• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

電気とネット環境復活しました!

例の震災から70時間余り、3/14 01;30に大洗町のオレの住んでるところでやっとアパートの電源が復旧しました。疲れてたので一旦寝て05:30に起きて試してみるとネット環境(ケータイand ADSL)も復活していた。
残りは水道だけです。関係者の皆さんありがとうございます。

皆さんからメールやみんからメールで頂いてたメーセージも今見ました。
ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

水道はいつになるかまだわかりません。地道に待つしかないでしょう。

簡単に今回の経過を書くと

03/11 14:45頃 
地震を感知(会社で)同時に停電
揺れが納まらないので外に避難して待機

    15:30頃
町に津波がきて水浸しになっているという情報入って皆が不安に

    17:00頃
道路が大渋滞&路面があちこちで破損している中帰る人と会社に泊まる人に分かれる(会社は高台なのでオレは会社に泊まることに)

〜03:13
会社に2泊したまま時々食料や日用品を求めて車で数度出掛ける。
(幸いガソリンは地震の前日に満タンにしてたので余裕でした)
あちこちで道路が陥没とか割れ目ができてました
営業しているGSもあり行列状態でした。
アパートにも寄ったけど建物は無事
ラジオによると周辺から電気が復活している模様。

03/13 10:30頃
会社から自宅に戻ることになり待機。いろんな物で散らかっている部屋をかたずけて寝る場所を確保、寝る。

03/13 15:00頃
起きて少し片づけ、空いてるコンビニ探し出して日用品や食料確保
また寝る(笑

03/14 01/30頃
電気復活した〜 眠いのでまた寝る。

03/14 05;30頃
起きたらネット環境(ケータイとADSL)も復活確認
このブログを書く
  
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2011/03/14 06:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 6:34
おはようございます
ご無事で何よりです
陰ながら夫婦共々心配しておりました
まだまだ大変だとは思いますが
頑張ってください
協力できることがあれば、遠慮なく
言ってください
コメントへの返答
2011年3月14日 6:44
ありがとうございます。
怪我もなくアパートも無事です。
水道の復旧を待つ状態です。
食料もお菓子とかでしのいできましたが残り少なくなってきました。炊き出しとかいって確保しなくては(笑
2011年3月14日 7:28
水道ダメだったらカップヌードル送ってもダメか・・・
どうしたらいいだろ・・・・・
何か手助けできることがあるきがするんですが
コメントへの返答
2011年3月14日 7:41
ありがとうございます。

なにか送っても物流がダメダメですからね。帰って余計にネットワークに負担かけちゃいます。

当面は5kmhぐらい離れた会社に行けば水とカップヌードルとガスが使えるのでOKでしょう。町内でも炊き出しやるみたいだし。
電気も復旧したのでこれから物流の回復も早いとおもいますので棚がカラのスーパーやコンビニも復活するでしょうし。
しばらくはガマンですw
2011年3月14日 7:43
果報は寝て待て~?

ウチの会社は本日、臨時休業に~♪(-。-)y-~


コメントへの返答
2011年3月14日 7:46
何もできない時は寝るしかありませんね(笑

そちらも輪番停電でいろいろ影響ありそうですね。
2011年3月14日 9:23
ネット復活しましたか

こちらは、あまり被害ありませんでしたが、停電している地区はかなりありました

計画停電いつまで続くんでしょうかね
これが関東の復旧に影響でないことを祈ります
コメントへの返答
2011年3月14日 12:59
浦島状態から開放されました(笑

今回は震源が海上てしたからね。
栃木は茨城が身を挺して守ったんですよw

輪番停電はいつまで続くか読めないですね。
2011年3月14日 9:33
無事で良かったです!
心配しておりました。

あまり報道されていないようですが茨城のほうも被害が大きいようですね。
お疲れのようですので無理なさらないでくださいね。
コメントへの返答
2011年3月14日 13:12
茨城の大洗よりも北の東北がもっと大変ですからね。
さすが南東北と言われる茨城
関東ではなく東北の一部みたいな被害でした。

今仕事中ですよw
会社とアパートが5kmぐらいなので駆り出されてます。車通勤だから来いとの雰囲気が。電車通勤だったら「止まってます~」の一言で終了ですが。まあ食事が出る見たいなので出社してるようなもんですが。
設備の点検・社員の安否確認といろいろ大変です。

実家は大丈夫だったでしょうか?
2011年3月14日 9:59
まずは、ご無事との知らせに安心致しました。

取手以遠のJRが不通のまま、常磐道も然り ...。
ライフライン等にも制約があり、ご不自由でしょうが頑張って下さいネ♪
コメントへの返答
2011年3月14日 13:20
なんとか無事です。
災害は仕方ないです。
がんばります~
2011年3月14日 10:55
一安心しました。

いろいろと忙しいんだと言い聞かせながら返信を待ってました。

一番ひどいところよりは全然マシですが、開店休業状態です、、
近所に電池・食糧・ガソリンが売ってませんね、、

体あっての事なので、体調をくずされないようにお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月14日 13:23
東北よりは全然マシですよ。
体調は良くないですががんばります。
2011年3月14日 11:04
大洗の状況をニュースで知り、心配してました。
何はともあれ無事で何よりです。住まいが大丈夫だったのは幸いですね。

一日も早いライフラインの復旧を願っています。
コメントへの返答
2011年3月14日 13:24
なんとかセーフでした。津波も届かなかったんでラッキーでした。
2011年3月14日 11:34
大変心配いたしておりました。
無事との事安心致しました。
コメントへの返答
2011年3月14日 14:19
まあなんとか大丈夫でした。
まだまだ大変ですが、電気が開通してひと段落です。
2011年3月14日 20:06
ヒアデスさん、被災されてることに気づくのが遅く、
申し訳なく思います。
あとは水道だけ、と言っても水道ってかなり重要ですよね!
早く水道復活するのを願うばかりです。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:09
いえいえ、全然気にしてませんよ。
乗り切るしかないっす。
ケーブルで済む電気と違って水道やガスは不具合チェックと復旧が大変なんですよ。
2011年3月14日 20:23
無事とのことで何よりです。
お疲れ様です。と言っても、まだこれからも続きそうですが…

夜明るいのはホッとしますよね。
頑張りすぎないように、時々気を抜いてください。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:11
何とか無事です。
挫けないように
適当にやることにしますw

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation