• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

スカイラインの浅~い話

私が幼い頃から今に至るまで
その名を残し続ける車の一つがスカイライン。

まあ個人的にはR35以降は別物と感じてしまいますが、とにかく名前を残し続ける名車には違いないと思います。


私が初めて車を買った時代は
R31~32が現行でした。

32のGT-Rが現在とても人気あるようですが、当時結構走っていたので個人的にはあまり思い入れがないというか、普通によく見たなあ程度の認識です(笑)。


ワタシの好きな歴代スカイラインを挙げてみます。

まずベスト3の前に次点から。



通称「ジャパン」です。

ぶっちゃけ当時は「人気ある車」とは言えず、でもタマ数は出てるのでとても安く買える車の一つでした。

で、族車改造のベースとしてとてもよく使われていました。
族の卒業製作として作られる「屋根ぶったぎったオープン仕様」のベースは大体ジャパンか430のセド・グロだった気がします(笑)。

でも画像のような弄りをするとめっちゃカッコいいんスよねー。


第三位は



R30です。
スーパーシルエット仕様ならダントツ1位ですが。
ホレボレします、こんな弄りしたい❗


第二位



R34。
全体のグラマラスな雰囲気、特にケツから見たデザインはセクシーの一言です。

歴代最後の「スカイラインらしいスカイライン」だと思ってます。


そして第一位は……



R31です。
(めっちゃ批判ありそう(笑))

正直「思い出補正」がかかってるとは思いますが、ツレの31GTSはホントにカッコ良かった…
ムダに長いボンネットも好き❤
機会あればまたじっくり眺めてみたい車です。


性能等細かいことはよく分かりません。
みてくれだけの好みです。

乗り味とか詳しくはワタシ以外の物知りな方に聞いてください(爆)。

Posted at 2017/10/18 19:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
891011 121314
151617 181920 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation