• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

ジャッキ新調

今日は、久しぶりにコストコへ行きました。


途中、某駅でトイレ休憩。



子供達がトイレに行きたい!と言い出したのですが、本当は電車が見たかっただけのようです…。


で、久しぶりのコストコ。

今回は会員の更新がてら、特に買う予定のものもないのに行ったんですが、こんな時がヤバイ我が家のパターン。



思いのほか、いっぱい買っちゃいました…。

今までずっと悩んでいたジャッキ。2tのアルミジャッキをずっと狙いながらも買えなかったのですが、アルミとスチールのハイブリットモデルとなって値段2/3位になっていたので買ってしまいました。ちなみに2.5tモデルです。

ARCAN 2.5tジャッキ (参考)

重量26キロ…鍛えられそうです。
Posted at 2014/02/16 23:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月10日 イイね!

艶っつや☆

艶っつや☆以前「FRPパーツのケア用品」ってなブログを書いたのですが、某ワコーズの信者の方からバリアスコートを使ってみろ!と言うことで試し掛けさせてもらいました。

ニオイがきつくてカミサンから文句を言われましたが、コート後のトランクは艶っつやです☆

まだ今後どうなるかわかりませんが、コレは買ってみても良いのかも。
Posted at 2014/02/11 01:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年02月08日 イイね!

えぇ、雨男ですよ…。

世間は雪のニュースで賑わっていましたが、我が家の周りは良い天気。山焼き前に一度行っておきたいと言うことで、上の娘とドライブに行きました。

天気がいいけど、路肩には雪。でも路肩だけなので、ノーマルタイヤのカプチでもまったく問題なし♪



しかし、天気に問題あり。カルストロードを上る直前から、雨がぽつぽつと…。




途中写真を撮ったりしましたが、写真なんか撮っている場合じゃないよ!ってほど降りだす始末…(涙)




当然、駐車場は寂しいモンでした…。車好きは居そうになかったので、娘のリクエストでエコミュージアムへ。




雨で外観を撮ることもままならず、帰りの車中から。


帰りのカルストロードも雨…。



予定通りなら、16日が山焼きです。茶色の光景ももう少しで見納めです。


で、下山すると晴れてきました…。



眩しくて運転しにくいくらいです…。




道中も写真を撮って楽しんでいた娘撃沈。ポケット図鑑とコンデジを抱いたまま…。


んで、帰ると自宅周辺は快晴。

でしたが、帰宅寸前にぽつぽつと…。


外で庭木の植え替えを始めると、終いには作業出来ないほど降りだしました…。

久しぶりに雨男パワーを発揮した休日でした…。
Posted at 2014/02/09 01:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年02月05日 イイね!

やらかした…

今日は仕事が終わってバスケの活動日。

んで、人も少なかったのでほどほどに活動し、21時半頃帰宅。

んで、22時過ぎに財布が行方不明なことに気が付きました…。
車内にもなし、家にもなし…。
ただ、途中寄った本屋の駐車場で、財布が助手席ドア付近に落ち込んでいて落ちそうだった記憶のみ…。

仕方がないから、23時頃免許不携帯ですが隣の市まで捜索に…。


今日車から降りたところをすべて回りましたが、財布なし…。
そう言えば夕食に立ち寄ったうどん屋で、レジ以降財布の記憶なし…。

と考えていたらカミサンからTELがあり、警察署に届けられていると連絡があったそうで…。


良かった~☆


中身も無事でした。うどん屋さんでやっぱり落としていたようです。
明日、店にTELしてみます。


帰宅すると、日付が変わっていました…。
もう落とさないように気をつけます。
Posted at 2014/02/06 00:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月02日 イイね!

たまには運動☆

今日は第一日曜日と言うことで、いつもなら秋吉台を目指す日。

ですが、今日は年に2回のバスケの公式試合。会社のチームで出場しました。



まともに練習とかしたことがない趣味のチームですんで、結果はそれ相応…。でも今回も楽しめました♪

ビデオ撮影してくれたswipoさん、どうもありがとう☆


運動不足、まずいですねぇ。いつも反省しますが、もっと日頃から体を動かさないといけませんね。


試合後は、仲間たちと食事へ。



色違いなSWIFT軍団…目立つなぁ。


食事会場へ移動後、なぜか別行動予定だったウチの子供達も合流。カミサンはGFからカプチに乗り換えて帰宅…。ファミレス代が予定額の倍に…(涙)


食事後は、子供達の希望でソラールへ。



様々な万華鏡がありましたが、下を向いて覗いてばかり見ていたら気分が悪く…。



子供達は大喜びだったので、まぁ来た甲斐がありました。


その後、買い物をした後帰宅。某氏とのプチオフもあり、楽しい休日でした☆
Posted at 2014/02/03 22:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バスケ部 | 日記

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
1617181920 21 22
2324 25262728 

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation