• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

昨日のアレから・・・

昨日のアレから・・・ 昨日のアレから、せっかく浦和まで来たんでレッドボルテージへ行ってきました。

ゴールデンウィークの特別企画で千円買うと一回くじが引けるんですが、そのくじで一等が当たっちゃいました!

四回目で。(汗

一等は平川、柏木、啓太の直筆サイン入りポスター!

ホントは二等のトートバックのほうが実用的で良かった、なんて言ったら怒られそう。

でも、一等を取ったことで運を使い切ってしまったかも。

ホントは一等取ったの、オレじゃなくて嫁さんですけどね!(爆

ちょっとローカルなネタでしたけど、レッドボルテージとは、いわゆる浦和レッズのお店で平川、柏木、啓太っていうのはレッズの選手デス。
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2012/04/30 23:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Google Gemini
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 0:16
一等おめでとうございます。

我が家には、昔レッズフェスタで得た達也のサイン入りシューズがありますが、押し入れの肥やしになってます。
コメントへの返答
2012年5月1日 2:00
ありがとうございます!

こういうのって、なんだかもったいなくって大事にしまっておいてどこにしまったかわからなくなるパターン、ありますよね!
2012年5月1日 1:05
柏木選手、広島時代にはローカルコマーシャルによく出てました。懐かしいな。

広島はサッカーも野球も選手が育つと、よそに行ってしまうんですね。
コメントへの返答
2012年5月1日 2:08
サッカーも野球も、ホントそうですね。

サッカーなんか、監督さんまでレッズに来ちゃいましたからね!

ま、そこはプロですからね。

今度のペトロさん、キライじゃないです。
2012年5月1日 20:33
羨ましいです。

ボルテはここ数年行ってないですね。

広島といえばオフト時代のコーチだったヤンセンも広島の監督でしたね。

須原屋で会ってサイン貰ったことを思い出しました。

ちなみにレッズ関係の一番のお宝は「青ユニ(タグ付き)」です(爆)
コメントへの返答
2012年5月2日 20:11
選手のサインなんて久しぶりです。

ここんとこ大原にも行ってないんで・・・

ところでいいお宝をお持ちですねぇ。

自分のお宝は、いっときだけレッズにいた磯貝のサインです。(爆

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation