• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

MiTo Meeting 2012 AW

MiTo Meeting 2012 AW MiTo Meeting 2012 AWに行ってきた。

先週の日曜日の話です。参加した皆さんがどんどんブログアップしてる中で遅すぎですが、

遅れたからといって文章が推敲されてるとか、細かいところまで網羅されてるとか、写真がいっぱいアップされてるとかは一切ありませんw

今回は前泊で御前崎のくれたけインに宿泊。
土曜日は途中で会社の人に教えてもらった、とろろご飯の店によったりした。
で、台風並みの雨風の中御前崎まて到着。
途中大雨で視界もゼロで街灯もない海岸道路に迷いこんだせいで、どこが交差点かもわからず立ち往生したりしましたがなんとか無事到着。

翌日の日曜日は前日が嘘のような晴天。
会場のあらさわふる里公園まで15分ぐらいなのでマッタリとコーヒー飲んでたらまさかの8時半!
集合時間の締切は8時45分なので急いで出発して到着が8時44分セーフでした。
なんとか遅刻とかかまさずにすんだ。もちろんオレが最後に到着でした笑

写真は集合場所のあらさわふる里公園の駐車場です。
MiToがいっぱいですねo(^▽^)o

各人のクルマの前での自己紹介タイムに引き続き
おしゃべりタイム、皆さんと挨拶しながらクルマを見せてもらった。
これからのモディファイの参考になりました。
特にイモラエディションの黄色のMiTOたちは良かったです。
(オレが購入時には売ってなかった、マジ最初の車検通す頃にオールペン考えるかもw)

それからはバーベキュータイム、焼きそば・シーフード・焼き肉とありましたが
水産物が苦手なオレは肉を求めて会場をウロついてたね笑

バーベキューの後は近くの御前崎マリンパーク海岸まで隊列を組んて移動。
ここの海岸の駐車車場でまたクルマを並べておしゃべりタイム。
一部では試乗会まであったみたいです笑
オレのMiToQVは二速と三速のつながりがイマイチなんだよね〜特に好んで使うNモードでは顕著なんだよね、
やっばスロコンかな⁈とか話てたりしたら、
レデューサーが有効かもとか助言をいただきました。
検討してみます。

なんやかんやで15時過ぎに解散。
東名渋滞の気になるオレは皆さんに挨拶して早々に退散。
でも御殿場から渋滞にはまり御殿場→東京インターまで四時間かかりました(´・_・`)
ほとんどが途中何箇所かの事故現場の見物によるスローダウンのせいが原因のようでした。
事故現場すぎるとスイスイ流れだす→またまた渋滞→事故現場→事故現場すぎるとスイスイ流れだす
のループてした。マジ勘弁してほしいっす。
結局茨城に帰り着いたのか日付が変わった0:30。

帰りは辛かったですが、楽しいイベントでした。
参加した皆さんお疲れさまでした。後はスタッフの方々も
またよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 22:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 22:43
先日はお疲れ様でした!

帰りの挨拶もできずにすみませんでした

でも楽しかったですね~
また近くのイベントでご一緒出来ましたら
宜しくお願いしますね~♪

しかし・・・午前様だなんて・・・(^^;

コメントへの返答
2012年11月24日 22:56
お疲れでした。
帰りはオレが早々に撤収したせいですから気にしないでください。
またよろしくお願いします。

静岡は遠いです…
2012年11月24日 22:48
てか、計算が合わない(笑)
東京まで3時に出発して7時。
と今日から茨城まで5時間?(笑)

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年11月24日 23:05
当日はお疲れさまでした。
やっとしんじさんに会うことができました。
またよろしくお願いします。

計算は
吉田ICから御殿場まで五時間半ぐらいでしたかね。
吉田ICまで下道で一時間近くと結構時間食いました。
御殿場まではスイスイだったんですよ。
説明不足でしたねw
ざっぱな性格なのでスイマセン〜
2012年11月25日 9:27
初コメ失礼します

バーベキューの時に、同席させて頂いた、
阿弥太郎です。

当日は色々と気を使って頂き、ありがとう
ございました。

○○洗方面でしたよね?
たま~にですが、海岸付近のアウトレットに
出没します(~_~;)

何処かで、お会いしたときは、宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年11月25日 10:50
お疲れさまです。
私は当日は周りに全然気を使ってなかったような、
己の気の赴くままフラフラしてましたねw
またよろしくお願いします。
大洗にきた時は声かけてくださいね〜
地元なのにアウトレットは一度しか足踏みいれてませんがね笑
2012年11月25日 9:46
午前様とは お疲れ様でした(^^ゞ

ボクはお隣愛知なんですが4時間半でした。

MTなんで脚がパンパンになっちゃいましたが
その上を行くヒアデスさんはさぞかしお疲れかと?

またいつかお逢いしましょぅ(^^)/
コメントへの返答
2012年11月25日 10:54
当日の日付までに帰りつくのを目標にしてたのですが、ダメでしたね。
翌日は足がむくんでましたね。仕方ないっす。

またよろしくお願いします。
2012年11月26日 21:00
お疲れさまでした~。

いろいろいじっちゃってすみませんでした~。

あまりにいいキャラだったのでつい(笑)♪

またよろしくお願いしますね~!
コメントへの返答
2012年11月26日 21:11
当日ははお疲れさまです。
またよろしくお願いします。

一応自分ではそよ風系のキャラを
目指してるのですがw
2012年11月27日 8:49
おはようございますて
お初のコメントが超遅遅コメントに成り
失礼します
いい天気の ミーティングでしたね
次回も 宜しくお願いします

じじのミトちゃんが 帰宅途中で死に
あの後 ドナドナで帰宅 立ち直れず今に

茨城にグルメツァーで 行く時は
遊んでくださいませ m(__)m
コメントへの返答
2012年11月27日 12:48
当日はお疲れさまでした。
土曜日と違い終日晴れてよかったです。
クルマもリアのスポイラーが光ってました。

帰りにトラブルとは…
早めの復帰を願ってます。

茨城方面に来た時はぜひよろしくお願いします。
2012年11月29日 7:29
お疲れ様でした~(^^)v

スロコンは・・・ですね(汗)

色々考えてる時って楽しいですよね~

またお会いしましょ~!!
コメントへの返答
2012年11月30日 0:00
幹事とかお疲れさまでした。
快晴開催のこぎつけたのもロッソさんのおかげですね。
またよろしくお願いします。

いろいろ部品取付けの考える(妄想w)すろの楽しいですね。

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation