• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ@神戸のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

別れの儀式

4月4日をもってマクドナルドの(俺の中では)超人気メニューである「クォーターパウンダー」が販売終了することになりました。




。・゜゜(ノД`)

マクドは何故、チキンタツタ、マックダブルとワタシの好きなメニューをことごとく潰すのか……。

ってことで、人生最後のクォーターパウンダーを食らう儀式を行いました。


ついでに前から興味があった「デリバリー」を利用してみることに。

デリバリーは簡単にいうと…
・1500円以上買うこと
・配達料300円かかること
が注意すべき点になるでしょうか。

一人で1500円分食べるのはなかなか辛いでしょうし(今回は一人で食べたが)、
二~三人以上いれば使ってもいいのでは。

あ、あと配達に時間がかかります。
家から10分の店からの配達で一時間半待ったので、早めの時間に予約を入れるのがいいと思います。

更にどこでもやってる訳ではないので、まずは自宅が配達エリアなのかをホームページで確認しましょう。


それでは昨日の儀式の様子に戻りましょう。




ダブルクォーターパウンダーチーズに
ダブルチーズバーガー。
ポテトM二個にコーラM二個。
(どっちもセットで頼まないと1500円越えなかった)

合計2400㌔カロリーオーバーだぜ❗
そらデブりますわ。



ダブチとの比較。

バンズは画像では分かりにくいですが、若干大きいくらいです。
しかしパティは大違い。
持った時のズッシリ感がたまりまへん。


一人おごそかに最後の儀式は幕を閉じました……(´;ω;`)。


サンシャインワーフに行けば、クォーターパウンダーシリーズで昼飯がワタシの定番でした。

これからワーフで何食えばいいんだよ~。



仕方ない。
これからは尼ドゥで、実は一番好きな
ロッテリアの絶品チーズを食いまくるか……(爆)。



Posted at 2017/03/30 19:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ
2017年03月28日 イイね!

ナンバープレート隠し

ブログ等の記事をアップする際に面倒臭いのが、車画像のナンバープレート隠しではないでしょうか。

その作業に役立ちそうなアンドロイドの無料アプリがあったので使ってみました。



例によってリンクの貼りかた知らんので、気になるかたはGoogle play内にて「ナンバー合成」で検索すればおけ。


操作は至ってシンプル。

アプリ起動後に画像を読み込ませ
「自動認識」ボタンをタップするだけ。



画像のようにナンバープレートを白枠が囲んでいれば、認識成功です。


次にナンバーの隠しかたを選びます。

「単色塗りつぶし」「モザイク」「画像合成」の3つが選べます。


例えば「モザイク」を選ぶと



こんな感じで仕上がります。

とても手軽にかつ綺麗に仕上がります。


さらに



画像合成に使う画像は、デフォルトで何パターンか入っていますが
自分で好みのデザインを作ることも可能です。

さらにさらに
ナンバープレートも日本以外の異なる形状のものも対応。

無料にしては至れり尽くせりですねー。

レビューの評価がまずまず高いのも頷けます。


そして一番気になるのが「認識の精度」だと思いますが、いくつかの他車の画像でためしてみましたが、かなりの精度で認識してくれました。


しかし、ただ一つ問題が…………


それは




そこはバンパーやぞ



それはチンスポ(´-ω-`)




なぜそこがナンバープレートだと思うのか……


唯一の問題点は、何故かワタシの車の画像だとことごとく認識失敗するということです(爆)。


何で?
嫌われてる???。・゜゜(ノД`)

Posted at 2017/03/28 17:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係
2017年03月27日 イイね!

俺もうアカンわ…

職場の喫煙所でこれ書いてます。

今ジュース飲みながら煙草吸ってたんです。

左手にペットボトル。
右手は↓こんな感じ。



でジュースのフタを閉めてから
煙草吸おうと思ってたハズなんですが、

ふと気づくと、かなりの時間キャップをくわえ続けていました(爆)。

周りにはたくさん人おるし
めちゃめちゃ恥ずかしかった(´-ω-`)。


しかし百歩譲って口の近くまでキャップを持っていくのはいい。

なぜそこで気づかず、何の疑いもなくくわえてたんやろ…。

最近複数の行動予定が変にミックスされた行動をとる、というのが多いワタシ。


老いって怖いわね~。・゜゜(ノД`)
Posted at 2017/03/27 17:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月25日 イイね!

走れ❗マリオ❗

ここ10年以上「ゲーム」から遠ざかっていたワタシ。

しかし
ポケモンGOに始まり
ヨメに買ってもらったPS4で
最近はドはまりしています。

中でもシリーズ当初から欲しかった
念願のGTAを買ってからは
半日ぶっ続けとかザラです(笑)。

このゲーム、めちゃくちゃ面白いのですが、基本「人殺しゲーム」なので
やってるとどんどん心が荒んできます。







今日も何人のポリスメンを殺ったか…。


しかし、こんな荒んだ心を綺麗にしてくれるマリオがandroidにデビューしました\(^o^)/

まあi-phoneではとっくに出てるので
今更…って感じでしょうが。

このゲーム、基本スタイルは「スーマリ」ですが、
一番の違いはタイトルの通り、マリオが「走り続ける」事です。



マリオは何も押さなくても、常に画面右に向かい走り続けます。
基本的に止まったり左に走ることはできません。

これがこのゲーム最大のポイント、かつ最大にストレスが貯まる所です(笑)。

と言うのは「右にしか走れない」と言う事は


自分より左側にあるコインやアイテムは
もう取りようがない事になります。
(壁キックや左に飛べる床など一部例外あります)

これを踏まえて進むコースやジャンプのタイミングを慎重にはかる必要があります。
反射神経プラスパズル的な要素があると言えるかもしれません。

まあでも懐かしさもあるでしょうが、面白いです。
全ステージ遊ぶには課金(1200円)が必要ですが、ワタシは課金しよかなと思ってます。

とりあえずとっかかりは無料なので、試してみては如何でしょうか( ´∀`)。


じゃあブログはこれぐらいにして、
またポリスメンを狩りに行ってきます(爆)。
Posted at 2017/03/25 11:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記
2017年03月21日 イイね!

文句

ついさっきの事。

帰宅しようと車に乗りいつもの交差点に。
そこは私のレーンだけ感知式の信号機。
ワタシは前から4台め。

しかし……本来私のレーンが青になるはずが、ならない。

???

数分待ち、またここのレーンの番のはずがまたならない。


はぁ?!
とイライラしつつも待ってみる。


そして3回目。

また青にならん!!!!!


前の車、何やっとんじゃいと思い
車を降りて先頭へ行ってみる。

黒のタントがかなり脇にそれて停車。

「お前の停める位置が悪いんやんけ」

それに大体停まってるすぐ横の電柱に
こんな時の為に押しボタンがあるの見えとるやろがい!!

怒鳴りたい気持ちを押し殺し
英国紳士のような立ち振舞いでボタンを押し車に戻りました。


いやでも気づくやんあのボタン❗
ちょっと考えたら分かるやん❗

おかげで10分以上損しました。


ただでさえ今日はイライラなのに
益々イラつかせるような事やめてー。


大人な対応したワタシを慰めのつもりで
誰か誉めて下さい(爆)。
Posted at 2017/03/21 18:24:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@シルファちゃん bBかな?(2回目)」
何シテル?   08/01 09:01
他人様が見て役に立つような弄りや情報は何もありません。 アホみたいな事しかしてません。 その上、スキルや知識も皆無です。 ワタシの弄りはみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 891011
1213 1415161718
1920 21222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

お出かけ東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 21:27:25
88Factory★☆ N-WGN専用 キーホールカバー 鍵穴隠し(👉︎ ՞ਊ ՞) 春の新色 New桜登場( &#180;Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 14:05:09
ホンダ Nボックスカスタム カドBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 20:33:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド マスターP (トヨタ ブレイド)
とっても快適♥️ 前オーナーさんがエアロ、グリル、マフラーをフルモデリスタにしていたラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時トヨタカローラ店に元同級生の女の子が勤めており、 そこからセリカGT-Rにしようと契 ...
ホンダ N-BOX 頭の悪そうなN-Box (ホンダ N-BOX)
なんちゃってNASCAR仕様 【フロント】  ・グリル:自作ハニカムメッシュグリル & ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation