• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

今年の夏休みは実家で過ごした。

今年の夏休みは福岡東部の実家で過ごすことができた。
行きも帰りもクルマという毎度無茶な行程を組んでみたけど、
運転は楽しいけどやっぱキツイね 汗
次回からはフェリー併用とかと考えるかな。

帰りは土曜か日曜に出発する予定です。
行きも渋滞に巻き込まれましたが帰りも同様でしょう。頑張りたいと思います。

夏休みはご先祖の供養やら実家でマッタリして過ごしました。
久々に両親や兄弟たちとと会えて良かったです。
福岡は今週はジメジメしてて蒸し暑かった日々でした。オマケに雨がちの天気で遠出はできなかったのですが、マッタリ過ごす合間に三日間ほど実家を拠点にして近くに足を伸ばしました。
今回、動き回った記録です。

フォトギャラ
 8/14 北九州市立いのちのたび博物館訪問
 8/15 平尾台訪問
 8/16 アルファロメオ北九州訪問他

実家周辺では輸入車はドイツ御三家をよく見ました。ゴルフやポロが多かったですが。あとは500とプジョー。
シトロエンは全く見かけず、アルファロメオは147他数台
近くに日産の工場が多いせいかよく日産車(ハイウェイスター仕様が多い)を見かける土地柄ですが、ルノーはなぜか日産の販売店でも一応買えるのにほとんど見ないです。
すれ違ったクルマでオヤッと注目したのが
 ランチア イプシロン(オレンジが鮮やかで山道を攻めてました)
 フォード フォーカス(グレーの5ドアでした)
どっちもなかなかでした。
Posted at 2012/08/17 21:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月12日 イイね!

今年の夏は久しぶりに帰省しました

土曜日の19:00に茨城出発。
日曜日の14:30に福岡の実家に到着。
大体1300km弱を走破した。今回はMiToで帰省。
到着した後は爆睡していま起きたところです。

北関東道と上信越道と中央道を経由したので首都圏は華麗にスルーできましたが、
最初は難関の関西を深夜から早朝に多少の渋滞込でつつがなく通る予定でしたが目論見通りには行きませんでした。
名神下りの京都南より先から左ルートが事故で動かずに右ルートに交通が集中した結果、京都南ICから吹田JCTまで04:00時点で25km渋滞で二時間以上かかると道路上の電光掲示板に表示がでた。名神の大山崎JCTに差し掛かるとまったく動かない車列が延々と前方に見えた
(;゜0゜)
どうしようもないので咄嗟に京滋バイパスに逃げて、久御山とかいう所で高速を降りた。
高速を降りて近くのローソンの駐車場でカーナビの地図と睨めっこ。
どうも国道一号他で吹田JCT辺りまで行けるぽかったので、吹田JCTから先の中国池田ICまで下道で行って高速に復帰。早朝だったせいかスイスイと進み一時間弱で行けて結果オーライでした。でもそこから先も宝塚まで追突事故起因でよる30分ぐらいノロノロ渋滞でしたが笑
動いてるだけマシでした。
今回はたまたま渋滞に突入して動かなくなる前に名神下り左ルートの一番左側の車線にいたのが幸いで、そのまま京滋バイパスに逃げれて下道に降りれてラッキーでした。

この後は眠気と戦いながら中国道経由で北九州に入り高速道路降りて実家着
関門海峡の渋滞以外はスムーズに進めた。

到着して思ったのは

なんか九州は暑いw

でした。

とりあえず疲れました笑
Posted at 2012/08/12 20:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

TSUKUBAのりもの共和国2012に行ってきた

8/5の日曜日は筑波サーキットで開催されたふれあいイベント
TSUKUBAのりもの共和国2012に行ってきた。
今回はDaw156さん&家族と笠間PAで合流して会場入り、会場ではケイさんと同乗してきたお友達のシビック乗りの方と合流。

いろんなイベントがあったけど、オレが楽しんだのは

(1) 「YOU、サーキット走っちゃいなよ!
みんカラの参加車両でサーキットをカルガモ走行できるというイベント。
イタフラ応援団という枠で走ってきた。
オレのMiToの前はDaw156さんのアルファロメオ156に、後ろはケイさんのシトロエンC2という並びでした。
先導車と後導車(ロードスター)に挟まれてコース2000を連なって二周パレードランするという内容。
80kmぐらいで走れるかな(^。^)とか思ってたら60kmぐらいがマックスでした(´・_・`)
まあこんなもんでしょう。

(2) クラシックF1のデモ走行
Lotus78&Lotus88Bの走行があった。なんでもツインシャーシ搭載とかいういわくありげのモデルらしい。
何気に生でF1マシンはしるのみるのは初めてだったりする。良かったっす。

(3) 「ハイブリッド&EV体験試乗(同乗)」
オーパルコースでHVとEVに試乗できた。
試乗車の中からカイエンハイブリッドとGS450ハイブリッドとiMievの三台に乗った。
やっぱカイエンが走りと乗り心地がいちばん良かったです(当たり前か)
あとキットカーでEVのPIUSには乗り込んで運転できた。なかなか面白かった。

(4) 「コース2000で話題のクルマに同乗試乗しよう」
コース2000でいろんな車に同乗走行できるイベントがあった。
話題のDS5やら高性能車に乗れるみたいだったけど希望者多いらしくて基本パス
カテゴリー別にグルーピング。並んだ順に割り当てられたクルマに同乗するシステムで、希望のクルマに乗れるとは限らないのでハズレ引く可能性あり。
例えばニューモデルカテゴリーで同乗試乗できるのが、
トヨタ カローラフィルダー、ホンダ NBOXカスタム、ホンダ NBOX+、BMW 640i Gran Coupe、ポルシェ パナメーラ、BMW 328i、三菱 新型ミラージュ、フォルクスワーゲン ザ・ビートル、シトロエン DS5とかで、
DS5狙いでカローラフィルダーとかあたるとショックがデカイでしょうw
(カローラシリーズに他意はないですm(_ _)m)
その中で
【コース2000】やっぱりECOはサイコ~! ~NAのエコカー大集合~には並んでみた。
別にエコカーなんて興味ないけど、
何故かこのカテゴリーにオレが密かに注目するシボレーソニックがいたりしたので???笑 走りはどんな感じだろうとか思い、まあいいかなと思い並んでみた。
競争率はやっぱ少なかった。
もしかしたらソニックが割り当てだといいな〜♪(v^_^)vとか思ったけど、割り当てはマーチ(−_−;)
コース2000同乗走行したけど、まあフツーでした。破綻なく走ってたのでまあまあでしょう。

最後にフォト&ムービーギャラリーです。
TSUKUBAのりもの共和国2012 2012/8/5(みんカラフォトギャラ)
PIUS試乗(ムービー)
Posted at 2012/08/06 21:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2012年08月04日 イイね!

最近の出来事

久しぶりの更新です。

◯7/28(先週)
先週の日曜は茂木サーキットでの耐久レース
idlers Games 夏の12時間耐久 at ツインリンクもてぎ
Team C2 Racingのサポート兼レース見物に行ってきていろいろ楽しんだ。

◯8/4土曜日(今日)
地元のスバルディラーを冷やかし訪問(以前R1を購入したところ)
BRZの試乗とアウトバックを見に行ってきた。
現行アウトバックはデカイけどなかなかいいね。
ついでにXVの話をいろいろ聞いてきた(これが目的w)
あと、MiToを洗車した(理由は明日のイベント↓)

◯8/5(明日)
8/5は筑波サーキットである乗り物系のイベントTSUKUBAのりもの共和国2012に行きます。
ついでに午前中にイベント内で筑波サーキットを先導車付きでカルガモ走行するデモランイベントあり、今回はイタフラ応援団の枠組みの中でMiToで参加してきます。
先導車と後導車付きなのでフツーの格好でOKらしい。サーキット未経験のオレはにはちょうどいいかもと思って。
他にもいろんなクルマに試乗とかできるらしい。
楽しみです。
Posted at 2012/08/04 19:37:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

北茨城のふるさと道路を走ってきた

今日は暇だったので北茨城の噂のふるさと道路の一部を駆け抜けてきた〜
(完全地元の話題ですいません)

日中はけっこう交通量が多いらしく対向側はけっこう車走ってた。
けどオレの走った下りはたまたま前走車もなく気持ちよく走れました。
国道461号→国道349号まであっという間に走破したのはビックリでした笑

以上
Posted at 2012/07/21 17:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation