• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

北へ

月末から4日間
嫁さんの実家がある北海道へ
帰省する事になりました。



これで………

↓ ↓





(爆)


まあ殆どの行程はフェリーなんですが。


ウチのNボ、北海道初上陸です。
聖なる北の大地を汚してきます(笑)。

ご両親何ていうやろなあ……
(イヤな予感しかしない)


格安の飛行機で行けば
値段は半分、時間は10分の1なんですが

ワンコ達も連れていくので
高齢犬に空の旅の負担が心配なのと
飛行機だと北海道に着いたらレンタカーになるので犬を乗せるのもな~と。

第一車内でタバコ吸えないし(笑)。

って事でノンビリ行く事にしました。


フェリーは片道22時間
その殆どがネット繋げないらしい。

どうやって時間つぶすかな……。


着いたら着いたで実家は田舎なので
(空知郡)
そこでもする事がないっす(´-ω-`)。


あ、近くに「日本一長い直線の道路」があるらしいから、ドラッグレースごっこでもするか…。
(注:しませんよ)


ま、とにかくちょうど「違法改造取締月間」の時期になるので、警察のごやっかいにだけはならないように頑張ります。


違法改造、ダメ 絶対


Posted at 2017/05/12 17:59:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

モンエナ飲み比べ



念願の?海外版モンスターエナジーをオクで落札出来たので、日本のと飲み比べしてみます。
(画像左4本がアメリカ版、右の2本が日本版)

海外版と一口に言っても様々な国で販売されています。
今回落札したのはアメリカ版です。

落札価格は1本あたり500円(送料別)。
ぶっちゃけ高いですが、オクでの相場は大体800~900円(送料別)なのでまだお安い方ですな。


それでは早速たまたまウチに在庫があるこいつで飲み比べ。



「モンスターエナジー・ウルトラ」
カロリーゼロのヤツです。


まず一目見て分かるのが、缶のデカさ。



日本のは355ミリリットル、アメリカのは473ミリリットルです。

デカいっす。

この手のエナジードリンクの味が苦手な方だと、まず飲みきれないかなー。


次に成分。




成分の種類数が若干違います。
アメリカ版にはタウリンなど日本のに入っていない成分がありますね。

その辺がそのままの成分で日本で売れないトコなんでしょうかね。
「医薬部外品」としても出せばいいのに。


さて肝心の味ですが、当たり前っちゃそうなんですがほぼ同じです(爆)。

ただ炭酸がアメリカ版のは薄いですね。
この前書いたゴールデンハンマーといい勝負です(笑)。
いわゆる「微炭酸」レベルですね。

ウルトラは黒地に緑のノーマルに比べると、味はかなりマイルドなのでオススメです。


海外版は日本未発売の種類も多いので、機会があればまた買ってみたいと思います。


しかし……一気に2本開けてしまった。
合計約800ミリリットル。

缶だからフタできないし、頑張って飲みきらんと…。(笑)
Posted at 2017/04/22 09:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2017年04月20日 イイね!

愚痴

この前デラの担当営業マンから
任意保険の更新についての電話がかかってきた。

今回デラで車検受けなかったので
冗談半分で

「ワタシの車がデラにあるとご迷惑でしょうから、今回は車検他で受けたんです」

と言った。

すると営業マンさんは

「お気遣い頂いて有り難うございます。」

と言いよった。


はぁ?!

いやいやそこは建前でも
「いやー次はお願いしますよー」とかじゃないの?

もうちょっと他に言い方あるんじゃね?


…ってか、そんなにイヤやったんか……(´・ω・`)



今度リコールでもあろうもんなら
今のままの状態でむりくりピットに入ってやっかんな!(笑)


アディオス ディーラー
Posted at 2017/04/20 22:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係
2017年04月19日 イイね!

前から気になってたコト

久々にみんカラ徘徊していた中で
この話題に関するものがあったので、いい機会だと思い書いてみます。


このマーク、恐らく皆さんご存知だと思います。




「障害者の方が利用できる施設・設備」を示すマークですね。

ではこのマークが車についている場合はどうでしょう。

まず対象は「車椅子を使用している方々」だけに限らないのはご存知ですよね。
それ以外の身体的障害も勿論含まれています。
よく専用駐車場に健常者が停めているのを見た…という話を聞きますが、もしかしたら一見では分からない障害を持っている方かもしれないわけです。


もう1つ、「障害者の方が乗っています」という意味だと思われている方が多いのではないでしょうか。
でも厳密にいうと違うのです。

これはこのマークのもとの意味を考えれば分かります。
あくまで「施設・設備」を表すわけですから、車であればそういう設備を搭載したいわゆる「福祉車両」を表すわけで、つまり「一般車両に障害者の方が乗っている」ケースは当てはまらないんですね。


しかし現状は誤った前者の意味の方が浸透している感があります。
でもそれはそれで有りかなとも思ってます。

現状「障害者の方が乗っています」という正式なサインはありません。
(運転者に関してならあります)
そのサインがあることで、専用駐車場等に気兼ねなく障害を持っている方が停める事ができるのであれば、今浸透している意味での使い方も必要かなーと思います。

ただ当然マークが有っても障害者の方が乗っていなければ、専用駐車場を利用しないのは当たり前です。
別に水戸黄門の印籠じゃないので、何でもかんでも許されるものではありません。

皆が気持ちよく公共の場所を利用できる為にも、安易にマークを悪用したり利己的な行動をとらないよう気を付けたいものです。


……なんかワタシに似合わない真面目なブログですみません。(^^;
Posted at 2017/04/19 21:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係
2017年04月17日 イイね!

思わぬ休日。

何故今日が休みになったかは
前回のブログに書いた通りであります。

今日は嫁さんも元々休みだったので、
ついでに二人でブラブラしてきました。


まずは



地元の消防署へ。


何故かって?

実は以前嫁さんが指を脱臼してまして、
それがあまりよくならない。

で、今日医者に行って診てもらったところ

「脱臼した指にはめている結婚指輪が治るのを遅らせている」との診断。

今から消防署に行って、指輪切ってもらって…と言われたのです。

実際指はパンパンに腫れており、抜こうにもビクともしません。


結局……



指輪真っ二つ'…(´;ω;`)


まー仕方ない。
結婚25周年にまた買い直す事になりました。


そして役所に軽自動車税の納税証明書を取りに区役所へ。
市税課へ行き事情を話し、無事書類をげと。



毎年郵送でくるのとは少し違いますね。
ちなみに再発行は無料です。
手数料とかはかかりませんでした。

その足でサンシャインワーフへ。
何とか車検もこれで完全終了( ´∀`)。
ホッとした。
明日職場に行くの怖いけど…(笑)。

ついでにワーフをぶらつくと、とあるお店でペヤングの「背油MAX」発見!
これ大好きなんですが、どこ探してももう売ってなかったんですよー、ラッキー❤

そして最後に買い物へ。
何年かぶりに「ラムー」という激安スーパーへ。

ワタシのお目当てはこれでした。



エナジードリンク好きならご存知かな?
「ゴールデンハンマー」です!

え?知らない?(笑)

これはラムーを運営しているメーカーのプライベートブランドが発売しています。
缶の色…某レッド○ルに似てますね。
原材料もほぼ同じ。
それで250ミリ缶のお値段、1本49円(爆)。

飲んだらまたレビューします。
ちなみにネット通販でも買えると思う。


まー不本意に取ることになった休みでしたが、色々捗ったので良しとしましょ。
Posted at 2017/04/17 16:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation