• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

環8お茶会に行ってきた

11/13の土曜日は砧公園駐車場で時々行われる環8お茶会に顔出してきた。
※今回は暗くてオレのiPhoneのカメラ機能ではまともに写らなかったので写真なしです。

1時間半ぐらい遅れて到着したら駐車場はフランス車が沢山いた。
C4ピカソの隣の空いてるトコに止めてしばし会場を散策。
今回は知りあいいないよなと見て回ってたりしたら、
何人か発見w やっぱこういう場には自然と集まるよねとか思ったりした。

知り合いといろいろ話してぐるっと回って戻ってきてオレの車の隣のピカソをふと見てみると
なんか違う・・・いやに締まって見えてカッコいいなとか思っていたら
なんと日本には正規で入ってきていない並行輸入の5人乗りのショートデッキ版でした。
MTで1.6ディーゼルターボで左ハンドル。
オーナーさんにいろいろ話聞くとドイツから引っ張ってきたらしい。
このC4ピカソのショートデッキ版は日本で売られてる7人乗りと比べて
スタイリングは締まっててかなりカッコよく。
店頭で売ってたらそのままお持ち帰りしたいぐらいのレベルの良さですw

また、DS3(こちらは知りあいでした)と新型C3は1台ずつしかなくてまだ新型の車がこういう場にくるのはもう少しといった感じか。

いろいろ楽しかったです。

※帰りの常磐道守谷SA下り内では検問やってました。
(SAの入り口を通り過ぎてすぐの本線上から見えた)
気づかずにSAに進入した車は止められたことでしょうが、
オレも最初は寄る予定でしたが、虫の知らせでスルー
帰宅時間が遅れるところでした、助かった〜
Posted at 2010/11/14 10:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年11月07日 イイね!

週末はいろいろと・・・

今週の週末は

○土曜日の日中
家事&夜に備えてひたすら寝るw

○土曜日の深夜〜日曜の早朝

渋谷GAMEで月1ペースで開催されてる
「蝕」というイベントに遊びに行ってきた。
↑のリンク通り、今回は入院してたダースレイダーの復活ライブということでアルバムの曲を客演陣招いてライブが熱かった。見ているオレでもいいバイブスもらった!
今回は大阪から駆けつけた茂千代が特に良かった。
※途中の途中首都高外苑出口で検問やってたけど、まだ準備中なのか特定の手配車両探してるのかわからないがスルーされた。良かった〜

○日曜の早朝〜お昼前まで
せっかく東京まで南下したので、眠いのを我慢して渋谷から宮ヶ瀬へ直行。
宮ヶ瀬の鳥居原園地駐車場に。
先週のFBMの後にも関わらずオレを含めてシトロエン3台とプジョー3台が集結。
(らくたろうさん・kikuさん・HFさん・むしばんさん・ぞろさん・オレ)
らくカフェの開設されててコーヒーをいただきました。
みんなでいろいろ話してたようですが、オレはひたすら車のシートで寝てましたw
その後は09:00過ぎに起こされて、

↑の近くの丹沢あんばんの工場&直売所に連れていかれて、工場のプチ見学や買ったばかりのパンをテラスで食べながらマッタリと過ごしてFBMでの後日談とかで雑談してお昼前に解散。

○茨城へ帰って水戸内原のイオンに行く。
八王子バイパス経由で中央道→環八→外環→常磐道で帰ってきたが、最近茨城に帰る時は殺伐としてした首都高よりも環八経由の方が楽なことに気づいた。
なんでイオンというと買い物とかに行ったことわけでなく、店舗内のタワーレコードのインストアイベントでJAMOSAがライブにくるというで足運んだ。新しいシングルの発売イベントという位置づけ。
以前に買ったアルバムが良かったので足運んでみた。ライブ見るのは夏の代々木公園で行われたBBOYPARK以来の2回目だ。
でもここのタワレコはライブスペースなんて持ってないのでイオンのメインコート内の特設ステージでのライブでいつもオレが行っているクラブとかのライブとは全然雰囲気違う、まあ客層も違うしね。なんか和気あいあいと三曲歌って合間にトークを挟んでた。
パワフルな歌声とイメージはいつものJAMOSAでした。良かった〜
でも最新のシングルは正直いただけないと思ったのが正直な感想。
Posted at 2010/11/07 19:31:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年11月03日 イイね!

今年もFBMに行ってきた!

10/31の日曜日はFBM(フレンチブルーミーティング)というフランス車のお祭りに長野の車山高原まで行ってきた。
事前の天気予報が外れ霧雨や雨だったのが残念でした。
現地でいろんな方と会うことが楽しかったです。
またよろしくお願いします。

なんとなくの時系列経過

今年は前泊で上諏訪のルートインに前泊することにして、当日会場の車山高原に向かうことになった。

○土曜日
  土曜日の09:30頃 現地の天気を気にしながら出発
  12:10頃 北関東道〜50号〜上信越道を通って佐久ICに到着
    晴れかけてたので天気OKかなと一瞬思った
  14:00頃 芽野市の蕎麦屋さんで昼食
  15:00頃 先行して到着してたあんぱん会前泊組みと合流
    諏訪湖時の科学館 儀象堂なる時計の博物館に行った。
    宋時代の時計台を復刻して稼働させてたのを見学、半端なかった。
  18:00頃、スカイパークホテルに泊まる前泊組みと別れ、ルートインにチェックイン

○日曜日
  朝、車山高原に出発、途中山登ってると霧雨が激しくなって雨模様のFBMを覚悟
  10:00頃 車山高原に到着するも駐車場は満杯、
  路肩に駐車するようスタッフに指示され駐車
  うろうろしてたらグループ駐車してた
  C3クラブの皆さんに混ぜてもらうことになり、
  車ごと移動完了。
  ここのブースではテントもあり
  暖かい飲み物や食べ物(タンドリーチキンやパン)も出してくれてほんとに感謝です。
  隣のCOCMのブースに挨拶に行ったり、会場を散策。
  お昼前後にはあんばん会の皆と合流できたりもした。
  お昼過ぎるとぼちぼちと帰り始める人がいて車がまばらになっていく。
  15:30頃 オレも撤収
  帰りの大雨の上信越道を快適に運転して帰宅

  


Posted at 2010/11/03 11:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

風車ミーティングに行ってきた

昨日の日記の後半にちょっこっと書いたけど、
今日は群馬の風車ミーティングに行ってきた。

08:00に出発して、北関東道と50号と17号他を使い、
10:20頃に到着。
到着すると皆さん揃っており、
イタフラ車が沢山とスマート等が揃ってました。
皆さんに一通り挨拶していろんな方と車談義に花さかせることができました。
オーナーの方とは話せませんでしたが、ニューパンダの4X4がオレ的にはいちばん来ました。やっぱカッコイイね。

集まったメンバーが秋らしい格好だったのに中で
オレだけベースボールシャツにショーツとサンダルという夏スタイルで浮いていたかもw
前々回の参加のときはサングラスかけてたけど今回は普通のメガネでした。
ショーツの左足部分にはデカデカと載ってた2pacの顔に気づいた人はいたかな・・・まあ無理かもね

お昼には会場でしりあった
  C4VTR乗りの「[≪]×[≪] A.T」さん
  106S16乗りの「ゆきだるま」さん
と近くのそば屋によって、大盛りのそばとカツ丼食ってきました。
2人はmixiの方で活動してるらしい。

お昼を食った後は15:30頃に解散してそのまま帰ってきた。

楽しい1日でした。
Posted at 2010/10/17 20:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月16日 イイね!

明日の日曜日は風車ミーティングに行く!(今日の土曜は幕張に行ってきた)

今日は幕張まで修理に預けてあったMacBookを取りにいった。
(先週クイックガレージ幕張に修理依頼で持ち込み)
○不具合箇所:
  1.冷却ファン(異音がかなり大きく鳴る)
  2.DVDドライブの読み取り精度の低下(二層式DVD読み込めない)
  3.バッテリーの寿命→新品交換
全部で諭吉さんが5.5枚分財布から飛んでいきました。(つд⊂)

料金もパック制で修理箇所の数と場所で決まっていて
(基本料+部品+工賃)の数段階のパック制になっているらしい。
不明瞭で正直もっと安くできるんでないかいと思ったけど、時間もなかったし、すぐ修理してくれる所はここしか知らなかったからここで修理した。
かなりうるさかった冷却ファンの異音が鳴らなくなったので良しとしよう。

クイックガレージはかなり前は修理部品を在庫していて
その場で診断・修理してくれてたけど、今はAppleの意向で故障箇所を確認してからAppleに発注する体制になったらしい。おかげで週末修理に預けると翌週末に取りに行くしかなくなった。
かなり不便。
Appleさん昔の体制に戻してくれないかな〜

そしてPCのない1週間だったけどiPhoneがあったので全然困らなかったw
最近のスマートフォンはスゴイね。

明日の日曜日は群馬である風車ミーティングに行くことにした。
先月は朝霧高原のほうに行って参加できなかったから楽しみである。
Posted at 2010/10/16 18:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 趣味

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation