• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

やりました!

やりました!浦和レッズがとうとうアジアの頂点にたちました! 今まで応援してきて良かったなぁ。 ワシントンがサポーター席に乱入してます!
Posted at 2007/11/14 22:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2007年11月03日 イイね!

エボ天とついでに・・・

今朝10時ごろ、Dラーにエボ天の試乗しに行くよ、と電話をいれて嫁さんと子供を連れて行ってきました。
ツインクラッチSSTではなかったんですが、試乗してみてやばい位欲しくなってしまいました!
ま、買えませんけどね。
当然ながらデリカよりも低い車高と久しぶりのマニュアル車ということでかなり気を使ってしまいました!
・・・っとここまでは単なるマエフリです。
Dラーにやってきた本当の目的、実はDオプのフロントアンダーガードバー注文のためです。
“フジヤマ”にしようかと迷っていたんですがフジヤマをつけた場合フロントカメラの写りこみ具合がわからないのと、車検の時に外さなければならない事(面倒くさがりなので)、でもかっこいい。
Dオプは後付けフォグが無加工で付かないし値段もちょっと高め、でもマッチングはさすが純正だけあってかっこいい。
Dラーのちょっと先にロードハウスがあるので事と次第によってはそこでフジヤマを、と考えていたんですが工賃込みでフジヤマより安くしてくれるって事で純正に決めました。
当然嫁さんにはエボ天の試乗ということでDラーにきたわけで、買うの?と面食らってました。
完全にフライングです。
でも、もう注文しちゃったもんね!!
あっ、そういえば自分新入社員なんでボーナス無しだった・・・orz
やっと、車に変化をつけられて良かったです!!
Posted at 2007/11/03 22:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車がらみ | クルマ

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation