来ればシルバーカーボンでと行きたい所ですが、価格にして4万円以上違うんだよねぇ。
・リベラル(アルベロ) フロントリップスポイラー
今とりあえずSTIのフロントリップが入っていますが、個人的には間違いなく
こちらのほうが好きですし、お勧めします。イベント等で着ける事が出来れば、STIのものより塗装済みでも安いかも?ただ、これはお金に余裕があったらですね。今もリップがあるので・・・。(リップは札幌に戻ったときに冬道で割れる可能性もありますし)
とまぁいろいろ欲しいものはありますが、友達にはまずは脚を変えた方がいいといわれました。
フロントパイプを変えたらしばらくは、パワー系のパーツは後回しにする予定なのでアシも後回しってことで・・・。
ますは、見た目を少し変えたいので次はリアウイングを狙うことにします。
Posted at 2007/08/05 21:30:40 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記