• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

勢いで逝ってしまいました!

昨日今日と仕事はお休みをいただいております。

実はワタクシの背中には一年以上前からコブ(脂肪の塊で粉瘤というらしい)があったんですがそれが最近になって化膿しはじめ痛みを伴ってきたので病院で診てもらったところ、破裂寸前だということですぐ摘出となり、昨日手術で今日は術後の経過をみるということで仕事を休み、はからずとも4連休となってしまいました。

手術といっても大げさなもんではなく日帰りでしたので痛みさえ我慢してれば問題なし、デスクワーク以外の仕事はできないがおとなしくしていれば大丈夫といったところです。

ま、肉体労働派の私はおかげで4連休ですがドクターストップなので仕方がありません!
ぎっくり腰に続く厄年の災難第二弾といったところです。

平日にヒマしてても退屈でしかたがないのでちょっと足を延ばして越谷のロードハウスさんへ・・・

気になってしょうがなかったリアラダーのお話をうかがいにお邪魔しました。

物はそこにはなかったのですがやはり欲しい、うん、すごく欲しい。。。

で、逝ってしまいました!

ジャオスのリアラダー。

自分のD:5はパワーテールゲートなので少しでも負担を軽くするためハンドレールなしを注文させていただきました。

取り付けは日曜日の2時、それまでは無意識のうちに顔がニヤケてしまいそう!

あ、つけてもニヤケてしまうか?

いずれにしても嬉しさを隠しきれなぁーい!!

画像は取り付けが終わってからUPさせていただきます。
ブログ一覧 | 車がらみ | 日記
Posted at 2009/03/13 14:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 16:58
お体ご自愛下さいね~。
私も昨年小さい脂肪の塊を摘出しました。やはり日帰りでしたが。

ジャオスのリアラダー逝ってしまいましたか!
羨ましい。

装着したら是非写真もアップして下さいね~。

ちなみに今年はスターキャンプ無いみたいですね・・(残念)
コメントへの返答
2009年3月14日 0:45
逝ってしまいました!

またしばらくはいじれません。

一応嫁さんにはことわりをいれて、気が変わらないうちに・・・
ってことで注文しちゃいました!

スターキャンプないんですか?
嫁、子供ともに楽しみにしてたのに・・・
2009年3月13日 18:02
JAOSのリアラダー逝っちゃいましたかっ!

羨ましいです。

14日、埼スタで15日はロードハウス…


週末は予定が盛りだくさんですね!
コメントへの返答
2009年3月14日 0:52
何にもなかったリアもこれでちょっとは4WDらしくなりそうです。

あとはフロントも、と思いフォグとランプステーと工賃で・・・

あれれ、ラダーぐらいしちゃうのね、
ということでフロントは見送りです。

サイスタ、雨が降ったら自分ひとりで観戦です。
みんな女の子だからなぁ、それほど興味ないのに自分の勝手で連れてってます。

そして日曜日は、フフ~ン!!
2009年3月14日 6:16
すっごいきっかけでパーツ購入ですね(笑)

いいなぁ~大物。
自分は小物ばかりです(^^;)

埼スタ開幕戦久々にビシッと勝利したいですね!
ヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2009年3月14日 21:11
大物は勢いがないと逝けません。

しばらくは小物さえ我慢ですorz

サイスタ行ってまいりましたが今日はいい試合をしてましたね!

久々に面白い試合だと思いました!!

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation