• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

車がえらく速いと思ったら…

車がえらく速いと思ったら… 出張とインフルエンザのため、しばらくカプチに乗っていませんでした。


久しぶりに乗って、アクセルを踏み込むことがあり気付く。

えらく速い!

けど、クラッチが滑るような段付きの加速をする…。

そろそろ車検⇒合わせてクラッチ交換必要?なのか…。


んで、今日会社の帰りに気付きました。

アクセル踏み込んだら 1.2kg/cm2 設定のブースト圧のはずが、オーバーシュートでブースト計を振り切っている…。

そりゃ速いはずだ…。

20年前のアナログなブーストコントローラー。いい加減、交換時ですかね~?
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2016/02/26 23:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年2月27日 7:09
希少となってきたカプチですから、壊す前に交換ですね!!
コメントへの返答
2016年2月27日 21:28
以前からオーバーシュートはきになっていましたが、アナログなブーストコントローラが好きなんですよ…。

でも車を壊しては…。
2016年2月27日 10:06
それでも1.2かけてあるんですね~
コメントへの返答
2016年2月27日 21:30
セルボの時もこれくらい掛けてまして、1.0キロ位ではもの足りず…。

皆さん、どのくらい掛けてるんでしょ?
2016年2月27日 10:39
うちもGFで1.7kかかっちゃったことありますw
コメントへの返答
2016年2月27日 21:32
GFで1.7キロって強烈な加速だったでしょうね~‼

ちょっと味わってみたいような~(笑)
2016年2月27日 12:57
実はハイブーストが病み付きになってしまったり?何事もなかったみたいで、よかったです。
コメントへの返答
2016年2月27日 21:34
確かに素晴らしい速さでした‼ その後1.0キロ位に落としましたが、やっぱりもの足りないです…。

一度プラグくらい見てみます。ブーストコントローラもストック品があったはずなんで、交換の方向で。
2016年2月28日 10:15
こんにちは。

当方エンジン・タービンともノーマル(のはず)なので、ブースト計等の計器は未装着なのですが、一体どの程度の過給圧、油温・水温となっているのか。

以前から気にはなっているのですが、現状、計器導入まで資金が行き届かず断念しています。
コメントへの返答
2016年2月28日 18:54
ノーマルであればさほど必要は無いかも知れませんが、ブースト計と油圧計はあっても良いかも知れませんね。車の健康状態の目安になりますんで。

油温は知っちゃうと驚くくらい、F6Aだと高めかな…?

最近のメーターは高めな気がしますが、海外製品なら格安も。一度試しにどうですか?

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation