• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

免許取得に関わるトコに一言言いたい。

聞いた話では

今、免許取るのに必要になるお金は30万近いんだとか…。


ワタシの時代でも20万ぐらいはしたかな。



高いッスよねー(^^;)。



クルマに関わるモノ全ての値段が高くなれば


そりゃ「別に要らないか」となっても不思議じゃないですよね。


何とかならんですかねー。




で、今日特に言いたいのは「学科試験」について。


以前のブログにも書きましたが

過去問のHPが有ったので軽い気持ちでやってみたら

全然点数取れなくて(笑)…


あれから定期的に問題解くようにしてるんです。


でも、やっぱり難しい(_ _;)。



しかし、あの問題の内容は、もう少し何とかならんものか?


以下はネットで出てた問題です。

○か×か、その理由も考えてみて下さい。




問 ・ 赤信号では必ず停止しなければならない


問 ・ 自動車を運転する時に心配事が有ると注意力が緩慢になったりするので、

     そのような時は速度を落として運転するとよい


問 ・ 自動車は交通標識を守らなくてはいけない




正解、不正解よりも、ワタシはその「理由」が納得いかんのです。



まず1つめ。


正解は「×」なんですが、その理由が

「緊急自動車等はその限りでは無い」なんです。


そりゃそうなんだけど、そんな事言いだしたら

かなりの問題が同じ理由で「×」ばかりになると思うんやが…。

問題に「主語」が無いの、おかしくないですか?



2つめ。


正解は「×」。

「そのような時は運転しないようにする」んだそうです。


現実問題、そんな事でけへんちゅうねん!!(笑)



最後。


正解は「×」。

「自動車だけでなく、ヒトも守らなければならない」

…………もうトンチ問題かと…(苦笑)。




そうかと思うと

「運転前、疲れていたので覚せい剤を打って運転した」

みたいなキ●ガイ問題有ったりとか。

これ間違えてても、他が正解だったら合格っておかしくね????



ワタシはもう経験する事は無いだろうけど

今後受ける人たちの為にも、試験内容何とかしてもらえないかなぁ。
Posted at 2015/10/09 20:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

ヒマなので(笑)。

食中毒にて仕事お休みしてます。

ヒマなのでブログ書く事にしました(笑)。


でもしかし、マジで年に2回も当たるなんてねぇ…。

くじ運はサッパリなのに(^^;)。



一昨日から「トイレがお友達」な生活でして

昨日はどうしても休めない日だったので、病院行って午後から仕事行ったのですが

後半は立ってるのもツラくて、四つん這いで職場内を移動していました(爆)。





で、本題ですが名付けて

「今後の弄り妄想紹介と見せかけた、アドバイザー・協力者を募るブログ」

という事で(^^)。


3つのやりたい事が有るのですが、ワタシだけでは1000%実現不可能な弄りばかりです。



まず1つめ。

フォグの6灯化!



現在グリルに2灯、バンパーに2灯の計4灯なんですが、

グリルに2灯追加してグリル4連にしたいんです。




こんな感じに。

カッコええ…(*^-^*)。


今は奇跡的にグリルとフォグ付属のステーがバッチリ合ったので良かったのですが

追加するとなると、サイズ的にポン付けでは不可能です。

1つの大きなステーにフォグをまとめて取り付ける事になると思います。


これは何か自分で出来そうな気もするんやけど…。




2つめ。

フロントガード(正式な名前知らん)を付けたい!



こんなヤツ。


コレはどう作るか、どう付けるか、まっっったく分かりません(笑)。

でもどーせ「なんちゃって」だから、アルミだの鉄だので作る必要も無いので

プラスチックなんかにスポンジ巻くだけでも良いんじゃない?と思ってますが…(^^;)。


あ! Nボ乗りの方がラゲッジに棚作る時に使ってる「段ボール(?)製のポール」

ダメですかね?(← マジで言ってる)




最後!

リヤハッチにスペアタイヤ付けたい!



これもどうしたらイイのかサッパリ分かりません(_ _;)。

唯一分かるのは

「タイヤ重たいから、いつもの両面テープ貼りではダメやな」という事(爆)。


あと、軽のタイヤだと見栄えもイマイチな気もするんですが

でもいざと言う時にも使えるしなぁ…。




以上、アホな妄想でした。

いいアイデア有ったら是非協力してやって下さい。

喜んで「人柱」になりますので(笑)m(_ _)m。




また腹が痛くなってきたので、今日はこの辺で……(トイレ直行)
Posted at 2015/10/07 15:12:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2015年10月05日 イイね!

知らない海外の自動車メーカー調べてみた。

外車と言うと


メルセデス、ベンベ、VW、アウディ、ボルボでしょ


ポルシェ、ローバー、フォード、……



と、まぁ色々出てきますが

いわゆるメジャーな大企業以外にも

各国にメーカーが有るはずです。



で、今まで知らなかったメーカーの車で気になるモノを調べてみました。


しかし、かなりのメーカーが世界中にあるものの

殆どが巨大メーカーからのOEMだったりして


オリジナルの車を作っている所は少ないみたいですね。


そういう意味では日本って恵まれていると思います。




まずは、インドのTATA社。

車好きなら一度は聞いた事のある名前かも知れません。



小型のビークルっぽい物から、写真のクロスオーバー「ARIA」みたいな物まで

結構な車種を展開しています。


普通にこの辺走っていても、違和感ないですよね?





お次はロシアのUAZ社。

お国柄でしょうが、軍事車両を多く作っているようです。


そんなUAZ社の車名もUAZ。



可愛くも見えるカナ?

イメージやけど、若いバンドマンとかが好きそう(笑)。


日本にも輸入代理店が有り、購入する事も可能なようです。

一台いかがですか?(笑)





次はメーカーでは無いかもしれないけど

スーパーカーの工房Laraki社。


モロッコに会社が有ると言うので、珍しいかとお思い選びました。

ところでモロッコってどこ?(^^;)



1700馬力オーバーで、お値段2億円だそうです。

一台いかがですか?(爆)





最後に、「ワタシ一推し」のを。


オーストラリアのHOLDEN社。

車名は分からんのですが…



これメッチャワタシのツボなデザイン。

現行車両かどうかも分かりませんが、独身なら買うわ(笑)。

カッコええ…。


も一つ





これもエエわー。

誰か買って~!!!



マイナー好きなワタシとしては

どれも興味ある車なんですが…


やっぱり維持費高いだろうし、部品調達も時間かかるでしょうねー。
Posted at 2015/10/05 21:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年09月30日 イイね!

物忘れが…(^^;)

今日の職場でのお昼休みの事。




いつもは



昼休みスタート!



休憩室の自販機で珈琲買う



外の喫煙所でコーヒー飲みながらタバコ



満足♪\(^o^)/




…と言った流れなのですが


今日は




昼休みスタート!



喫煙所へ向かう



途中で珈琲買ってない事に気づき自販機へ戻る



珈琲買おうとしたら、お金持ってない事に気づく



更衣室(階段使わなアカン…)に行き、120円もつ



自販機で珈琲買おうとお金見たら10円玉3枚だった



また更衣室へ戻り、120円もつ & しっかり確認



そのまま喫煙所へ向かい、途中で珈琲買ってない事に気づく



また自販機へ向かい、珈琲購入



やっと喫煙所へ。 -y(´Д`)。。◎~



……ちょっと物忘れ、ひどすぎやしませんかね…(_ _;)。

もう「おじいちゃん」や…。




さて、そんなタバコ生活も

今日の夕方最後の1本を吸い、手持ちの1カートンがなくなりました。


いよいよ「禁煙生活」の始まりです。



帰りの車中でさっそく禁断症状が出ましたが(運転しながらのタバコ大好き♪)

ガム何個も噛んで乗り越えました(^^;)。


どれだけ耐えられるか分かりませんが、

皆さんから頂いた、温かい「絶対ムリムリ」メッセージを糧として頑張ります(笑)。
Posted at 2015/09/30 19:48:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2015年09月29日 イイね!

無事ヨメ帰還。

無事ヨメ帰還。Top画像は内容とは関係ありません。

単に最近のお気に入りなだけです(笑)。


ガバイイよねぇ…^^。




ヨメが無事北海道から帰って来まして

色々とお土産買ってきてくれました。


その中でもワタシも初体験のご当地ものを紹介します。




これなんですが、一見ただのチョコパンです。





中にはホイップクリーム。


クリームの量がショボいけど(笑)。



で、このパンのチョコ部分。

実はチョコじゃないんです。




商品名は「ようかんツイスト」。


これ「ようかん」のペーストなんですって。


こんなの初めて見ましたわ。


ちなみにお味は…よく分かりません(^^;)。


「チョコ」だと言われて食べたらチョコに思えるし

「あんこ」だと言われたら「そうかな」と思えます。   (注:舌バカの感想です)


ちなみにヨメは小さい頃このパンが嫌いで
(ようかん、ういろうの類が嫌い)

ようかんの部分を剥いで食べてたそうな(笑)。


という事は、そんな昔からこのパン有ったんですねー。





もう一つ。



真ん中のヤツなんですが、中身は魚のすり身です。


で、そのすり身を巻いている衣が、何だと思います?



これ「食パン」なんだそうです。


食パンですり身を巻いて、揚げたモノ。

名前は良く分かりません。


食べてみると…食パン感は全然有りマヘン^^;。


こういうの食べると、「日本って狭いようで広いんやなぁ」と思ったりします。




(おまけ)

アイコン変えました。

「トモガシカ」飽きた(爆)。



ダッフィーちゃんで、可愛いおねーちゃんの「みん友」増やすで~!(爆)
Posted at 2015/09/29 20:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation