• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

シトロエンC2のダンパーの油洩れ

シトロエンC2のダンパーの油洩れ 最近シトロエンC2の乗り心地が悪い。
タイヤが減ってきたからかと思ってだけど、スタッドレスタイヤ履き替えの時にリフトアップして見せて貰ったら、フロントの左とリアの両側に油洩れが。フロントの方が盛大に洩れてた(写真はフロント左)
フロントはゴミが付いてなかったので洩れはじめとかタイヤシップの人が言ってた。
走行距離は94000km弱でフロント油洩れ
リアの左右2本は前に油洩れおこしたので交換したのでリアは43000 kmぐらい
ダンパーの純正交換か社外品交換だな。来月の終わりぐらいまでに考えるか。

ついでに先日ゲットしたスタッドレスタイヤに交換しました。とりあえず柔らかいスタッドレスタイヤとインチダウンで一ヶ月ぐらいしのぐかw


ブログ一覧 | C2 | クルマ
Posted at 2009/12/28 17:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 19:41
あんまり走ってないと、こうなる見本だね!

年内中に お宮まで3往復で完治! タブン
コメントへの返答
2009年12月28日 19:49
やっぱり走ってないせいですか!?
なおさら悪化してしまいますw

なぜかみんカラの表示がおかしい・・・
リンクとかタグがそのまま表示されてしまう。
2009年12月28日 20:30
《》なら純正のカヤバがありえんぐらい高いから即社外品、ついでに車高調のパターンですね(;^_^A

バネもヘタってるはずですよね・・・・(笑)

コメントへの返答
2009年12月28日 20:42
ご無沙汰です。
前に見積もりとりましたが、C2VTSの純正は社外品よりも安いです。
純正=モンロー<KONI<ビル
な感じでした。
やっぱバネもヘタってるかな・・・w
いっきに車高調までいくか悩むところです。
2009年12月28日 20:57
特注品のいいブツがw

新倉PAでお渡ししますか?w
コメントへの返答
2009年12月28日 21:05
例の特注品ですか。
でもオレの目指すジェントルな走りには合わないような。
らくたろう工房の格安交換工賃込みですよねw
悩むところです。
2009年12月28日 21:04
↑おお☆
そう言えば!
すげーラッキーですね♪
コメントへの返答
2009年12月28日 21:09
ラッキーかも
でも要オーバーホールなブツなのでその時にある程度好みに調整できれぱリーズナブルか。
2009年12月28日 21:24
純正が安いというのは魅力ですね・・・
やはりここは、らくたろう工房の逸品でしょうか!?
コメントへの返答
2009年12月28日 21:42
逸品にも惹かれますが
純正でもとかいろいろ悩むところです。
2009年12月28日 21:41
乗り心地重視ならまちがいなくコニがお薦めですよ〜!
リヤもものすごく柔らかくしかも安定します。
コメントへの返答
2009年12月28日 21:45
コニは硬いと聞きましたが
乗り心地いいのですか、しかも安定してるとは。
良さげですね。
情報ありがとうございます。
2009年12月28日 21:48
あ、補足です。伸び側がものすごく伸びるので、それ故に柔らかく感じます。縮み側はそれなりです〜(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 21:53
お〜更にくわしくありがとうございます。参考になります。
2009年12月29日 0:45
ジョーヌラC2に銀エンケイ、ガンメタとは対照的ですが悪くないですねわーい(嬉しい顔)指でOKぴかぴか(新しい)
年明けと言っていましたが、履き替え早かったですね。スタッドレスも今シーズンで終わりか・・・・・冷や汗2

ダンパー油漏れが心配です。ここは是非ともアラゴスタらくたろうスペシャルへの交換をオススメします♪
らくさんも協力してくれるかも!?
コメントへの返答
2009年12月29日 3:11
早めに交換しました。
油洩れはぼちぼち考えましょう。
2009年12月29日 1:49
みんカラの投稿画面の下の方に

「HTMLタグ」って項目があると思う(PCの場合)

そこの「有効」にチェックをいれないとリンクとかソースのまま表示されちゃいますよ
コメントへの返答
2009年12月29日 3:09
お〜ありがとうございました。
いつのまにかこの項目さわってしまったようです。
2009年12月29日 3:25
こんばんは

うちのエナペもそろそろかも知れません(汗)
コメントへの返答
2009年12月29日 21:52
エナペとかはオーバーホールで復活するんですよね。一生ものとか聞きますが、いいな〜
2009年12月29日 18:06
こんばんは。

MyC2もお漏らししていないか、チェックしないと。
漏れていたら、足を交換する口実が!
コメントへの返答
2009年12月29日 21:55
フツーはオイル洩れしないはずなのに。
サーキットとかも行かないのに。

サスに負担かけるような所ばかり走っている
→少し覚えあり(笑

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation