• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

本日は車楽まつり参加の代替日

この前の車楽まつり当日

元々は嫁さんと牡蠣を食べに行く約束でしたが、急遽まつりに参加するコトにしたので食べに行けませんでした。

今日、その代わりに牡蠣まつりへ❗


まずは毎度の「道の駅みつ」へ。




海のすぐ近く。
私は海が大好き、この潮風混じりの空気を吸うだけで元気が出ます(^.^)。




やっぱ海はええ。


ここでは野菜の買い物と蒸し牡蠣!!



うめーよー❤
レモンポン酢がまた合いますな。


おやつ程度に食ったらいよいよメインディッシュ食いに相生へ~。




ここは魚屋さんや丼モノの店があり、併設されたBBQ場で買った食材を食べる事が出来ます。




横がすぐ海っつーのもいいねえ。
かなり繁盛してますよ。


レッツBBQ~!!










おほ~!!(^q^)

牡蠣に大あさりにホッキ貝。
マテ貝が無かったのが少し残念。





そして〆はサーモン親子丼~♪♪


あっという間に完食!



早いともう牡蠣シーズンが終わると聞いていたので

「もし行ってやってなかったらどーしよ…」と心配してましたが、今年はゴールデンウィークぐらいまではやれそうとの事でした。

良かった…。

少しはこの前の罪滅ぼしになったかな?
Posted at 2018/03/25 16:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2017年04月22日 イイね!

モンエナ飲み比べ



念願の?海外版モンスターエナジーをオクで落札出来たので、日本のと飲み比べしてみます。
(画像左4本がアメリカ版、右の2本が日本版)

海外版と一口に言っても様々な国で販売されています。
今回落札したのはアメリカ版です。

落札価格は1本あたり500円(送料別)。
ぶっちゃけ高いですが、オクでの相場は大体800~900円(送料別)なのでまだお安い方ですな。


それでは早速たまたまウチに在庫があるこいつで飲み比べ。



「モンスターエナジー・ウルトラ」
カロリーゼロのヤツです。


まず一目見て分かるのが、缶のデカさ。



日本のは355ミリリットル、アメリカのは473ミリリットルです。

デカいっす。

この手のエナジードリンクの味が苦手な方だと、まず飲みきれないかなー。


次に成分。




成分の種類数が若干違います。
アメリカ版にはタウリンなど日本のに入っていない成分がありますね。

その辺がそのままの成分で日本で売れないトコなんでしょうかね。
「医薬部外品」としても出せばいいのに。


さて肝心の味ですが、当たり前っちゃそうなんですがほぼ同じです(爆)。

ただ炭酸がアメリカ版のは薄いですね。
この前書いたゴールデンハンマーといい勝負です(笑)。
いわゆる「微炭酸」レベルですね。

ウルトラは黒地に緑のノーマルに比べると、味はかなりマイルドなのでオススメです。


海外版は日本未発売の種類も多いので、機会があればまた買ってみたいと思います。


しかし……一気に2本開けてしまった。
合計約800ミリリットル。

缶だからフタできないし、頑張って飲みきらんと…。(笑)
Posted at 2017/04/22 09:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2017年03月30日 イイね!

別れの儀式

4月4日をもってマクドナルドの(俺の中では)超人気メニューである「クォーターパウンダー」が販売終了することになりました。




。・゜゜(ノД`)

マクドは何故、チキンタツタ、マックダブルとワタシの好きなメニューをことごとく潰すのか……。

ってことで、人生最後のクォーターパウンダーを食らう儀式を行いました。


ついでに前から興味があった「デリバリー」を利用してみることに。

デリバリーは簡単にいうと…
・1500円以上買うこと
・配達料300円かかること
が注意すべき点になるでしょうか。

一人で1500円分食べるのはなかなか辛いでしょうし(今回は一人で食べたが)、
二~三人以上いれば使ってもいいのでは。

あ、あと配達に時間がかかります。
家から10分の店からの配達で一時間半待ったので、早めの時間に予約を入れるのがいいと思います。

更にどこでもやってる訳ではないので、まずは自宅が配達エリアなのかをホームページで確認しましょう。


それでは昨日の儀式の様子に戻りましょう。




ダブルクォーターパウンダーチーズに
ダブルチーズバーガー。
ポテトM二個にコーラM二個。
(どっちもセットで頼まないと1500円越えなかった)

合計2400㌔カロリーオーバーだぜ❗
そらデブりますわ。



ダブチとの比較。

バンズは画像では分かりにくいですが、若干大きいくらいです。
しかしパティは大違い。
持った時のズッシリ感がたまりまへん。


一人おごそかに最後の儀式は幕を閉じました……(´;ω;`)。


サンシャインワーフに行けば、クォーターパウンダーシリーズで昼飯がワタシの定番でした。

これからワーフで何食えばいいんだよ~。



仕方ない。
これからは尼ドゥで、実は一番好きな
ロッテリアの絶品チーズを食いまくるか……(爆)。



Posted at 2017/03/30 19:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ
2017年01月21日 イイね!

食レポ

最近はブログやツイッターのネタになることを狙った「ミスマッチ味」の食品をよく見かけます。




その戦略にハマった奴がここにいます。

本日の昼ごはんとして頂きました。





中にはチョコソースとかやく。

赤いかやくは紅生姜?
…と思いきや、イチゴなんだそうです。





ウチにあった焼きそば用のソース。

これをかければ、普通の焼きそばとして
美味しく食べられるぞ…。

お湯を捨てるまでの間、しばし悩む。


悩んだ結果は




チョコ~♪❤

かやくは混ぜたらどっか消えました。


では、いただきまーす❗





5分で完食。

積極的に「これが食べたい!」とまではさすがに思いませんが、普通に食えます。

投げ売りしてたらまた買うかも。
味に飽きたら普通のソースかければいいだけだし(笑)。


あ、最後に言っときますが
ワタシはヨメさんも認める「超舌バカ」です。
念のため。
Posted at 2017/01/21 13:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ
2016年01月20日 イイね!

久しぶりの「納得いかない!」

皆さんは

「こんなに美味しいのに、何で売ってるトコが少ないねん!」


と言う食べ物や飲み物が有りませんか?



ワタシはいっぱい有ります。



なんでかな~?

味覚がマイナー好みなんやろうか??



その中でも特に「納得いかない」モノをいくつか挙げてみます。





(その1)



まずは不二家の「レモンスカッシュ」です。


これ、メチャクチャ美味くないですか?


レモン関係の飲み物なのに、甘いモノが多い中で

これ程「レモン」を感じる事の出来るのは、そうそう無いと思います。


しかし、なかなか売っとらん!

企業規模の問題なんでしょうかねー。




(その2)



つづいてKIRINの「力水」です。


超メジャー企業の商品なのに、何故スーパーで売ってないんや…。

メッツばっかりに力入れんと、こっちも売ってよキリンさん!


これワタシが飲みだしたのは25歳ぐらいかなー。

職場の自販機に入っていて、毎日飲んでました(笑)。


で、いつしか姿を見なくなり、もう製造してないんだと思ってましたが

まだ売ってるらしい!!\(^^)/


でも画像見ると「缶」になったんですね。

昔は「ビン」だったと思う。


今や「エナジードリンク」ブームなんだから、ブームに乗っかればいいのに…。




(その3)



最後はこれ。 ハウスの「オーザック」です。


ジャガイモ系のスナック菓子の中で、ダントツにウマイと思っています。
(ワタシだけ??)

食べ続けると、どんどん油を感じてきて胃もたれ必至ですが(笑)

それがまた良いんです。


きっとジャガイモ系のトップ企業である「カ●ビー」が

スーパーに圧力かけてるに違いない(爆)。


ただこれの救いは、何故か「ダイソー」でよく見れる事。

食べたくなったら「ダイソー」へGo!!



まぁ今の世の中、食べたければネットで何でも買えてしまいますが

そこまでして食べようとも思わないんだな、これが(爆)。
Posted at 2016/01/20 19:53:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation