• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

5/3はBLUE MAGICに川崎まで行ってきた

5/3はBLUE MAGICに川崎まで行ってきた5/3はBLUEMAGICというイベントで川崎のクラブチッタに行ってきた。
イベント前半は音というかPAが悪くてなんかダメだなとか思ったけど、後半からはなぜか回復、フツーに戻ったので何とかOK。
B.D.のヤバさにうたれ(初見だった)、DAG FORCEとL-VOCALの暖かいバイブスか良かった。
あとはBLUE MAGIC GO-GO DANCERSも必見だったね。
今回の取りまとめのDJ NOBUと司会のダースレイダーにも拍手です。

今回は09:15頃出発して11:00には川崎到着。
行く時の常磐道と首都高は大雨だったが、現地に着くと雨は小降りになりなんとか傘無しで動ける天気に。川崎駅前ははいさいフェスタ2012とかいうイベントをやってて結構な人出。雨がちな天気なせいか車での来客も多く、一日定額のコインパーキングパーキングどこも混んでて空きを探すのに一苦労で
何件が周ってやっと確保
でお昼ははいさいフェスタ限定の辺銀食堂のジャージャン丼などを食べたりして、14:30ぐらいからチッタに入っていライブへ。
ライブ終わって川崎を出て帰ったのが23:45ぐらい。途中東北道と北関東道の通行止め情報聞いて常磐道は大丈夫かなとか思ったけど水戸あたりまでは大丈夫でした。
今回は道程長いので慣らし運転もけっこうこなせるかなとか思ったけど、大雨でそれどころではなく慎重運転で終わったのが残念だ。

Posted at 2012/05/04 15:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味
2011年10月04日 イイね!

秀逸なミックス

TwitterのTLで拾いました。
マジで凄いっす、繋がりが秀逸で豪華どころのセレクトも良し

Mashup of Japanese Club Music, Vol.1
Posted at 2011/10/04 20:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | HIPHOP | 音楽/映画/テレビ
2011年08月29日 イイね!

NAMIMOGATARI IRAGO BEACH MUSIC FESATに行ってきた

土曜日に茨城から愛知の伊良湖岬までHIP HOP/R&Bの野外フェス
NAMIMOGATARI IRAGO BEACH MUSIC FESAT」に参加してきました。
往復900km余りを走破。
今回はメインがフェスなので車移動は楽な2ペダルのプントエヴォで行った。

朝05:00から出発するも東名の渋滞に巻き込まれながらも13:00に現地到着。
(予定より3時間遅れて到着)

会場は真夏日の炎天下のビーチ
暑くて暑くて大変でしたw
屋台でいろいろ食ったりライブ見たりして1日楽しんだ。

22:30に伊良湖岬を出発、途中眠気と闘いながら休憩とりながら05:00に茨城帰着。そのまま爆睡に入る(笑

とまあ概略はこんなところです。

ここからはフェスの内容について、興味のない方は飛ばしてください。
普段夜のクラブとかで聴くHIPHOPとは違い、野外で真っ昼間から爆音で聴くとまた違った感じで良かったっす。
今回の出演アーティストはこんな感じですが、
到着が遅れたので見れなかった面子もいたのが残念
今回のステージ限定で評価すると
 OZROSAURUS
  →堂々のステージング、盛り上げうまいっす。
   少しロック入ってるのも良し。モッシュしたくなるような希有なラッパー

 ANARCHY
  →最新のアルバムでオレ的な評価上昇中

 JAMOSA
  →タワレコのインストアイベントでみたよりも数段よかった。
   力入ってて空回りしてなかったのが良かった。

 DS455とDJ PMX
  →日本のウェッサイもなかなかいいかもと思わせる。

後はSEEDAとかは期待してたけど野外でみると今回はイマイチでした。やっぱクラブとかの方が合ってるかもとか思ったりした。

キングギドラな面々は元々好きじゃないのでパス。

DABOは新しい曲でもっと頑張って欲しいと思った。

以上、雑感でした。
Posted at 2011/08/29 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味
2011年08月27日 イイね!

愛知まで野外フェスに行ってくる

昨晩からあまり寝てないっすが、今から愛知県の伊良湖周辺までHIP HOP/R&Bの野外フェス「NAMIMOGATARI IRAGO BEACH MUSIC FESAT」に遊びにいくため出発です。
往復時間が現地居る時間よりも長そうですが(笑
ハードな土日になりそうです。




Posted at 2011/08/27 04:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味
2011年08月21日 イイね!

BBOYPARKに行ってきた

BBOYPARKに行ってきた(今回はクルマネタありません、みんカラなのにすいません〜)

土日は日本のHIPHOPのお祭り「BBOYPARK2011」に行ってきた。

場所は代々木公園の野音を中心としたエリア
大まかな内容はコレ



メインステージの野音でライブとMCバトル。
Bエリアでダンスバトル
という内容でした。
先程帰宅しました。疲れた〜でも楽しかったぜ。



これは毎年8月に代々木公園で開催されてるブロックパーティ。今年で14回目だそうである。オレはHIPHOP聞き始めた2001年から欠かさず毎年遊びにいってます。

全部みたわけではないですが、感想は次の通り
(Bエリアであったダンスバトルは見てないです。人が多くて後からではよく見えないので(>_<))

○土曜日には
いつもBBOYPARKはスケジュールは緩いので15:00頃現地に行ったらちょうど始るところでしたw
メインステージの野音ではDJが回したり、MCバトル(20歳以下)の予選があった。MCバトルは32名からベスト4までを選出。後はライブがあった。
土曜日はメインステージはMCバトルメインということで
ライブショーケースは少なめだった。この日はベテラン勢のDJプレイが良かったっす。

○日曜日には
この日も首都高の渋滞のせいで現地到着が2時間遅れるも、ちょうどオープンマイクだったのでラッキーだった。
最初のオープンマイクは前日のMCバトルに参加したヤツらがマイク握ってフリースタイルやっていた。雨模様だったけど若さで吹き飛ばす感じで会場にいい感じが出来上がってた。
    (※オレにはこれが今日のベストだったね。
DJプレイを挟んでライブショーケースとかMCバトルの決勝とかダンスバトルの決勝とかあった。
オレが見たライブの中では
  ICE BAHN
  DUG Force
  楽団ひとり
が上がったね。まあ他のメンツも普通に巧い人達もいましたがどうなのとかありますが、好みとか方向性とかでオレはこいつらを評価したね。特に楽団ひとりは震災絡みの特別枠とか本人たちも言ってたけどしっかりラップも聞かせてていい感じでした。

両日とも今回は雨がちの曇といい天候だったので8月とは思えないほどの肌寒さでTシャツにショーツという出立ちのオレは寒いほどでしたw
それでも沢山のヘッズ達が集まり盛り上がってましたよ。
来年は15周年ということで、でっかくやるらしい。楽しみである。

27日には愛知県の伊良湖でHIP HOP/R&Bの野外フェス
NAMIMONOGATARI伊良湖野外音楽祭


とかに行こうかなと思ってたりする。茨城からはずいぶん遠いけどクルマでビュッといけばOKなので楽しんでこようかなと思う。多分、現地への往復とイベントで土日まるまるつぶれそうな予感がするが・・・
Posted at 2011/08/21 23:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation