• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

iPodの容量が足りない!

タイトル通りの状況
マジやばいです(>_<)

使ってるのはiPod PHOTO 60GBで残容量は400MB切ってしまった。
iTunesでCDを取り込む時はロスレス音源を使ってるので、
もうアルバム1枚分入るかどうかあやしい。
買い替えかと思ったが、最新のiPodは80GBが最高なので
これではじきに足りなくなるのは目に見えてる。
新製品で100GBぐらいの出でくれないかな・・・
対処法として自宅のライブラリィ用のロスレス音源とは別に
iPod用に同内容をAACで圧縮しなおすという手も考えたが、
同じ内容の音源が重複してHDDの中に存在するのは気持ち悪いし。
第一MacのHDD容量も不足気味なのでどうしようもない。

ん~悩む。PC用の外づけHDDを増設するのが一番か。
でもノートなので外づけHDDはビミョーに不便なんだよね。
ブログ一覧 | つれづれ | 趣味
Posted at 2007/08/06 21:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 21:28
大変ですね^^;僕は30Gですがかなり余ってますが(爆

ところでロスレス音源って??
ituneでインポートしたら無理やり圧縮されますが、非圧縮で出来るんですか!?
コメントへの返答
2007年8月6日 21:55
標準の設定で選べるAACの圧縮方式とは別に設定で選べる圧縮方式です。
日本語でいうと可逆圧縮というタイプでApple Lossless方式といいます。
これの特徴は再生した時に元の無圧縮の音源がそのまま再生されます。
その代わり容量は無圧縮の時と比べて80%~60%なのです(笑、通常の非可逆圧縮のAAC128kbpsでは10分の一以下に圧縮できるの比べると容量に非常に差が出ます。
ちなみにだったら、非圧縮のWAV(WINの人)でも設定で録音出来ますよ。
2007年8月6日 21:36
こんばんは

そんなに沢山録音するんですね(汗)
私は相変わらずでぶどまんチューン
も宝の持ち腐れです(涙)
コメントへの返答
2007年8月6日 21:52
音楽は量じゃないです。聴く時の心構えです。
ぶどまんチューンいいな。
オレのR1とC2にもチューンしてもらうか!
2007年8月6日 22:04
こんばんは

時代に乗り遅れています…
ipodの使い方すら知りません…(滝汗)

アホでゴメンナサイ(汗)
コメントへの返答
2007年8月6日 22:24
どんなにいい機材や最新アイテム揃えたとしても聴くのは「音楽」です。
文字通り、音を楽しむのがよろしいかと。
楽しければそれで良しとしましょう?

でも便利だよ。自分の手持ちCDみんな持ち運べるのはいいよねヽ(^。^)ノ
2007年8月6日 22:28
80Gがいっぱいだなんて(;´∀`)
曲数的に何曲ぐらいなんでしょ?

全部聞くのにどれぐらいの時間を要す
るのか気になります。。

コメントへの返答
2007年8月6日 22:47
今持ってるのは60GBですね(^_^;
2910曲とでました。時間にして168時間だそうです。圧縮率低いのであまり大したことないかも。
ランダムで聴いてると面白いです。
2007年8月7日 0:46
60GB一回り効くのにいったい何日かかるんでしょう^^;

悪人はPCに圧縮して曲を入れてますが・・・まだ10GBぐらいですかね?
コメントへの返答
2007年8月7日 7:51
一回り聴くとなると大変ですね。
中にはもう忘れてる曲もありますしw
2007年8月7日 18:18
こんばんは。
ituneのインポートの設定でインポートの方法を設定できることがわかりました^^;
ためになりました。

音質としてはapple ロスレスエンコーダが一番でしょうか??
コメントへの返答
2007年8月7日 21:39
可逆圧縮というだけあって圧縮方式としてはロスレスが音質一番でしょう。ただファイルサイズがでかくなりますが。
iPodの容量との戦いですw
オーディオCDに焼く場合でも元CDと変わらない音質で作成できます。

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation