• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

C2の日本市場ラインナップ復活予定(2010年度予定)

C2の日本市場ラインナップ復活予定(2010年度予定) さっき、仕事の休憩時間に「XaCAR」4月号読んでたら、輸入車の各社インポータに2009年の抱負のインタビュー特集が載ってた。その中にプジョーシトロエンジャパンの広報部長のインタビューがあった。C2に関する部分を抜粋すると

「~(販売台数が減ったのは)コンパクトなC2とC3をラインナップから落としたことが~これは合併以前にシトロエンが決めてたことです。~新型のC2とC3です。現在開発中ですが、それを日本に復活させる予定~」

詳細は雑誌をみてください。
2010年モデルになるらしい。いまは本国ではマイナーチェンジでエアロがいかつくなったのが売られているからこの次ということかな。

鬼が笑うかもしれないが(笑
ブログ一覧 | C2 | クルマ
Posted at 2009/03/04 04:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この日は⑩。
.ξさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 6:47
C2乗りには嬉しいニュースですね♪

ただ、富山に販売店がなくなってる悲しい現実・・・(泣)
コメントへの返答
2009年3月4日 7:21
販売店は減ってますかね。私の買った販売店もシトロエンやめてしまいました。
C4・C4ピカソ・C5・C6では今のご時勢販売が限定されるかも。プジョーと併売するしか手はないのか。
2009年3月4日 7:31
やっぱり、ご時世的に大型車より小型車ですものね~。
新型がキニナリマスね♪
コメントへの返答
2009年3月4日 7:42
C2に未練タラタラのらくさんは 
新型購入決定ですねw
早く宮ヶ瀬で試乗したいですね~
2009年3月4日 10:36
こんにちは

これで二年後はまた悩む事になりそう♪♪
コメントへの返答
2009年3月4日 23:45
多分新型を横目に現行を乗ってるような気がする
「やっぱり馴染んだ車だよね~」とか
2009年3月4日 11:22
兄ィがC2を下りる

C2のイメージが上がる♂

C2人気急上昇で販売再開!

仏シトロエン本社から兄ィに感謝状が届く♪


最近、ツっこんでばかりでゴメン(笑
コメントへの返答
2009年3月4日 23:59
雨男参上~

なんか違いますね。こういう感じか

紳士なオレがC2を下りる

C2のイメージが下がる⤵
同時にシトロエンのイメージも(*_*;

インポーターが仏シトロエン本社に泣きつく

仏シトロエン本社から新型C2プレゼント
2009年3月4日 12:47
開発中ってことは、先日青写真がリリースされた、NEW DSシリーズのひとつ って事でしょうか!?

207 が売れんで、206+ 再販・併売しているのに…。
明らかにオーバーサイズだと思われますが…。

売る気があれば、現行のフェイスリフトした、C2やC3 C3Picaso を売るべきだと思うのですが…。
コメントへの返答
2009年3月5日 0:03
DSシリーズとの絡みはどうなんでしょう。
アバルトみたいに別ラインナップになるんでは。

C1がラインナップにあるので次期C2は207サイズに?
でかくなるのは×ですね。
2009年3月4日 12:55
こんにちは

もう少し、販売関連をすっきり、
そして安定してもらえれば
もう少し売れるような気もしますが・・・
コメントへの返答
2009年3月5日 0:04
確かに販売系列は混乱してますね。
撤退している県もあるし。
2009年3月4日 13:07
自動車関連の未来は現在予想するの難しいですよね・・・

ヨーロッパでも自動車販売落ち込んでいるのかなぁ?
コメントへの返答
2009年3月5日 0:05
向こうも大変みたいですよ。
自動車はすぐ景気の影響うけるみたいですね。
2009年3月4日 22:21
前から次期C2、C3は入れるって話はありましたね。
さすがにC4以上しか売るものがないのは困るでしょう。
今なら円高だからまた現行型輸入してもいいのにねえ。

まあいずれにしても次期C2が魅力的なものならば私は並行でも
買いますw
コメントへの返答
2009年3月5日 0:07
この辺は確実てしょうね。  
  BMとの共同開発エンジン
  サイズ拡大
もしかしたらセンソもツインクラッチになっているかも。
2009年3月4日 22:33
こんばんは(^^

これはDS3に惹かれてた自分としては朗報ですね~。

仙台で正規販売が再開してくれればな~。
東北は岩手だけになっちゃいました。
コメントへの返答
2009年3月5日 0:09
DSとCシリーズの関係はどうなるんでしょうね。

東北が岩手だけなのはつらいですね。
より市場の大きそうな仙台でなぜ販売再開しないんでしょうかね。

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation