• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなおれのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

平湯キャンプ場

先週の話ですが平湯キャンプ場まで下道で行ってきました!

さいたまから6時間かかりましたが娘と交代しながら朝8時半頃到着。

今年は新しいテントを買ったので初張り。



テントサイト、張った後でテントの前後が逆なことに気付くもペグダウンした後だったのでもうこのままで・・・

平湯からは上高地までのバスが出ているのでそれに乗って上高地へ。



で河童橋



って普通橋全体を写すところ足元、自分の片足写ってる、しかも雪駄。

雪駄で上高地に行く男なのです!

このキャンプ場には2泊したのですが帰り際にバスターミナルで充電。




急速が無料で出来ます!

ていうか平湯温泉は充電スポットがたくさんあります。

旅館や温泉施設にもありました!

充電した後は安房トンネルを通らず峠道から松本へ寄り道。



さらに軽井沢町役場に寄って充電しようと思ったところ突然の雷雨。

今までずっといい天気だったのに。

今回はこれで大人しく帰宅。

次はスターキャンプ吹上高原に参上します!
Posted at 2018/08/11 23:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

スカイランタン打ち上げ!

新潟県津南町で雪祭りが9日、10日でありまして9日が前夜祭、10日が本番だったんですが9日の前夜祭に参加して来ました!

メインイベントはスカイランタンの打ち上げです!



海外とかではあるみたいですが日本でも同じようなイベントやってたんです。

参加した前夜祭は約1000個を3回位に分けて打ち上げます!(本番は2000個だそうです)

ランタンを打ち上げながら花火も打ち上げるんですが少しガスっててぼんやりひかって見えるだけでした。

それでも風が少し吹くだけでも打ち上げ中止になるので打ち上げられてよかったです!

その後は清津峡湯本温泉へ。



寒かったので露天風呂は朝入りました!(朝も寒いけど)

露天は貸し切りでとてもいいお湯でした!
Posted at 2018/03/10 22:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

車中泊!からの?

7時頃目が覚め、二度寝して9時に起床。




道の駅あがつま峡は温泉があり10時オープンなのでそれまで車内の片付けをしてから入浴。

天気もいいし朝っぱらから入る温泉は最高!




一応車中泊しながらパソコンを車内に持ち込んでスマホでテザリングしながらブログをアップするというサブミッションは夕べの段階で完遂、これで動画編集出来るようになればユーチューバー!!

なんちゃって。

モーター駆動4WDのアウトランダー、まだ雪道走ったことありません。

時間もあるので雪を求めて浅間方面へ向かいます。



鬼押出し園から浅間山を望むと噴煙が上がっています。

路面は日陰はアイスバーンで若干とけて滑ります。

山を下りて軽井沢町役場で充電。




15分位で70%まで回復、アイミーブが来たので譲っていよいよ帰宅。

4時頃到着したのですが帰宅して早々嫁の買い物につきあわされました。

こうしてささやかなワタシの休息は終了したのでした。
Posted at 2018/01/21 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

車中泊!

車中泊!今日は群馬の道の駅あがつま峡にきています。

目的は純粋に車中泊です。

ま、そんな本格的なものではないんですがPHEVを買って1年ちょい、せっかく電気使えるんだからそれを活用してみたい!

というわけで画像のような感じ。

小さなセラミックヒーター(300W)と電気毛布(50W)、そしてアルミマットにシュラフといういでたちで群馬の冬を乗りきれるか?

試してみたくなってやって来た訳です。

ユーチューブなんか見てると楽しそうなのでやってみたくなってしまいました。

もちろん車のヒーターは使いません。

エンジンもかけません(スイッチは入ってるけど)。

急に思い立ってしまったのでこんな時間(現在夜中の3時過ぎ)orz

無事、かつ気力が残ってたら続きアップします。

Posted at 2018/01/21 03:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車がらみ | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

いつになく今年は初日の出を見に九十九里に来ております!



海から上がる初日の出を見るのは久しぶりです。

帰りは駐車場を出るのにエライ時間がかかりました。

近くに海の駅なるものがあり朝から食事をとれるそうなので海のものをいただきました!



爆弾丼て言うそうです!

もうちょっとお魚乗っててもいいのに。

でも美味しかったです!

これからもこんな感じのを気が向いたときにあげていきますのでよろしければ時々ご覧になってください。

“こんなおれ”ですが宜しくお願いします!
Posted at 2018/01/01 09:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こいつは楽しい! http://cvw.jp/b/231395/46191006/
何シテル?   06/19 21:48
ナイスミドル・・・ということにしておいてください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:36:12
100V電源の給電口への外出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 12:33:28
外部100V電源給電口増設(NRWプラグ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 15:57:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えです! 外観ほぼ同じで1年ちょい、1000㎞も乗っていないのでもった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
M-OP UMS 100V AC電源 D-OP ナビ グラスコート テールゲートスポイ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
この車は2000ccだから自動車税も今までより安く、しかもガソリンがレギュラー仕様のGD ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
パジェロのようにフロアの高い車は、小さい子供が乗り降りするのは大変で、その様子ははたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation