• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

早朝の筑波山で遊んできました

早朝の筑波山で遊んできました 案外、近くなのにあまり足運んだことのない筑波山に行ってきました。
今回はみんカラのルーテシア乗りのClio7010さんに声かれられて、早朝から走ってきました。
他にC2乗りのLEMONさんも参加です。
写真は三台連なっての所です。
桜が咲いてるなかを走り込んでみると楽しかった(^0^)

筑波山は日中は車多いですが、早朝からはさすがに空いてて
他に走りにきていたインプやコペン達に混じって思いっきり走ることができました。
普段は高萩の方に走りに行ってるのですが、慣れてないスポットも楽しいものです。
Clio7010さんにローカルルールを教えてもらいながら走りました。
ついでにルーテシアの助手席に乗せてもらいましたが、C2と同程度の車体に2Lエンジンは強烈です。
コーナーの攻めかたも参考になりました。

朝の8時過ぎに解散したあと、近々考えているサーキットデビューに向けてメットとかグローブとか他の用品を見に行くのにいい店ないかとClio7010さんさんに聞いたら、
水戸近辺でLastrada 水戸店があると教えてもらい、足運んでみた。
店員に聞いてフルフェイスのメットとか被ってみたが、メガネの処理がうまくいかないのでもう少し考えてみることにした。どうもメガネのフレームの形がダメらしい。メガネ自体を替えないとダメらしい(店員談)メガネの新調となるとなると予算オーバーしてしまう、悩みどころである。
仕方ないので前から欲しかったシューズだけ注文しときました。


この記事は、禅問答プチオフ朝練ぴかぴか(新しい) について書いています。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/04/13 17:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年4月13日 17:31
今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)るんるん

ディスカバー「いばらき」な日だったようで(笑) 

私はいつもあの店でオイル買ってます、ばか安!ですウィンク指でOKリサイクル
コメントへの返答
2008年4月13日 17:38
こちらこそありがとうございます。

あの店に行くとセミパケ欲しくなってしまいました。どうしましょう(笑

私はオイルはアタックレーシングのモノと決め打ちなので、他のオイルは使う事ないのですが、
石岡のタイヤショップで買っています。
2008年4月13日 17:45
こんにちはぁ
楽しまれたようですね^^

うちも雨の中、箱根でがんばってきました^^;

メットでメガネをかけるのは辛いですよねぇ
僕も同じなので良くわかります

コツをひとつ
メットを最後まで入れないで、3分の1位浮かした状態で
メガネを入れるとちゃんと入りますよ
僕もピッタピタのメットなので、色々苦労しましたが
この入れ方で大丈夫です、お試しあれ
コメントへの返答
2008年4月13日 17:57
そちらは雨でしたか。
楽しまれたようでなによりです。
箱根近辺はターンパイクしか行った事ないので新道や伊豆スカイラインも機会があれば行ってみたいです。
こっちは走ってる時は止んでました。
路面は所々ウェットでしたが。

メットにメガネのコツありがとうございました。試してみます。
メットのサイズはバリエーション自体が
あまりないとのこと。
最大のXLでもキチキチでした。
2008年4月13日 19:55
こんばんは

自慢じゃありませんがXLでも
入りません(涙)

のでサーキットは無理です(笑)
コメントへの返答
2008年4月13日 20:06
頭がデカイとつらいね~
誰でも無理すれば入るらしい。
もともとキチキチで使うものなので。
それで被ってれば馴染んでくるとのこと
(ホントかな)

2008年4月13日 20:32
こんばんは

筑波山・・・遠くはありませあんが、
近くでは無いので行ったことは・・・。

今度、行ってみようかな・(゜゜)
コメントへの返答
2008年4月13日 20:42
ぜひぜひ どうぞ
その際はお出迎えします。
実は私も詳しくないのですが(^_^;
所々にある対走り屋用のバンプや
蒲鉾みたいな障害物は車に
やさしくないですが・・・
2008年4月13日 20:44
お疲れさまでした。
楽しまれたようですね!

伊豆スカは、五里霧中でした。
山を下ると好天、名残の花見と笊蕎麦に舌鼓してきました。

機会があれば、筑波山出掛けてみたいものです。
コメントへの返答
2008年4月13日 21:56
蕎麦は美味しかったようですね
うらやましい
ぜひぜひ 茨城北部の広域農道のほうが
空いてて思いっきり走れるかも。
2008年4月13日 23:52
お疲れ様です。
筑波山、一度走ってみたいですねぇ。
ようやく駆動系トラブルも片付いたので次回はぜひ参加させてください^^
コメントへの返答
2008年4月14日 12:19
トラブル解決ですか!
よかった
ぜひ茨城においでやす。

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation