• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

MIRAIKAN feat.HIPHOP

今日はお台場にある日本科学未来館に行ってきた。
アースラウンジで夜にライブイベントありました。
LIVE GROUND地球
科学未来館とヒップホップなんて縁がないような感じがするが、今回は特別コラポ
オレは科学大好きなので科学未来館は馴染みの場所ですが、
普段あまりお台場に縁がないようなヘッズ達がいっぱい来てました。

ライブはMICROPHONE PAGERとSEEDAの2組
SDPが描いた地球や宇宙をテーマにしたグラフィティを背景にしたライブだった。
お台場SHITをかましてくれた。
面子は以下の通り(リングをクリックするとMy Spaceの各アーティストのべージが開きます。曲が始まるので注意!)
MICROPHONE PAGERは久々に復活として11月にアルバム発売予定。
今回はMUROは来れなかったが、TWIGYが来てくれた。
そいでDJはAMEKENで雷家族からはD.O.とかがサポートに来てた。
やっばりTWIGYは盛り上げ方がうまいね。

後はSEEDA
久々の生ライブだったが、また少し方向性が変わった?て感じで新しい面が見えて良かった。
Posted at 2008/10/04 23:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味
2008年05月05日 イイね!

「HIGHT & OUT MAGAZINE」買えた

「HIGHT & OUT MAGAZINE」買えた以前のブログで、BLASTがとうとう休刊だ~で日本のHIPHOP専門誌が休刊したと書きました。

ムックの形で「HIGHT & OUT MAGAZINE」という雑誌が単発ですが出ました。
情報をキャッチすねのが遅くて捜し出した頃にはほとんど在庫がなく、
地元のでかい書店にあったのをやっと見つけてゲットできました。
音楽関係の棚ではなく、なぜか男性情報誌の棚に半ば埋もれる形で発見。
出版社の関係で書店が勘違いして陳列したみたい(^_^;

内容はまたコアなもので読みごたえあり。音楽だけにととまらない内容。
まさにアンダーグラウンド!
いろんな所の取材をもとにした掲載内容でしたが、
普通の出版社じゃここまでできないよ!的な内容でした。

Vol.2は出るのか。出で欲しいけどな。
(雑誌表紙のポーズで一部不快な思いをされた方がいたらお詫びします~)
Posted at 2008/05/05 23:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味
2008年05月04日 イイね!

「蝕」に行った~&宮ヶ瀬湖へ行った!

「蝕」に行った~&宮ヶ瀬湖へ行った!○土曜の夜は
昨日の日記でも触れましたが、渋谷GAMEていうクラブに
「蝕 meets THE GAME 6th ANNIVERSARY」に行った!
詳細はリンク先をみてもらうとして、目当てのMONJUとBRON-Kのライブも生で初めて見た。
やっぱり音源で聴くのとは違うね。非常に有意義であった。やっぱり、現場に足運ぶのは大事だね。
このパーティーはDJの流すプレイも含めてみんな日本語の音源ということで他と差別化できてるね。
オレ的にはど真ん中です。月一のイベントですが楽しみにしてます。

オマケとして蝕とは別のパーティーですが、「A+」ていうのにも嵌まってます。
そこの音源のリミックスを紹介します。
いろんなラッパーが「日本語ラップ Is Dead!?」ていうテーマでラップしてます。

興味があれば再生してみてください。



○朝からは
渋谷から神奈川の宮ヶ瀬湖までみんカラのあんぱん会の定例会に直行しました。
今回もいつものメンバーでまったりと過ごしました。
見知らぬ人から話しかけられることもあり、いろいろ面白かったです。
それとブーンX4の実物を初めて見ました。この車は前々から興味あり、
オーナーさんに話しかけたら半分シカトされたのは悲しかったです。
他のメンバーはオレの風体が怖い人みたいなので尻込みしてただけだろうw
とか言いたいことをいっていましたが(グラサンかけてたのがダメだったのか)

とにかく徹夜したせいか、日中は眠たかったです。
無理出来なくなっちまったな~




Posted at 2008/05/04 20:50:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味
2008年05月03日 イイね!

温故知新(HIPHOP)

温故知新(HIPHOP)←3月に発売されたMIXCDをゲットした
タイトルは
「A PLUS 90’S 日本語ラップ CLASSICS」
DJ REOが90年代の日本語ラップのMIXしたモノ
あの時代、日本のHIPHOPを聴いてた奴らにはヤバいトラックばかりだ。












故きを温めて新しきを知るとは昔の人はいい事いうね(o>▽<)o
車で流しながら走ってるといい感じですと強引に車ネタにつなげてみるが(笑
故きを温めすぎても煮立ってしまうが、先人と築かれたモノへのリスペクトは大切です。

立ち止まらずに新しいモノを吸収し続ければいい(←ココ重要)
これを聴いた後に最近のモノを聴くとまたいい感じです。

ところで今日5/3土曜日に渋谷のGAMEで蝕ていう日本語HIPHOPのバーディーに行く予定!
23:00スタートなので気が向いたらチェックしといてください。
MONJUもゲストで出るよ~
前回のパーティーのダイジェストムービーです。雰囲気は掴んでもらえるかな




※MIXCDの方はあまりにも良かったのでトラックリストを転載することにする
 長いんですか、興味のある方は見てくださいませ。


A PLUS 90’S 日本語ラップ CLASSICSのトラックリスト~

1.INTRO/DEN & D.O  
2.B-BOYイズム/RHYMESTER (SHOUT by.E.G.G.MAN)  
3.大怪我(ILL JOINT STINKBOX)/大神  
4.夜ジェット/雷  
5.SATURDAYNIGHT MONGOL/SUIKEN feat.MACKA-CHIN  
6.MASS VS CORE/ECD feat.YOU THE ROCK☆,TWIGY  
7.止マッテタマッカ-DLRMX-/LUNCH TIME SPEAX  
8.NITRO MICROPHONE UNDERGROUND/NITRO MICROPHONE UNDERGROUND  
9.半透明/MURO  
10.PERFECT WORLD/OSUMI  
11.もうひとつの世界/RINO  
12.問う今日/SOUL SCREAM  
13.TEXT 日陰の歩き方/E.G.G.MAN (SHOUT by.E.G.G.MAN)  
14.CONCRETE JUNGLE/MURO  
15.見まわそう/KING GIDDRA  
16.STUPID FUCKIN’TIMES/妄走族  
17.末期症状/MAKI & TAIKI feat.MUMMY-D,ZEEBRA  
18.キ・キ・チ・ガ・イ/DJ OASIS feat.宇多丸,K DUB SHINE  
19.ラストエンペラー/K DUB SHINE  
20.SHOCK TO THE FUTURE’99/FUTURE SHOCK ALLSTARS  
21.Parteechecka/ZEEBRA  
22.イェーと言え/ラッパ我リヤ  
23.ロンリーガール/ECD feat.K DUB SHINE  
24.TWO NIGHT/MURO feat.TWIGY  
25.聖戦/TWIGY feat.ZEEBRA  
26.人間発電所/BUDDHA BRAND  
27.FREE GREEN~土地の中の土の記憶~/G.K.MARYAN feat.KAMINARI  
28.耳ヲ貸スベキ/RHYMESTER  
29.YOUNGGUNNZ/ILLMARIACHI feat.SHIGECHIYO,KENT  
30.045 STYLE/OZROSAURUS feat.YO-YO C & JUN 4 SHOT  
31.Last Dance/RINO  
32.THE UNTOUCHABLE/ZEEBRA  
33.共に行こう/SHAKKAZOMBIE  
34.改正開始/MICROPHONE PAGER  
35.下克上/LAMP EYE  
36.証言/LAMP EYE feat.YOU THE ROCK☆,G.K.MARYAN,ZEEBRA,TWIGY,DEV LARGE (SHOUT by.B-YAS)  
37.BONUS TRACK 日本語ラップ is DEAD?-DJ REO EXCLUSIVE REMIX-/JBM,D.O,VIKN,SIMON feat.DEN & DJ MISSIE  
Posted at 2008/05/03 09:45:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | HIPHOP | 日記
2008年02月03日 イイね!

久しぶりに地元のクラブに行った~

昨日ていうか、昨晩は久しぶりに地元の水戸のクラブに行ったよ~
なんか東京方面に行ってばかりなので地元にも足運ばねばとも思ったし(笑

ジブラがクラブツアーということで、水戸のVOICEていう所に来た。
さすがにジブラクラスが来るとなるとみな足運んでいて満員状態だったので踊れなかったのがつらいが、
03:00過ぎのショーケースが終わった後は空いてきたかな。
でも久しぶりにジブラのライブステージ見たけど、なんか昔の方が良かったかなと思うのが正直な感想もちろんライブ自体は良かったけど、ジブラならもっと上のステージを見せて欲しかった(+_+)
また、水戸で同日のまた別の場所(チリンていうクラブです)で
マイティクラウンが横浜から来てて、レゲエ好きな人はそっちの方に回ったみたいだが、
それでも満員御礼となったのはHIPHOPな人にはうれしーな
さすがジブラとかとも思ったよ
なんか去年に水戸にSEEDAが来たときよりも人が集まってるね。ネームバリューの差か
オレ的には今はジブラよりもSEEDAなんだけどね

ていうことで(笑、2/23にはSEEDAがまた水戸にやってきます。
場所は水戸のBABBLEです。なんとL-VOKALも来るよ
ジブラに負けないようにみんな足運ぼう(o>▽<)o
まだL-VOKALはライブ見た事がないから楽しみ

P.S. 帰る時にコインパーキングに止めてあった車にが雪が積もっててびっくり
寒い中窓の雪落とすのが大変だった履いてて良かったスタッドレス(笑
Posted at 2008/02/03 15:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation