• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

錆との戦い

錆との戦い今日は昼から、カプチーノの内部が錆びているかチェックすることにしました。

今までひどい雨漏りはしたことが無いし、多分大したことは無いだろうと思って進めた作業。しっかし、肉体的にも精神的にも疲れる作業となりました…。

まず、すっきりしないけど暑い天候。日が当たる中で、シートなどの重量物を外したり、扱いにくいカーペット剥がしたりと、体力が奪われました。

で、それ以上に堪えたのが…錆ですよ、錆。助手席の後ろに穴が開いて居りました…。運転席側は、フロア下にちょこちょこと…。それ以外は酷くなかったので、錆転換剤で処置しました。後は防錆のために色々CRC吹きかけたりしておきました。

で、さらに堪えたのが雨漏り…。運転席側から、最近雨漏りがします。その為、パワーウインドの動きの調整をしたり、モール部を綺麗にして屋根もはめなおしたりと色々試しましたが、どうにも直りません。おまけに、屋根には先日ピニールを乗せておいたために跡がくっきり残っています…。正直、嫌になりました。蕁麻疹も出てきたし…。

とりあえず、続き作業が出来るように助手席やパネル類は外したままにしております。続きをする気力があるかなぁ…。

詳細は、整備手帳に。今日は書く元気が無いかも…。
Posted at 2008/05/31 20:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2008年05月31日 イイね!

ブルーインパルスを見てきました☆

ブルーインパルスを見てきました☆明日、防府北基地で航空祭があります。明日の本番は人が多いし予定ありなので、今日の練習飛行を買い物に絡めて見に行きました。

基地周辺は、練習があることを知っているマニア達でいっぱいでした。私は濃くないのですが、基地横の田んぼ道で見ることに。隣の方が詳しい方で、聞こえてくる話が面白かったです。その方は、「ブルーインパルスは綺麗だけど、爆音が足りない」とかで、別な飛行機の機動飛行メインで来たとか。

で、ブルーインパルスは定時でやってきまして、本番さながらの演技を見せてくれました。空がとても霞んでいて、真っ白だったのが残念…。おまけにデジカメの電池がすぐ切れたので、撮影も出来ず…。丁度太陽の周りに丸い虹が出ており、それに絡めて飛行機が撮れればいい写真になったと思うのですがね。

30分間、楽しませてもらいました。ま、税金ですが…。

その後はホームセンターで、作業のために色々お買い物をして帰りました。


Posted at 2008/05/31 19:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月30日 イイね!

まぁ、買わないでしょうけど。

ホンダから新しいミニバンが出ましたね。

個人的に大きな車は好きではないし、ホンダ車は自分もカミサンも好きではない…。けど、インプレッサを買い換えることがあったら、これは有力候補になりそうです。

まぁいつものことで、欲しいと言いつつ車が本当に動かなくなるまで買い換えないんでしょうけどね。

Posted at 2008/05/31 07:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月29日 イイね!

水溜り その他

今日は、天気予報に反して意外と天気が良かった一日…。

家に帰ってカプチーノを見ると、運転席シート部に敷いていたビニールに水溜りが出来ていました。やっぱりまだ漏れるのね…。ガラス上部とルーフの間っぽいので、週末に調整してみますかね。


さて、くだらないどうでもいい事ですが、うちの会社のスバル車率がどうも高い気がするので数えてみました。

インプレッサのワゴン GFとGGが各2台で4台
フォレスター ターボ2台とNA1台で3台
レガシィのワゴン ターボが3台
R2 2台
サンバー 1台

社員が150人くらいで車通勤者が125人くらいなので、スバル車率は13/125台。国内シェアを知らないので、多いとも少ないとも何とも言えないお粗末な結果…。
Posted at 2008/05/29 21:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月28日 イイね!

アイタタタ…

今日の夕食を作っている時のこと。

ちょっと考え事してました。一人なので、ニンジンの皮は剥かずに切っていました。
包丁の切れ味はイマイチ…。

ここまで書くと、この後の展開は容易に想像つきますね…。

「パツッ!」

という、パンパンのウインナーが弾けるような音と共に、左手の薬指を切りました…。
2~3mmの傷口の深さ…。痛みはそこまででもないし、病院に行っても消毒されるくらいだろうと思い、ずっと押さえていたら綺麗に引っ付きました。

しばらく様子見ます~。皆さんもお気をつけて。一度プロに包丁研いで貰うことにします~。
Posted at 2008/05/28 21:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
1112 1314 15 16 17
18 1920 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation