• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

待ってましたよ!

ずいぶんと長い間待ってた様な気がします。 スターキャンプの“当選”メール。 D:5を注文してから納車を待つような気分、といったら大げさだけどやっぱりうれしいですね。 去年ごいっしょさせていただいた方も、はじめましての方も自分でよければぜひお声掛けください! ご一緒しましょう!! 注)当方 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 22:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2008年07月05日 イイね!

これで22馬力UP?

これで22馬力UP?
当選するかどうかもわからないスターキャンプに向けて車のドレスアップというわけじゃないけどキャリア付けました! INNOのベースキャリアとラックの組み合わせです! これでちょっとは四駆っぽさがUPしたうえに馬力も28馬力UP!!(んなわけないし、馬力変わってるし) ホントのこと言えばボックスかラ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 17:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車がらみ | モブログ
2008年05月19日 イイね!

やっぱいいじゃな~い?

やっぱいいじゃな~い?
この前のプチの時に皆さん付けてらしたこれ。 とってもうらやましい思いに駆られた一週間、勇んで草加のロードハウスへ。 とその前に浦和美園のイオンで子供達と映画鑑賞。 家族サービスしとけば嫁さんの理解も得られやすい? 自分、予約注文とかネットで買い物ってあまり得意ではないんです。 っていうか、実 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 01:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2008年05月18日 イイね!

乱闘寸前?

乱闘寸前?
例によって今日は(昨日は)埼スタにガンバ大阪戦を見に行ってきたんです。 自分達は南側のスタンドで観戦してるんですが、南側というのはアウェイのガンバサポーターのいるほうです。 テレビ等で見ると、試合終了後にサポーター同士の荒れた様子が写っていましたが、実は試合開始の前からガンバサポーターからペット ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 01:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

4色集まりました!

4色集まりました!
埼玉の秋ヶ瀬公園というところでこんな4色が集まりました。 う~ん、皆さんなかなかいいモノを持ってらっしゃいますねェ(ムフフッ) いろいろと参考にさせていただきます。 はじめましての方(Cheffさん、SkyWalkerさん)やお久しぶりの方(ぷーしゃんさん)といろいろお話できて楽しかったです! ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

昨日になっちゃった!

昨日になっちゃった!
ブログ書く前に皆さんのブログを拝見してるうちにあらいけない、昨日の出来事になっちゃった! 二日続けてそんな有様ですorz で、何の事かって言うと5月6日、埼玉スタジアムでジェフ戦があったんで応援に行ってたんですが試合が始まる前に当日誕生日を迎えた人の名前をオーロラビジョン(っていうかは知らない ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 00:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2008年05月06日 イイね!

昨日の話しですけど

昨日の話しですけど
昨日はこどもの日だからかどうかはわかりませんがうちの近所で玄奨祭というものを毎年やってるんです。 玄奨というのは人の名前で、いわゆる西遊記で有名な三蔵法師のことです。 実はうちの近所には三蔵法師のお墓があるんです! その三蔵法師にちなんで近所の子供達が孫悟空の格好をして慈恩寺というお寺から十三重 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 12:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2008年04月28日 イイね!

コールマンノーススター

コールマンノーススター
本日はお日柄もよく?家でボーっとしているのももったいないのでお昼から佐野にあるプレミアムアウトレットに行ってまいりました。 暇だったのもあるんですが、そこにあるコールマンのアウトレットショップに行ってみたかったんです、ハイ。 で、ノーススターなんですが、自分は今までガソリンのランタンやらツーバ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 00:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2008年04月14日 イイね!

ここ最近の埼スタは・・・

ここ最近の埼スタは・・・
今日は、というよりもう昨日ですが埼玉スタジアムでアントラーズ戦がありまして家族で応援に出かけたんですが、ここ最近の埼玉スタジアムは天気が悪い。 この前の試合も雨が降った。 夕方以降になると寒くなってくるし、大人は良いけどつき合わされてる二人の娘にはちょっとかわいそうだな。サッカーそれほど好きそ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 01:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2008年02月24日 イイね!

なんてこったい

なんてこったい
D:5が納車されてからまもなく一年を迎えようとしています。 思えばいろいろありました。 まず、納車日の3月2日が嫁さんの誕生日でした。 そんでもってDラーのホームページに載っちゃったりして。 ちょっと恥ずかしかったですが嫁さんは喜んでたみたいです。 でも、その月末にはリストラされ退職を余儀なくさ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 01:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車がらみ | クルマ

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation