• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

突然すぎやしませんか?

今日、仕事から帰ってきて一杯やりながら自分宛の手紙やらDMを見ているとDから担当営業所が閉店になるとのお知らせ。

良くして頂いてる店長さんも違う営業所に移動となっておりました。

自分のお世話になっているDは関東三菱なんですけど、最近関東近辺の販社が合併した時に閉店しなかったので大丈夫だったんだなって思ってたんですけど、いまだ厳しい状態なんですかね~。
この前、担当の方とお会いした時には何も言ってなかったのに・・・

同じ営業所のお客さんでみんカラメンバーさんもいらっしゃいますけど突然に思われたんじゃないでしょうか。

ご時世とはいえなんとなくさびしい気持ちとなり、なんとなくキーボードをたたいてしまいました。
Posted at 2008/10/14 23:04:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2008年09月07日 イイね!

退院してきましたが・・・

先日、うちのD:5のMMCSがおかしくなり(画面が消えて勝手に再起動する)皆さんのブログを拝見していてもブラックアウト現象がバージョンUPで解決しているのもあって、ちょっと期待しながらDに車を預けていました。

最初はTVジャンパーをつけているからかなぁなんて言ってるんで、そのTVジャンパーお宅で買ったモンでしょうよ!(怒)
と強くは言えなかったんですがこんなのネットでも有名だからみんカラで調べてみろ!とだけ言っておいたらバージョンUP頼んでくれたみたいです。

ここまでは思惑通りに言ったのですが、Dに行ったのは他にも理由がありまして実はリアパワーテールゲートが自動でしまらなくなってしまったんです。
いやいや閉まったんではなくて閉まらないんです!
日本語の表記は難しい・・・

その事象が出たり出なかったりなもんですからそのことを話しに言ってきたんです。
やはり行った時にはその事象が出なかったんで後日検査入院することに・・・

で入院結果、動作は問題なかったんですがモーター付近から異音がするということで部品を頼んでくれたようです。
当然いたずらはしてないので補償範囲ということでタダで済むようです(MMCSもこの時バージョンFになっていました)。

という事で部品交換するまで一時退院したんですが代車と自分のD:5を入れ替えていると、マフラー入れてるんですか?音大きいですよね?
と、担当営業マン。
やっぱりそう思う?
いつもうるさいわけじゃないんだけど気が付くとうるさい。
特に2000~3000回転ぐらいがにぎやか・・・
ずっと気のせいだと思ってたけどやっぱり他の人が聞いてもそうなんだ!

担当さんも認めた?訳なんで次回モーター交換で入院する時、他のD:5と聞き比べるそうです。

なんとなくDと希薄な関係になりつつあるので(濃くはなりたくないが)まあ時々顔を出せるくらいの用事があったほうがいいのかなって思ってます!
なんとなく用事がないとDに行きづらいので・・・(汗)
Posted at 2008/09/07 21:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2008年08月12日 イイね!

スタキャン熱に・・・

うなされております。

昨夜は帰着後、とりあえずブログをアップし、ちょろっと皆さんのところを除いて寝たわけなんですが、隣接いただいた皆さんに夢にまで登場していただきました。

なぜかお座敷でオフ会をしております。
さらにお座敷でソフトボールをしております。
きりきりさんの投げたボールを打ってヒットになったのですが、ファーストベースの位置がわからずタッチアウトになっております。
そこへミヤチャンが遅れて登場、なぜかみなさん背中を向けてタヌキ寝入りしてます。

夢の中でも楽しませていただいてます。

忘れてしまわないように、目が覚めてすぐにブログアップしました。
二度寝してもう一回見たいところです!

が、今日から社会復帰だなぁ・・・
Posted at 2008/08/12 07:38:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2008年07月05日 イイね!

これで22馬力UP?

これで22馬力UP?当選するかどうかもわからないスターキャンプに向けて車のドレスアップというわけじゃないけどキャリア付けました!
INNOのベースキャリアとラックの組み合わせです!

これでちょっとは四駆っぽさがUPしたうえに馬力も28馬力UP!!(んなわけないし、馬力変わってるし)

ホントのこと言えばボックスかラックか迷ったしラックだったらヘビーデューティな純正が良かったけど結局これにしました!

理由として、立体駐車場に入ることと、物がそこにあったから・・・

待つことが嫌いな私、注文して待てない性格なのですぐ付けたいと思ったら速攻で買いに行ってこのクソ暑い中早速取り付け。

あぁいい汗かいちまったなぁ!!

取り付け完了後、今埼スタでボーイズマッチがおわったところ。

これからレッズ対FC東京戦です!!
Posted at 2008/07/05 17:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車がらみ | モブログ
2008年05月19日 イイね!

やっぱいいじゃな~い?

やっぱいいじゃな~い?この前のプチの時に皆さん付けてらしたこれ。

とってもうらやましい思いに駆られた一週間、勇んで草加のロードハウスへ。
とその前に浦和美園のイオンで子供達と映画鑑賞。

家族サービスしとけば嫁さんの理解も得られやすい?

自分、予約注文とかネットで買い物ってあまり得意ではないんです。
っていうか、実際にものを見て買い物したいクチなんです。
で、ロードハウスに行ったわけなんですが、あそこはやばいです。
なんでD:5コーナーがあるの?
そこにあるもの全部欲しくなっちゃいます。
見て、触ってしまった以上衝動が抑え切れません。

それほど安くなってませんでしたがジャオスをチョイスしました。
理由としては、
①カットされていたから(めんどくさいし時間ないし)
②D:5用がおいてあったから
③フロント、リヤそろっていたから

汎用品もあったけどどうしても今日中につけたかったので、高いなぁと思いつつも買っちゃった!

で、帰宅して取り付け作業。

あれ、ワイヤーって自分の好きな長さに切って圧着して止めるのね?

とりあえず、うちに工具がないのでプライヤーで仮止めして明日会社行って仕上げです!!

やっぱ、雰囲気変わりますよねェ!
ひとりニヤケ顔です!!
Posted at 2008/05/19 01:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation