• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

エール

突然ですが


最近ワタシの若いみん友さんの事故の話を

立て続けに聞きました。


勿論事故は無いに越した事はありませんし

特に相手がいる場合は

誠心誠意の対応が必要です。


しかし過度に思い詰めたり

くよくよしたりする必要は無いのです。


反省はこれからの運転の中ですればいいのです。

かけがえのない経験値を

事故は悲しいし辛いことですが

ひきかえに得たと考えればいいのです。


そうしなければ

今後に生かされなければ

単なる辛かった出来事で終わらせては意味がないのです。


ワタシは若い頃

走り屋に憧れ、腕もないド下手くそのクセに

イキがった運転をしていました。


実際自分の無謀な運転と下手くそさのせいで

数回「え? これ死ぬ?」と思った事故を起こしました。


自分のレベルの低さを痛感する事ができ

その後の運転には自然とリミッターがかかるように

なりました。


もし奇跡的に若い頃、一度も事故っていなかったら

あの運転のまま乗り続けていたら……

ワタシは今既にこの世にいないかもしれません。


当時は本当に周りに迷惑かけたけど

今では若い時点で事故を起こした事が

ワタシには良かったと思っています。


事故は不幸な事だけれど

不幸な出来事だったで終わらせるのは

それこそが「その後の不幸」を招きます。


是非とも少しでも

その出来事を前向きにとらえて欲しいと

切に願います。
Posted at 2015/12/20 19:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

たまったストレス発散に。

相変わらず凹む事ばかりな今日この頃…。


みんカラ徘徊も殆どしないでごめんなさい(_ _;)。



と、まぁ凹んでばかりもいられないので

ストレス発散にと、ヨメさんとこの前「神戸どうぶつ王国」に行ってきました。




ここは元は「神戸花鳥園」と言う名前でした。

実はヨメさん、「鳥」がとにかく大っ嫌い(笑)。

果たして大丈夫なのか…?(^^;)


まず入ると、屋内に色々な動物や鳥が展示されていました。


で、目玉の1つが「ビントロング」。


写真で見て想像していたのは、猫や犬位の大きさかと思ってましたが




超デカかった(笑)。

顔がウマく撮れませんでしたが、あんまり可愛くないです(笑)。



次はこれも目玉の1つ、「ハシビロコウ」。

「動かない鳥」として有名ですね。



ここには4~5羽のハシビロコウがいて、身近に見る事が出来ます。


「動かない鳥」の割には、水は飲むは歩くはで…(^^;)。




これは名前忘れた(笑)。

「世界一美しい猪(?)」とかいう肩書きを持ってます。




ここで、レストランが開く時間になったので

混む前に先に食べておこうとバイキングのお店へ。



花いっぱいの中で料理を楽しめます。



和食が多かったですが、まぁまぁ美味しかったです。



次のゾーンは、色々放し飼いされてたエリア。



ワオキツネザルも足元を走って行ったりと面白い。



コイツらやりたい放題でした(笑)。




ペリカンなどのデカい鳥も間近で。

ヨメはもう怖がる怖がる(^^;)。



早々にこのエリアを抜け、次は触れ合いのエリアへ。


まずは「うさぎとモルモット」のゾーン。





勿論触れます。

カワエエのー(*^_^*)。



お次は「ワンニャン」ゾーン。





こちらも撫でたり甘えられたりで、とても癒されます。

ここでワタシは何故か1匹の「ペキニーズ」に気に入られたのか

ずっと後をついてまわられました(^^;)。



どんどん行きます、お次も「触れ合い」ゾーン。



デッカイ陸ガメ。

甲羅触りましたが、思った通り「石」でした。




ご存じ「カピバラ」。

撫でてみましたが、毛は「松葉」みたい。

カタいし太い。

水に入る動物は大体こんな毛ですよね。






ここでは動物用のご飯(野菜や葉っぱ)を買ってあげる事が出来ます。

笹みたいなので5枚で100円だったかな?


ええ商売や…(笑)。



最後は屋外。

「枕を抱いて寝るカンガルー」がいるとの事でしたが


いた(笑)。




やる気なさすぎー!!




ここのカンガルー、

全て寝そべってました。


立ってるカンガルー1頭も見なかったぞ(爆)。



そんなこんなで最後はスイーツ。





左のは超薄く削ったかき氷で、食感はフワフワ。

かき氷とアイスの中間ぐらいの感じです、美味しかったー^^。


右はラムネ食ってる感じかな?(笑)


どちらも美味しかったです。



初めて行きましたが、お子様連れで楽しめるイイとこだと思います。
Posted at 2015/12/04 20:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2015年11月21日 イイね!

アンバーからのプレゼント…。

前回のブログは「閲覧限定」をかけてしまい

お友達以外でいつも見て頂いてる方、申し訳ありませんでしたm(_ _)m。


今回のは、是非皆さんに読んで頂きたいです。



今週頭に「誤嚥性肺炎」で14歳と9か月の生涯を終えた、アンバー。




ドライブが大好きでした…。




もう天国の方に家族がたくさんいるから、寂しくないよね。

安らかに。



で、昨日仕事帰りに火葬が終わり、ヨメさんと帰宅。

アンバーの写真でも見返そうかと、パソコン開いたところ




パソコンに「リムーバブルディスク」の表示が。

え!? 何も媒体挿してないはずやけど?


PC見てみるが、やはり何も挿してない。



「???」と思いつつ中身を見てみると



これはワタシが「Jフォン」使ってた時のSDカードの様ですが…。

2005年前後だったと思うので、年代も合いますが

いやいやそんなカード、もう残ってないぞ?????



意味が分からないまま、フォルダをチェックしてみました。


殆どが空のフォルダでしたが、唯一「ムービー」フォルダを開けてみると…!




何と、アンバーを始め天国へ行った子達の映像が入ってました!!!


マジか? 何というか、ちょっと怖かったです(^^;)。




中でもアンバーの映像が一番多くて。

アンバーがプレゼントしてくれたんだろうか…。




何せ10年近く前の物なので、映像は荒く見れたものではないですが

とにかく懐かしくて、嬉しくて…。



今もパソコンには、謎の「リムーバブルディスク」の表示が出続けています。


有難うね、アンバー^^。
Posted at 2015/11/21 07:48:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | ペット
2015年11月15日 イイね!

「いしいしさんと来阪オフ」

昨日、いしいしさんが来阪されてのオフ会が開催され参加して来ました。



最近N系の集まりにあまり顔出してなく

久しぶりな方、お初の方、色々な方とお会い出来ました^^。



で、


「仲介人」と名乗る方が


「フォグの配線、させますわ」


と言うので、お願いする事に。




サプライズ参加の、カイワレさん。

サプライズなのにこんな事させられて…申し訳ないですm(_ _)m。



あっと言う間に車内への線引き込みは終了し



結果的に4灯全ての配線までして頂きました。


顔面真っ青で作業される、いしいしさん。

今日の主役のハズなのに…申し訳ないですm(_ _)m。



さらにバンパー外した時に割れた部分を…



はんだテクで修復するkさん。

きっちりバンパーはまりました。有難うございましたm(_ _)m。



そして無事に



4灯フォグが光りました~\(^o^)/!

バリスタさんにも全般に作業して頂きました。有難うございましたm(_ _)m。


しかし、4灯とも激暗!(爆)

「ハロゲンじゃなくて、ただの電球やろコレ」とツッコミが(笑)。


「ファッション・フォグ」ですな(^^;)。



絡んで頂いた皆さま、本当に楽しかったです。

有難うございましたm(_ _)m。



あと仲介人の…えーと、名前何だっけか?………思い出せない(爆)。

とにかく有難うございました(^^)。






で、今月色々と集まりの企画を考えたり参加予定だったりしていたのですが

前述の件で動けそうにありません。


「わんこオフ」に関してもムリそうです…。 本当にごめんないm(_ _)m。


また時期を改めて、落ち着いたら考えたいと思います。
Posted at 2015/11/15 14:55:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月12日 イイね!

一寸先は…

まさかの大波乱。


現場に上司さんが現れて

「ウチの会社、関西から撤退する」って(@_@)。


選択肢

1。 このまま今の会社に残る。 ただし関東勤務。

2。 今の現場に残り、現在の取引先企業にとらばーゆ(死語)。

3。 自力でどこか探す。




…どーするよ?


有難いことに取引先からは「来てほしい」とは言われてるけど。



月末までに決めねば…。


…「2」かなぁ…。




モヤモヤした思いを紛らそうと

仕事帰りに近所の「セコハン市場」へ。


するとハイドラ見て、いつメンが来てくれました。




短かったですが、とても楽しい時間を過ごせました^^。


「シルファちゃん」さん、「いくやん」さん、有難うm(_ _)m。



そして半ばヤケクソで(笑)買いました。



「外付けオイルクーラー」つけたくて

探してましたが、サイズどんぴしゃ!!


これは運命の出会いだろうと思う事にしました。


ま、「ハッタリ」になるでしょうけど、早くつけたいな^^。
Posted at 2015/11/12 21:05:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation