• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

SEGAとワタシ。

今でこそゲームする事は全くなくなりましたが

若い頃は結構ゲーム好きでした。


ゲームと言うか、SEGAと言うメーカーが大好きで

メガドライブがスーパーファミコンに負けても

サターンがプレステに負けても

ドリームキャストがプレステ2に負けても(負けてばっかや…)


ワタシの青春はSEGAと共にありました。



しかし、SEGAがドリームキャストを最後に

家庭用ゲーム機から撤退したのと共に

ワタシもゲームをやらなくなりました。



SEGAのゲームの中でもやはり車のゲームは大好きでしたねー。


YOUTUBEで久しぶりに観てたら、またやりたくなってきた^^。



中でも大好きだったのは



デイトナUSA


それと



セガラリー・チャンピオンシップ


この2つは、ゲーセンでもサターンでも

ホントにサルのようにやりまくりました(笑)。


今見ると、ちゃちいけど当時は「スゲー!」と興奮したなぁ…(遠い目)。



あと1つ、マイナーなんですがとっても好きだったのが、コレ。

知ってる人いるかなぁ。



サターンでのみ発売されていた「F1ライブインフォメーション」というゲーム。


動画見て頂ければ分かるんですが

このゲーム、音声実況が入るんです!!


しかも、担当しているのが

フジTVの三宅アナ、今宮純、川井一仁と言う中継と全く同じ(当時)3名!

これは感動したなぁ…。


続編出してくれないかなぁ。


ただゲームとしては、レベルがゆるゆるで

すぐに飽きてしまいました(笑)。



最近の車のゲーム事情は全く知りません。

グランツーリスモが今も出続けていると最近知り、びっくりしました(笑)。


最近ので何かおススメあったら、是非教えて下さい。




…あ、よく考えたら今もゲームしてるわ。

モ●さんから50回以上招待されて、仕方なく始めた(爆)「LINE POP2」。


これがまた面白いのが腹立つ(爆)。


皆さん、これからもハート待ってますm(_ _)m。
Posted at 2015/11/10 20:09:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 趣味
2015年11月06日 イイね!

週末どうするか…

昨日ドキドキしながら待ってた例のパーツ


本日、無事届きました。\(^o^)/






まぁ「無事届いた」とは言い切れないトコもあって


段ボール破れててパーツが裸で外に飛び出してキズキズだったし(笑)

パーツと保護フィルムの間には、鉄粉入り込みまくりだし(笑)

羽根の一部は凹んでるし(爆)



でも、そんな事はどーでもエエんです。



値段考えたら、まぁこんなもんでしょ(ポジティブ)。




今日の仕事帰りには、カンガルーバンパー取付用に

ガスバーナーも買って来ました。




うまく使えるやろうか……火、メッチャ怖くて苦手やけど…(^^;)。


ま、何とかなるでしょ!




魚の炙りも出来るらしいし、使い終わったら台所行きやな^^。



しかし、この週末、こまごまと予定が入ってしまい

あまり長時間作業出来そうにない(涙)。


一応予定としては


土曜 : AB土山 (朝から昼まで)

日曜 : サンシャインワーフの立駐 (昼から3時ぐらいまで)


で頑張るつもりです。

もしお手伝い頂ける優しい方、いらっしゃれば

詳しくは当日、この辺りのハイドラ見てね。
Posted at 2015/11/06 21:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2015年11月04日 イイね!

電話の勧誘大好き♪

皆さんはかかってきた電話が、何かの勧誘だったらどう思いますか?


ワタシは「来た来た♪」とテンション上がります。

「今回はどうやって断ってやろうか」と考えるの大好き(^^)。



昨日もかかって来ました。



a●「こんばんわ! 〇u光のご案内です!!」



ぱぴ「あー、ウチNTTから替えるつもりないのでいいですわ」



〇u「え?、今回のご案内で今お使いのより毎月の支払いがお安くなるんですよー」



ぱぴ「あー、安くなくて全然良いのでウチは。」



a●「はい? 料金が高い方が良いというこだわりが有るんですか?」



ぱぴ「いやーウチね、めっちゃカネ有るんですわ。


    ちょっとでも使わな、貯まる一方なんで困るんですわー(笑)!」





〇u「(乾いた笑い) あーそうですか、失礼いたしました」(ガチャッ)





横で聞いてたヨメさんから


「どこにお金なんかあるの!」…と、ツッコミが入りました(^^;)。



これでも実は若い頃、バリバリの営業会社で営業マンしてたワタシ。

営業の辛さ、しんどさはよく分かっているつもりです。


電話営業の皆さん、こんな客に負けず頑張って下さいね(^^)。




そうそう、今週末は「SYARAKU」九州オフですね。

参加される皆さま、いっぱい楽しんでくださいね^^。


遠くて行けないワタシは地元でチマチマ弄ってます(^^;)。


屋根付きでバーナー使える場所ってどこだ?
Posted at 2015/11/04 20:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月30日 イイね!

外れて良かったけど……。

「何シテル?」にも書きましたが

長年の問題だった、盗難防止ナンハーボルト


昨日無事外れました~\(^o^)/!!



専用レンチを新たに買えないかをデラに問い合わせるも

「ボルトのシリアルナンバーが分からない事には

取り寄せ出来ないですねー」との回答。



「ナンバー有ったらレンチもなくしてないわい」

…と思いつつ、何か手はないか聞いてみると

専用レンチ無しで外す方法を教えてくれました。


(方法は書きません)


早速仕事帰りのホームセンター駐車場にて挑戦するも

どうしていいのかサッパリ分からん❗



途方に暮れていると……


聞いたことのある爆音を轟かせて

「シルファちゃん」さん登場!\(^o^)/


二人で難儀しつつも

見事外してくれました~\(^o^)/。



これで、あんな事やこんな事が出来るで~ムヒヒヒヒ( ´∀`)



………しかし、思った。


これ、やり方分かってしまえば

簡単に外せてしまう。


実際2本目外すのなんか、普通のボルト外すのと

所要時間たいして変わらん( ´△`)。


プロの手にかかれば

こんなの意味ないのかな~………と、


数千円のボルト外して

1本8円のボルトつけながら思ったのでした(^^;.
Posted at 2015/10/30 20:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

そんな知識、覚えんでエエ( ´△`)

ヨメさんが

「スマホで(ぱぴ)が今どこにいるか、分かるようにできるんよね?」

…と聞いてきたので

「そーなんかな~」

と、お茶を濁した返事しときました。



ヨメよ、余計な知識得なくていいぞ(^^;。

そんなことされたら

あんな事や、こんな事が…………


考えただけで恐ろしや………(´д`|||)。
Posted at 2015/10/27 17:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation