• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

明日はラグーナ!

明日はO&D meeting in Laguna 2013ですね!

今年は自分も参加させていただきます。

初参加なので楽しみです!

っていうかそもそもオフ会もだいぶ久しぶりになっちゃいました。

この間のファンミーティング、参加はしたんですがも撮影してもらってちょっとしたパーツ買って退場してしまったんです。

今回は、デリカ祭り的なイメージでいますがいったいどんなんだか?

とりあえず今、名刺作成中です!

いろんな方と名刺交換できたらいいなぁ。

ただ今回家族連れなのでどうなんでしょう、ラグーナもなんだか楽しそうなところだし。

皆さんよろしくお願いいたします!!
Posted at 2013/05/25 13:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2013年05月06日 イイね!

世の中ゴールデンウィークではありますが、

誰でもがゴールデンウィークにどっかに出かけるってわけではないですよね!

我が家もそうでして、休みはカレンダー通りで前半後半の二本立て。

連続した大型だったとしてもお財布事情から当然予定なしだったわけで。

そうはいってもとりあえず前半はサイスタには行ってきたんですけど、もめごとがありましたし、遠出しないかわりにゴクブト付けたんですけど、あ、そうそうゴクブトで思いだしたんですけど、取り付けたのはいいんですけどスキッドプレートがどうやら全てのねじが仮止めだったらしく、1個ねじが脱落してました。(汗

ねじ4か所で止まってて、ねじの頭にテープが張ってあったんですがそれを取ったときによく確認すればよかったんですが、今日見たらスキッドプレートを留めるステー部分の角度も合ってないような感じだし?・・・と思ってしまいました。

ま、ねじも買ってこなくちゃならないし、キャップボルトで止まってるんで工具ないから処置は明日で。

ま、それはおいといて、余りにもやることがないんで車洗っちゃったYO!



そしたら夕方に雨。ニャロメ!

でも雨の前にプロフ用の写真撮ったんでそれはそれでよし。

何となく過ぎてしまったゴールデンウィーク。

最終日の今日は、自分の誕生日。

とうとうアラフィフ突入です。

明日からの仕事も、なんとなく憂鬱です。orz
Posted at 2013/05/06 21:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

きたよきたよ!!

ネットで通販なんてほとんどしたことないワタクシ。

今まではセブンネットで子供の本やらゲームソフトばかり。

セブンイレブンに品物が到着して支払いもできるのでワリカシ安心安全。

まだちょっとカード払いに抵抗あるのよねぇ。

でも今回はちょっと気になってほしかった物、まえに予約入れてたんですけど人気でキャンセル待ちだったんです。



GOKUBUTOのステンポリッシュ。

デリカファンミーティングのときに杉ヤンさんに聞いてみたら結構キャンセル待ちしてる方がいるみたいで自分に順番が回ってくるかビミョーな感じらしい。

っかったんですが、先日メールが届きまして10本追加で残り6本!

いつもだいたい躊躇して逃してしまうパターンでしたので今回は一念発起してポチってしまってんです。

それまで嫁さんへの根回しやさりげない購入のニュアンスを漂わせて(金額は言わず)おいたんで大きなブツが届いても大丈夫でした。

安心の代引き決済にしましたのでブツが到着する時間は嫁さんを連れて出かけておいて支払いはおやじに頼んでおいたので無事事なきを得ました。

取り付けは割と簡単、ていうかホントはもっと左右のバランスを取りながらきっちりやりたかったんですけどそこはおおざっぱなO型の性格。

ある程度形になったらそれで満足しちゃいましたのでこのまんまでOK!

これで四駆っぽくなりました!

しかしまあ、取り付け前に洗車すればよかった。

そこもO型ってことで・・・
Posted at 2013/04/29 19:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2013年04月27日 イイね!

レッズサポに思うこと。



久しぶりのサイスタでの試合観戦。

イベントやいろんなブースの出展があり試合以外でも楽しんできました。

今日は山田暢久デーということもあり、記念のユニホーム型クッションをゲット。

車でのお昼寝に重宝します。

試合の方も良かったんですけど、負けちゃうと、ねぇ。orz

自分はメインロアースタンドで観戦(エスパルスサポーターの近く)で観戦してたんですけど、今日はエスパルスサポーターも大勢観戦に来てて、ビジターエリアに入りきらず自分たちの居るエリアにもちらほらと・・・



試合は残念な結果になってしまいました。

勝てそうな気がしていただけに敗戦はすごく残念でしたが、それ以上に残念な出来事がありました。

試合終了後、選手がグランド一周したのを見届けてから、トイレに行って出てきたところ、レッズサポの怒号が聞こえてきました。レッズサポ何人かがエスパルスサポを囲んでいます。

エスパルスサポの一人は髪の毛をつかまれ引きずりまわされています。

また、その近くでは別のエスパルスサポが因縁をつけられ、連れの女の子は半泣き状態です。

エスパルスサポの何がレッズサポの逆鱗に触れたのかはわかりません。

怒っている方にしてみれば何か理由があるのかもしれませんが、トイレから出てきた自分には大勢で怒鳴り声をあげ、おかしな因縁をつけ、暴力を振っている風にしか見えませんでした。

エスパルスサポはものすごく怖かったと思います。

試合に負けてすごく悔しい、それはわかります。

でもその光景は同じレッズサポとして非常に悲しく、ものすごく恥ずかしい光景でした。

やめろと言っても頭にきているレッズサポには耳に入りません。



今までレッズサポの評判は、選手バスを取り囲んだり、スタジアムに居座ったりおおむね悪いものでした。

でもそんなことはないと自分は今日まで思ってきましたが、間近でそういう事件に遭遇すると、たとえ一部の人間がしたことでも被害を受けた人にしてみれば、レッズサポにやられた。

ということになります。

こういうところから悪い評判が広まっていくのかなと思いました。



随分昔、ベガルタ仙台がかつてブランメル仙台だった頃、駒場スタジアムで、もしかしたら聞き間違いだったかもしれませんがレッズサポが試合開始前にブランメル仙台にエールを送っていました。(あるいはそんな気がしただけ?)

なんやかんやいわれるレッズサポ、だけどお互いの健闘をたたえているようですごく感動したんです。

こんなことができるのもレッズサポだけだなぁと思いました。

レッズも好きだけどレッズサポもますます好きになった出来事でした。

それなのに、こんなことになるなんて残念です。

敗戦の借りは勝利で返したいものです。

怖い目にあわれたエスパルスサポの方にはお詫びを申し上げます。

後味の悪い試合でした。

せっかくの暢久デーだったのに。
Posted at 2013/04/27 22:12:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 浦和レッズ | 日記
2013年04月27日 イイね!

久しぶりにサイスタへ!

ここんとこ忙しく、土曜日も休日出勤があって(わたしゃあんまり出勤しないけど)サッカーどころではなかったんですけど・・・

うそ、いいわけ。

ホントは子供たちが最近サッカー観戦に付き合ってくれなくなったんでほとんどテレビ観戦中心になってたんですけど今日はサイスタで山田暢久デー。

何気に好きな選手なんで、またイベントもやるみたいなんで久しぶりにサイスタへ参戦します!

今日はイベント楽しみたいんで指定席で観戦。

久々にスタジアムのあの雰囲気を堪能してきます!!
Posted at 2013/04/27 13:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation