• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

あんぱん会 宮ヶ瀬開催編

あんぱん会 宮ヶ瀬開催編 今日は久しぶりに宮ヶ瀬に行った。
集ったのは写真の方々と後からきた
はまっこさんとさかC2さんとmineさん
特にmineさんは箱根から直行ということでご苦労さまでした。
catさん夫妻が帰ったあとにkikuさんと爆音さんも先にお暇しました。

久しぶりに名物のあんぱんを食べた後は残ったメンバーでオレンジツリーに食事に行きました。
オレンジツリーの駐車場は桜が咲いてましたがまだ満開とは言えない状態。
来週ごろにはちょうどいいかも。

あいにくの曇り空でしたが、楽しくお喋りができました。
皆さんまたよろしくです。

行きは
北関東道(水戸大洗)→常磐道→首都高→中央道(相模湖東IC)のコースで料金で
2850円(休日特別割引)

帰りは
中央道(相模湖IC)→圏央道→関越道→北関東道(太田桐生まで)
→50号→東北道→北関東道(水戸大洗)のコースで
2000円(休日特別割引)←1000円+1000円ね

のルートにした。地図で見ると帰りがかなり遠回りにも関わらず、
時間は同じくらいで料金は帰りルートがかなり安い。
やっばり大都市近郊区間を通らないとかなりお得になるね。

※厳密には帰りの圏央道は大都市近郊区間だけど、
 乗り降りしたICが地方区間なので料金は両地点間を結ぶ最低金額ルートの料金なので
 計算上は中央道の相模湖ICから大きく西回りの上信越経由の太田桐生ICの大回りルートの
 1000円が適用される。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2009/04/05 18:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 18:37
今日はお疲れさまでした!mine*は箱根から来たのですね!良かった!良かった!

僕は、はまっこさんが来て、catさんを見送ってから、爆音さんと一緒に帰りましたよ~♪
コメントへの返答
2009年4月5日 18:46
お疲れさまでした。
あれ 久々の宮ヶ瀬で混乱してたようです(笑
すいません。

次回はオレンジツリーで。

修正しときますw
2009年4月5日 18:40
おつかれさまでした~
黄色が入れ替わったわけか(笑)

箱根から移動してきて誰もいなかったらちょっと寂しいかも・・って思ってたのでとてもうれしかったです。(≧▽≦)

コメントへの返答
2009年4月5日 18:46
黄色の入れ替わりだけですね。

そろそろ解散しようかと考えてた頃でした。
間に合ってよかったです。
2009年4月5日 20:23
今日は黄色が勢ぞろいでしたか。
兄ぃはやっぱりオレンジツリーなのですね。
コメントへの返答
2009年4月6日 9:09
あそこしか食べるところない。

桜あんぱん食いわすれた○| ̄|_
2009年4月5日 20:46
お疲れ様でした。

オレンジツリー初めて行ったんですが良い所ですね♪
やっぱり大洗は遠いですね…
コメントへの返答
2009年4月6日 9:10
腫れの日は外で食べるとよいです。

最近の若者は軟弱だな~
2009年4月5日 21:20
こんばんは~。

オレンジツリーっていい雰囲気のお店ですね。

ETCカードが複数枚あれば、1000円をなんども利用できませんか?
コメントへの返答
2009年4月6日 9:12
いい感じのお店です。
大都市近郊区間が入るので1000円をなんどもとはいきまねんね。割引はややこしいね。
2009年4月5日 22:21
今年になってまだみなさんにお会いできていません~
なかなか日曜がフリーになりません。

早くあけましておめでとうを言わないと~(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 9:14
そういえばまだ今年は会ってませんよね。
こちらもなかなか宮ヶ瀬に行ける機会がないですね。
まだ4月なのであと10ヶ月は大丈夫です(笑
2009年4月5日 23:02
こんばんは

流石はETCの達人ヒアデス兄ですね♪♪
コメントへの返答
2009年4月6日 9:20
みんな知ってんじゃないの?
2009年4月6日 0:32
こんばんは

千円になってから、まだ高速はのっていませんが、やはり割安感は有りますね。
コメントへの返答
2009年4月6日 9:22
東京周辺をまたぐと従来の割引とあまり変わりませんが
2009年4月6日 1:08
ななな、なんですと~
ということは、河口湖ICまで1000円なのかッ!!

悪ターとちぎ祭りの時はどっちまわりの方がいいのか悩みますね~
でも、太田に行くとかなり遠回りだし、渋滞は中央道だけでしょうからね
コメントへの返答
2009年4月6日 9:26
これで北関東道が全通してれば50号経由せずに1000円きっかりでいけたんですが、残念。でも桐生太田ICから東北道までは4車線区間なので流れはまあまあですが。

高崎JCT経由はかなり遠回りですね。
2009年4月6日 20:09
ふむふむ、今週末辺りが見ごろか・・・

ヒアデスさんの場合、フクスマに来る方が安いですよね(  ̄- ̄)ジー

コメントへの返答
2009年4月6日 23:06
フクスマ、未知の世界なので引き篭もり気味のオレには厳しいデス
不安でいっぱいデスw

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation