• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチェーのブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

私レベルでは満足出来ます!

まだ距離は乗れていませんが乗り心地は欧州車特有の硬めで個人的には良いです。
フワフワが好きな人には合わないと思います。
このクラスでも室内の静粛性はそれなりにあります。
個人的にはナビの操作、案内については今のところ不便は感じません。
当初はCLAシューティングブレークを検討していましたが、希望の車両がなかった事、駆動形式などベンツの運転性能からCクラスになりました。
本当はワゴンが良かったんですけどね。笑
デザインがどうしても譲れないのであればCLA、そこまでじゃなければCクラスをおすすめします。

ちなみに私は音響に関しては今のところそこまで聴けないほどではないかなと。
めちゃくちゃ良い音ではないですが…
しばらくそのまま様子をみます。
バカ耳なんですかね?笑
Posted at 2021/04/16 14:52:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月02日 イイね!

#Nのある暮らし

完全に豪華景品狙いのブログアップですが、お許しください。笑

NBOXくんと数ヶ月…
チョコチョコと自分なりの快適空間になるようにカスタマイズしていますが、
良いところ、自分には合わないところが少しずつ見えて来ました😊

私は基本街乗りですが、買い物やチョイ乗り、時に荷物を運んだりと車としての役割については概ね満足してます。
車内にいる時の外からの音には今後対策は必要ですけどね😅

仕事にレジャーに存分に活躍してくれているのでこれからも良いお付き合いになりそうです😊

これからもちょっとなんか違うな…
どこだ?
と思われるようなカスタマイズをして行きまーす😊


このブログは「#Nのある暮らし みんカラ×Honda ブログ投稿キャンペーン」 に関する投稿です。
Posted at 2020/12/02 01:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

悩ましい…

急に気温が下がって来てそろそろトル蔵(シャトル)と箱スケ(NBOX)も冬支度を考えないとなのですが、トル蔵の冬タイヤは遠方に、箱スケは冬タイヤがないのでとりあえず箱スケの冬タイヤを用意しようかと…🤔

箱スケはちょこちょこやりたい事があるのですが、トル蔵はだいたいやり終えた感があって既に快適装備になっているので何か探さないとなぁ…
箱スケはフロントのシーケンシャルウィンカーの取り付け位置を考える事かれこれ3ヶ月…😅
そろそろ取り付けしないとですね😅

それと…
いつも参考にさせて頂いている先人の方々本当にありがとうございます。
あなた方のチャレンジがあってこそ私はスムーズに取り付けが出来たり新たに取り付ける物を考えたり出来るので。
Posted at 2020/10/21 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

みんカラの使い方

かなりみんカラを離れていましたが、最近はまた良く見るようになりました。
そこで疑問点…
私は新たに便利な物を探す時にパーツレビュー、DIYなど加工取付を行う時に整備手帳を活用させてもらっています。
特に取付の際の脱着はとても参考になり、皆さまには感謝しております。

が…
今回投稿したブログは活用した事はなかったので、初めて投稿します。
日常の事、整備手帳、パーツレビューに載せるほどではない事をこちらに書けば良いんでしょうか…😅
誰もの参考にもならないような事は整備手帳にあげても仕方ないですしね…😅

うーん…
活用法が難しいですね😓
Posted at 2019/07/26 22:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

ボタン1つで乗り味が変わります。

トータル的には大排気量の車からの乗り換えじゃなければ走行性能的には不満は出にくいとは思います。
ただ、1500ベースなので、プリウスよりは登坂能力は落ちます。
グレードによりますが、快適装備は充実していて、内装なついても同じ車格の物の中では高級感があります。

長距離を法定速度内で巡航したい方であればオートクルーズは快適です。
割り込みはされやすいですが。笑

ディーラーの営業さんは女性なのですが、きっちりお仕事してくれます。
Posted at 2019/07/04 23:24:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ボタン1つで乗り味が変わります。 http://cvw.jp/b/231412/43022227/
何シテル?   07/04 23:24
しばらくみんカラをお休みしていましたが、再開しました。 以前のようにしっかり弄る事はなくなりましたが、長距離移動が快適な仕様にちょこちょこ弄って行こうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンカー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:18:50
サイドスタンドセンサーキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:58:18
デイトナUSB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:57:31

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 銀時 (トヨタ クラウンハイブリッド)
ずっと乗ってみたかったエンジン型式だったので感動でした! アリストを彷彿とさせる加速感は ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
それなりに荷物を積めて必要な時は大人数乗れてそれでいてそこまで大きくなく、中途半端ではあ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイア)
お仕事用に導入しました。 大きいですが運転はし易く快適です! 燃費も思ったよりは良かった ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
昔から乗ってみたかったコペンをとうとう手に入れる事が出来ました😭 狭さに慣れて来ている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation