• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

スターキャンプなう

今年のスターキャンプ、吹上高原に当選しましてやって参りました!

スターキャンプも2013年以来久しぶり。

お昼過ぎに到着し、早速テント設営と昼食の支度。

もう結構な台数が来ています!

自分たちは林間サイトにしました!



結構人が多そうなのでお風呂は早めに4時ごろ入浴。

で暗くなる前にBBQ!

暗くなっちゃうと肉焼けたかどうか分からないからね!(老眼で)

でも今回はアコギライブだけは見たかったんで晩メシを済ませたあとでエクリプスバーでバドワイザーとスパークリングワインをいただき、ほろ酔いでステージへ。




バーに展示中のエクリプスクロス。




宴の前のステージ。

大人の事情でライブ中は撮影出来ないのでステージだけ。

今日のライブはフライングキッズの浜崎貴司さん。

たしか2007年のスターキャンプの時もライブされてたと思うんですけどその時は見に行かなかったんで今年は見ることが出来て良かったです!

ま、別にフライングキッズが好きだというわけではないんですけど、暗闇でキッスという歌は好きです!

FTOのCMソングも歌ってましたね!

ライブの後は焚き火。

夜はめっちゃ寒いので火遊びです!


今朝は早く目が覚めたのでお散歩。

アクティブギアを見学。





コールマンのアウトランダーもありました。




これは何?

これから朝飯です。

飯食ってイベント参加して帰ります!

Posted at 2017/08/27 07:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

スターキャンプの前に

今週末はスターキャンプですね!

おかげさまで我が家は吹上高原のほうに当選しまして行ってきますが、その前の19~20日でしらびそ高原オートキャンプ場に行ってきました!

さいたまからの1泊なので夜12時に出てまずは分杭峠。



知る人ぞ知るパワースポットです!


ジオパークとか好きな人は知ってるかもしれませんがゼロ磁場だそうで中央構造線がごにょごにょ・・・


実は4,5年前にも来たことがあってその時もパワーもらってきました!



ここら辺が気がたまっているそうです!

写っているのは娘と嫁。


駐車場がないのでシャトルバスで行きます。

朝一の便で行きました。



分杭峠から見た中央構造線。


その後はニジマス釣りしてお昼ごはんのおかずにしようとしたんですが最初に行ったところは10年前に廃業。

つぎにいったところは休業。

あきらめてキャンプ場に向かいましたorz


お昼をちょっと過ぎた頃に到着。

サイトはこんな感じ。



そして目の前の景色。



わんだほぅ!!!



えん びゅぅりふぉぅ!!!


標高が高いため灼熱の下界とは比べものにならない涼しさ!

ちょっと雲が出ると肌寒い位です!


なぜここのキャンプ場にしたかと言うと標高が高いため星がすごくキレイに見えるからなんです!

天気が心配でしたがすごくキレイに見えました!

写真、やっぱスマホじゃ写らないよね(汗

天の川も見えたそうです。

老眼だからよくわからなかったけど(爆


翌朝チェックアウト。



山頂にあるホテルが受付でお風呂もここで入れます(大人一人200円)


その後は下栗の里へ。



日本のチロルとか言われてるそうです!

コマーシャルとかでも使われているそうですがこの景色を見るための展望台が山の中を歩いて行かなければならず、そこがちょっと大変。

その後は近くにあるお土産屋さんで休憩して帰宅。


最近は年1回位しかキャンプにこれなかったけどこのあとにスターキャンプが控えています。

スターキャンプも久しぶりの参加ですがいろんなイベント楽しんできます!
Posted at 2017/08/21 12:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation