• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

定義

突然ですが「煽り運転」の定義ってなんでしょう?

煽りに関するニュースがよく見られる昨今ですが、これをキチンと説明出来る人っているんでしょうか。


勿論「○㎝以内だと煽り」とか「○秒以上接近してると煽り」とかを設定する事は難しいとは思いますけど、何か今すごいあいまいな定義になってるのがちょっと嫌なんですよねー。


現状結局最後は「被害者側が煽りだと思えば煽りになる」という何か「セクハラ」みたいな扱いになってませんかね?


例えばこちらが普通に運転してるつもりでも、前を走る車が「後続車が爆音で恐怖心を感じて煽られていると感じた」と言えば罪に問われるのでしょうか?

まあ爆音がアカンのですが(笑)、しかし当事者にその気がないのに捕まる可能性があるというのが何か怖い今日この頃です(笑)。
Posted at 2018/01/20 19:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係
2018年01月16日 イイね!

運転音痴

ウチの嫁さんはゴールドドライバーです。

ペーパーですが(笑)。


車を今の仕様にしてからは「こんな車だと煽られるから絶対運転しない❗」と言ってます(逆に近寄ってこないんだが)。

以前の車の時は、それでもたまにハンドル握ってました。

何度か助手席に乗りましたが、正直怖かったです。

助手席にブレーキ欲しかった(笑)。


中でも苦手みたいだった運転が駐車と合流です。

駐車は自宅の駐車場とかで練習すればまだ何とかなると思うんですが、合流ってなかなか難易度が高いみたいです。


とにかく合流地点で止まってしまう。

交通量が少ない所ならしばらく待ってれば入れるんでしょうが、「一生入れてもらえないよねえ」という交通量の所でも止まっちゃう。

多分高速の合流でも止まるんじゃなかろうか…(怖くて高速乗せてませんが)。


上手く合流するコツってなんでしょうねー。

私は「本線より速いスピードで突っ込みゃ入れてくれる」が持論ですが、彼女にはムリそうだし…。

毎日運転して慣れるしかないんでしょうか?(^^;


私は運転大好きやけど、たまには助手席でのんびりもしたいんですけどね(´-ω-`)。
Posted at 2018/01/16 20:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係
2018年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます
m(__)m

画像は「戌年」ってことで(^^;


正月休みヒマなのでブログ書きます。


最近アメリカのユーモアある車用ステッカーが良いなあと思ってます。

例えばこれ


俺エエブレーキつけとるで
お前エエ保険入ってるか?

「追突すんなよ」という事でしょうが
言い回しがアメリカンぽくて好き。




これはマフラーの出口辺りによく貼られてます。

昨日の晩のアンタの彼女より(俺のマフラーは)うるさいで

って感じでしょうか。
ちょっと下ネタ入ってますが(笑)。


あとこんなのとか




矢印の中には「こっちが上やぞ」とあり
ひっくり返すと




「もしこの文字が読めた時は、俺事故ってるから」とのメッセージ。

シャレが効いとるね~。


勿論全てが英語なのでパット見意味が分かりにくいのがネックですが、これを日本語で作ってしまうと「何か違う」感が出ちゃうんですよねー。



で、触発されて作ってしまった…(´-ω-`)







これは「この文字が大きくなっ(て読め)たらブレーキ踏めよ❗」


モンエナ剥がしてもこういう「フフッ」てなるステッカーは貼りたいっす。


とりあえず今年もよろしゅう( ´∀`)
Posted at 2018/01/02 15:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係
2017年12月25日 イイね!

卒業

突然ですがモンエナ仕様とさよならします~

まあ前々からもう辞めようとは思ってました。
理由は飽きたから(笑)。

もう4年ぐらいかな…ワタシにしてはとても長かったねえ。


次にどうしたいとかもありません。
大がかりな貼りものはもうしないだろな。

とりあえずキレイに取っ払って、ノーマルN乗りのおっちゃんに戻ります(笑)。

これで買い物しにホームセンター来ただけやのに駐車場で職質されんで済むわ(笑)。




でもこの仕様にしたおかげで、たくさんの方と知り合えたのはホント良かったと思ってます。


それで……




このリアに貼ってるデカ爪ステッカーなんですが

未使用品があと2セット残ってます。

ワタシの意志を継いでくれる方がいらっしゃればお譲りしますよ。

2枚あるから両サイドに貼れまっせ~。



で、一番問題なのは

「ステッカー剥がすのが大変な重労働である」という事です。


ここはまた「剥がしオフ」やりますか?(笑)

ですが今まで剥がしオフに参加した人は、さすがにもうやりたくないやろなあ~(笑)。


それでも「やったる❗」という親切な方いらっしゃれば、是非「人助け」やと思って宜しくお願いします。( ´∀`)y-~



それでは最後になりますが、

皆様良い年末&新年をお迎え下さいまし(^_^)。
Posted at 2017/12/25 20:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOX
2017年12月24日 イイね!

ネットで見つけた名案

最近面白くないブログばっかですみません。
今回も面白くないよ(^^;。


以前ブログに書いたように
煽り運転などのいわゆる「危険運転行為」に関しては更なる厳罰(免取とか)が必要だと思ってます。

しかし一方でそーいう運転をする奴らは
仮に免許取り消しになった所で無免許運転を平気でするような輩ですから、それも意味ないのかなあ…とも思います。


で、ふと見たネットの記事で「なるほど!」と思える案を見つけました。


「車に免許証を挿入しないとエンジンがかからないようにすればいい」

というものです。

つまりETCのような装置を車に装備させる訳です。


これ名案やと思うんですけどねー。

勿論免許証の窃盗や貸し借りなどの問題は充分考えられるところですが、その点を差し引いてもメリットの方が大きいと思えるんですが…。


「重度の危険運転には現行の免停ではなく免取も視野に入れ、車には免許証認識の装置を導入」

これでかなり改善出来そうな気がします。

免許証にはICが埋め込まれていますし
免許証を入れる装置も今なら後付けでやれそうだし。


まあそこまでしないといかんのも
どーかなとは思いますけどね~(´-ω-`)。
Posted at 2017/12/24 16:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation