• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

タイヤ交換完了(シトロエンC2)

タイヤ交換完了(シトロエンC2) (シトロエンC2)
2/14 写真追加しました

今日、タイヤ交換しました。
今履いてるタイヤが消耗したためです。
(18000km走って期間は8ヶ月で終了でした)

今回セレクトしたタイヤはビレリ PZERO NERO
一応今日の日中慣らしで走ってきました。来週にでも峠に行って見ようかなと思っております。
詳細はそのうち、パーツレビューにでも

ただ製造年月が[1906]→2006年の19週目で3年前のタイヤである。

メーカーに注文した取り寄せ品ですが、よっぽど売れてないのかかなり前である。私の場合、通常はタイヤ買う時は馴染みのBS系列のタイヤ販売店で購入している。でもタイヤは他メーカーの物を仕入れてもらってます。今回はピレリでしたが、以前はミシュランやダンロップも購入している。こうすると店頭在庫ではなくメーカーから仕入れたものが来るので比較的新しい(製造して一ヶ月ぐらいの)タイヤが手に入ってました。今回もこのパターンでいきましたが、目論見外れましたw
次回買う時は気をつけるようにしましょう。

まあ一年ぐらいで消耗すると思うのであまり気にしてませんが(笑
ブログ一覧 | C2 | クルマ
Posted at 2009/02/13 20:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パーツレビュー書きました(シトロエンC ... From [ 徒然日記 written by ヒアデス ] 2009年2月21日 03:19
タイヤ交換したのでパーツレビューアップしました。 まだ慣らしが終わった段階で一度しか峠道行っていませんので初見インプレですが、随時追加インプレしていきます。 暇な方は見てくださいませ。
ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

雨色の残像
きリぎリすさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 21:07
こんばんは。

そっちは交換してもいい時期なんですね~。
こっちはまだまだ氷点下や降雪が予想されるので、交換はまだまだ先です。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:26
こんばんは
東北はまだまだ雪対策必要ですよね。

ちなみにC2は夏タイヤのままなので
R1の方がスタッドレスです。
2009年2月13日 21:16
ぉおー
噂のブツですね~。パーツレビュー楽しみです♪
週末はお宮まで慣らしですね!( ̄ー ̄)ニヤリ
延長戦は伝説のMぱん峠ですかね@@


コメントへの返答
2009年2月13日 21:22
なんか荷重強化タイプなので重いかも
と今日慣らしのときに少し感じた。
峠に持ち込んで走ってみます。
今週は朝はC2ではなく
R1で寄ることになるかも

Mばん峠て!?
先週新開拓したルートですか?
2009年2月13日 21:23
いいなー、ネロ。
ピレリ好きな私の履いてみたいタイヤNo1♪

もちろん見た目よ!性能なんて私には分かりませんから。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:29
パターンはいいよね。
でも値段高いよ~
ミシュよりも高いかもw
そちらはいつぐらいに交換予定ですか?
Mぱん峠のことも教えてください~
2009年2月13日 21:50
こんばんは~夏タイヤで走りたい~ まだまだスタッドレスは脱げません。ニュータイヤ羨ましいです。
コメントへの返答
2009年2月13日 22:01
私は2台持ちなので片方はスタッドレスで片方は夏タイヤです。
ニュータイヤはいいですよ~
2009年2月13日 23:31
お!PZEROですね!インプレ楽しみにしてまっす^^
僕も夏タイヤに履き替えたくなってきました・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 7:47
インプレと言わず、あんぱん会で試乗でも~
2009年2月13日 23:37
ネロにサイズがあったんだ!

愛知から「とかとさん」が来ているので、できればC2で来てね。。
コメントへの返答
2009年2月14日 7:50
あったみたいです。目立たなかったですが
初ピレリということで試してみました。

すいません 午後から別のオフ会で用があるので
日曜は朝からR1です。申し訳ないです。
この埋め合わせはいつか~

とかとさんはカルフールのFFEで会った方でかかね。
2009年2月13日 23:55
タイヤの在庫って何年ぐらいまであるもんなんでしょうね~?
コメントへの返答
2009年2月14日 7:55
メーカー曰く
「適正な保管状態だと五年ぐらい」
とのことです。
陽が当たらない温度管理された倉庫前提だそうだ

ホントかよと思う。
2009年2月14日 7:49
ー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)それはひどい!
僕なら即返品ですげっそり

在庫してる間の変形が怖いです
コメントへの返答
2009年2月14日 7:57
履いたあとに気付いた・・・
ちゃんとチェックすべきだった。
店との付き合いもあるので今回は我慢する。
履いた感じでは初見はそう悪くなかった。

変形はきになるね。
2009年2月14日 9:19
今度はPZEROでネロですか!
インプレ楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年2月14日 19:44
気が向いたらですよw
2009年2月14日 10:04
兄ぃ~、NERO逝きましたか!
付き合い>3年落ち…、胸が痛みます(苦笑)

家の相棒の異音の主因は、ウォーターポンプと特定されたとの事ですが、パーツの欠品でもう暫らく長引くそうです(涙)
コメントへの返答
2009年2月14日 19:46
原因がわかれば後は早いものなのですが・・・
恒例の部品在庫なしですか
クアラルンプールからのレスポンスが悪くてディーラーも困ってるみたいです。
2009年2月14日 10:06
こんにちはヒアデス兄

ピーゼロはSVXの時にスピードラインの
金ホイールとともに使ってました(懐)

確かに重たい車の方が合うイメージが(汗)

でも、インプレ楽しみです♪♪
コメントへの返答
2009年2月14日 20:00
気が向いたらですよw

インポートオートサロンでアバルトの500が履いてたのが同サイズのPZERO NEROでした。
この車に純正装着なら車体やパワーもあまりかわらないC2ならOKかなと思いました。

でもたのんだタイヤとはビミョーに違うタイヤがくるし~
少しでも軽そうな速度記号がVレンジの方を頼んだのに来たのは同サイズの重そうな速度記号がWレンジとかいろいろありました。

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation