• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

ツーリングオフだっつうのにいきなりやっちまったヨ

ツーリングオフだっつうのにいきなりやっちまったヨ今日は一年ぶりの日光ツーリングオフ。

勇んで出かけたまでは良かったんですが、東北道久喜インターで事は発覚したのでした。

それは何かと聞かれれば、聞かれなくても言ってしまいたい。

実はETCカードの期限切れ Σ( ̄□ ̄;)!!

う~ん、アホです。orz

期限切れカードはナビで読み取れないってのは知ってたんですが、ついついうっかりしちゃったなぁ。

後ろには5台くらい並んじゃってるし。

申し訳ないm(_ _)m

ツーリングオフだっつうのに朝からテンション下がりまくり。。。

でも、くよくよしたって始まらない!

今日はいやなこと忘れて楽しく過ごそう!!(汗)

天気もいいし・・・(滝汗)

いやぁ、それにしても今日はたくさんあつまったなぁ!

お久しぶりの人もはじめましての人も今日はいろいろありがとうございました!

人が多くてご挨拶が出来なかった方、名刺交換できなかった方、大変失礼いたしました。

毎回名刺交換していただくのに、名前とお顔が一致しない。(脇汗)

メンゴ!

そしていろは坂バトル!!(ダイブハショッタバク)

デリコンは切れ切れになり、くしくも先頭に立ってしまったワタシ。

いろは坂に差し掛かったところで前には一般車両。(オマエモダロ)

抜くべきか抜かざるべきか、気持ちとしてはぶち抜きたい。

でも、ツーリングオフなので安全運転しなければ・・・という葛藤。(ホントカ?)

と、悩んでいるうちに後ろに並んでた皆さんに抜かれていった!!

みんな、熱い血がたぎっていたのね。(汗)

中禅寺湖では早々と退散させていただきましたが、皆さんは遅くまでいらしてたんでしょうか?

自分達はその後、日光東照宮にいってきたんですが拝観時間終了になってしまい、有料駐車場にただ止めただけになってしまった。orz

さすがめざまし占い11位。

そうそういいことありません。

行ったことのない温泉にチャレンジしようとも思いましたが、はずれくじを引きそうなのでツーリングオフの時には毎回行くやしおの湯へ。

温泉のあとは、高速に一般レーンで入り(汗爆)、佐野SAで晩飯をとって先ほど帰宅しました。

いろいろありましたが楽しい一日を過ごす事が出来ました。

参加された皆様、ありがとうございました!!

また次の機会にもよろしくお願いいたします!!

あ、長文になっちゃったな。
Posted at 2011/06/04 23:50:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2011年05月21日 イイね!

なんか久しぶりに土曜日が休みのような・・・

なんか久しぶりに土曜日が休みのような・・・ホントはうちの会社、土日が休みのはずなんですがそれほど儲かっていないにもかかわらず多忙で土曜出勤が多くて久しぶりに今日は土曜日が休みのような気がします。

ま、休日出勤は強制ではないんですがワタクシは仕事が大好き、というか家にはなるべく居たくない性格なので出勤しているだけなんですが、今日は急な予定変更で出勤が無くなったもんでご近所さんと松戸にあるコールマンのアウトレットに行って着ました!

ホントは見るだけのはずだったのに、やっぱり見てしまうとほしくなってしまうのは自分だけではないはず。

で、買っちゃいました。

ガソリンツーバーナーの413H。

定番品ですが、うちでは主にプリムスを使っていたんでガスだったんですが、一昨年にノーススターのガソリンランタンを買ってからランタンだけをガソリン・・・というのもなんなんでもう一品ガソリン仕様のものが欲しいなと思っていたんです。

ホントは赤ガスも使える物が欲しかったんですがほとんど市場に出回っていないんで、メンテナンスのことも考えてこれにしました。

でも、買っちゃうと使ってみたくなりますよね!

はやくキャンプに行く予定立てなくっちゃ!!
Posted at 2011/05/21 20:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年05月06日 イイね!

三蔵法師の

三蔵法師の今日、っていうかもう昨日ですけどこどもの日でしたね。

うちの地元では毎年玄奨祭って言ってこどもの日に三蔵法師を祀るんです。

つまり、玄奨って言うのは三蔵法師のことなんですね!

三蔵法師といえば西遊記で有名ですが、この玄奨祭では小さな子供が孫悟空に仮装して練り歩くんです。

サゴジョウと猪八戒は大人が仮装し、三蔵法師は慈恩寺というお寺のお坊さんということになるんでしょうか。

さらには台車の付いた馬も檀家さんたちに牽かれています。

この行列は先ほど出てきた慈恩寺というお寺を出発して、十三重の塔と呼ばれる三蔵法師のお墓まで練り歩きます。

実は三蔵法師のお墓が、私の地元にあるんです!!

画像の玄奨塔と書かれた門のおくにある塔がそのお墓です。

地元の唯一の自慢です。


あ、そうそう。

日付が変わった今日は、ワタクシの誕生日です。

なんかください!!(ワラ
Posted at 2011/05/06 00:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

全国1位!!

友人が急遽退職することとなり、出勤する最後の日となった昨日ごく親しい友人だけで送別会を行いました。

その二次会でこの間テレビで“お試しかっ!”の帰れま10でやっていたカラオケで全国ランキング1位にならないと帰れないってやつ、アレをやってみたんですね!

なんかそれって直近の1ヶ月間に歌われた人の中でランキングを決めてる?らしいんです。

あれってなかなか難しいですね、1位とるの・・・

でも俺、1位獲っちゃったもんね!(爆



でも俺が歌った歌、自分を含めて全国で2人しかいない(大爆

歌の中ごろには全国2位確定(激爆

抑揚をこめて熱唱し、1位でフィニッシュ!(ゲロ爆

ま、1位を獲るなんて滅多にないことですからたまにはいいでしょ?

ちょっと自慢するぐらい(泣爆

ちなみに何を歌ったかって?

教えてあげない。

すぐにぶち抜かれちゃうから(爆盛

ちなみに点数は・・・

教えてあげない(ラブ注乳
Posted at 2011/04/16 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

祝 入学

まず、震災により被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。

東日本大震災があり中止になるかと思われた入学式もなんとか開かれ、上の娘は高校生に、下の娘は中学生になりました。
時の流れは本当に速いもので、小さかった子供達が今はもうすっかり大きくなり、親としては嬉しい限りです。
しかし、いつかは親のもとから去っていくのだと思うと涙が・・・。
どうかこのまま健やかに成長していってほしいです。


ちなみに、これをかいたのは高校生になった上の娘です(・v<”)
勝手に親目線でかいてみました(笑)
あ、親にはちゃんと許可をもらいましたよ。
怒られるの嫌ですから。


今度はこんなおれ本人です。

中学、高校の入学式に出席してきましたが、女子高生、いいなぁ。

もういっぺん、高校生になりたい!!

青春時代よ!カムバック!!


Posted at 2011/04/09 18:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation