• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年末ラストラン

年末ラストラン今日は大晦日。
晴れたのでプチドライブに行ってきました。
行き先は神奈川と山梨方面。(と言っても宮ヶ瀬と道志ですがw)
写真はいつもの宮ヶ瀬の鳥居原園地の駐車場、大晦日だけあって車も人も少なくガラガラです。

昨日グッドイヤーのスタッドレスタイヤに履き替えたので高速道路での安定感はどんなものかと試す目的もあり出かけました。コースは常磐道・首都高・中央道と下道の道志道走ってきました。
結果はマアマアと行った感じですかね。ブリジストンのスタッドレスよりは高速道路はしっかりとしてました。凍結路は多分ブリジストンよりはダメでしょうが、乾燥路メインでまさかの時のスタッドレスタイヤだからいいかなと思安易に考えてます笑

宮ヶ瀬では年末最後に宮ヶ瀬の鳥居原園地の売店でお気に入りのかき揚げ丼でも食って締めるかとか目論んでたら、まさかの休業。
でもオギノパンのパン工場と売店は大晦日なのに営業してたので助かりました。
流石、俺等のオギノパンです笑
出来たてパンを買って横のテーブルで頬張ったりしてると
もてなし用の温かい蕎麦まで客に出してくれましたv(^_^v)♪
腹一杯になった後は道志までドライブして帰還。充実のドライブでした。

今年は年始から伊豆半島で事故ってプントエヴォを廃車にしてMiToに乗り替えるなどのハプニングがありアルファロメオ乗りとなり、フランス車関係以外にもアルファ関係の知り合いもできてイベントも参加できて有益でした。
皆さん、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 20:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月17日 イイね!

御前崎に到着。

台風並の雨と風の中、御前崎に到着。海岸沿いの道走ったら暗いのと雷雨で視界が狭くて大変な目にあった 汗
それにクルマ降りただけでびしょびしょにらなるしw
お昼は途中で寄った丁子屋のとろろご飯食った。
大変おいしかった〜

明日はMiToの全国ミーティングでBBQだ。天気予報は晴れるらしいけど大丈夫かな。
Posted at 2012/11/17 18:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

11/18は御前崎までMiToの全国ミーティングに行ってきます

11/18は御前崎までMiToの全国ミーティングに行ってきます11/18(日)は毎年一回行われているらしい、

MiTo Meeting 2012AW

に参加するために御前崎市のあらさわふるさと公園までいく予定です。
今までは東海から中部方面は茨城から日帰りだで知多半島まで夏のヒップホップのDAYイベントに行ったことありますが、いろいろ懲りたのでw 今回は大人しく前泊します、多分近くのビジネスホテルに前泊すると思います。
前泊なので土曜日からブラブラしながら御前崎市まで入ろうかと思います。

参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2012/11/12 21:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

富士トリコローレに行ってきた

業務連絡:はいぱーさんへ
 任務失敗です(>_<)
 詳細は↓フォトギャラのNo.8を参照のこと

----------------------------------------------------------------

今日の富士トリコローレのフォトギャラです。

最近はすっかりアルファロメオな人になってるオレです。
今日は富士トリコローレ2012に参加してきた。
手抜きブログてすが、

 03:00に起床
 04:00出発、ルートは常磐道ー首都高ー中央道ー
 06:00頃に談合坂SAで朝食
   mJさんと他初見でしたが同イベントに参加する数人のイタ車乗りと遭遇、
   とりあえず挨拶
 07:00頃に道の駅富士吉田に到着
   先に着いてた関西のアルファロメオ乗りの方々に挨拶。
   知ってる方も含めてどんどん集合してきた。
 08:00過ぎに隊列組んで近くの会場へ向かう。

会場ではいろんなイタリア車がいました。
ヤッパリ新しいフィアット500が数多かったです。
以外にもジュリエッタは一台だけ。
Mitoはオレのと含めて五台。
赤が二台・白が一台・黄色が一台・グレーが一台
赤一台と黄色とグレーは車は眺めさせてもらいましたが、オーナーさんとは会えずに残念でした。

入場した後は終わるまで
散策して車を見たり、
いろんな人と話しに花が咲いた。
最後にビンゴ大会して
集合写真を取って解散。
非常に有意義な一日でした。
話したり車を見せて頂いた皆さん
お疲れさまでした。
またよろしくお願いします。


 15:30頃雨がぱらつき出した会場を後にする。
   中央道と東名は事故渋滞が始まってたので往路とルート変更
   富士吉田市ー都留ー道志ー宮ヶ瀬と一気に下道で進む
 17:00にいつも行ってる宮ヶ瀬鳥居原園地の駐車場に到着してしばし休憩
   オギノパンでパン購入。
 17:30頃出発
   高尾山ICから高速に入り、
   八王子以東にドンドン距離が伸びる中央道渋滞を避けるため、
   圏央道ー関越道ー北関東道と大回りルートをとって帰る。
 20:30頃帰宅。

いろんな人と会えて充実した一日でした。
Posted at 2012/10/14 23:09:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

最近の出来事マトメ&明日は富士トリコローレに行ってきます。

明日の日曜日は富士トリコローレ2012に参加するので富士山周辺まで行ってきます。
道の駅「富士吉田」にアルファな皆さんと08:00前に集合して並んで入場することになるでしょう。
オレはモチロンMiToで参加、中央道経由でマッタリと道の駅まで流す予定です。他に東名経由組の人々も道の駅で合流できると思います。元気な方々は道志経由らしいですがw

明日参加する方々、会場で出会ったらよろしくお願いします。

サボり気味のブログですが最近のことをまとめて書くと、

○9月30日は
さいたまイタフラミーティング2012に参加してきた。
今回は270台オーバーの参加でさいたま水上公園内に用意された専用会場(主催のだかちゃん他スタッフの方々お疲れさまでした)もまたたくま間に満杯に。
オレは適当に車見ながら散策して話してたりしてました。
ビンゴ大会もあり盛り上がってました。
参加した皆さんお疲れさまでした。

○10月8日は
10月初めの土曜日も含めると三連休は土日は雨だったのと風邪気味だったので何処も出かけず。
宮ヶ瀬ではあんぱん会の面々が何やら楽しいことをしてたみたいですが参加できず残念(>_<)

10月8日の月曜日は元気になり晴れたので近所のディーラーに車の試乗をしに回って見た。

オーリスRS
国産で少ないMTで、Cセグと行っても最近の欧州Cセグほどデカくはない。
トヨタ車というイメージで乗ると走りが案外いいし足のしなやかさに驚く。巷で言われてるようにRSというより素のMTグレードと言ったほうがピッタリでした。ただハンドルが軽いというかインフォメーションが少なすぎなのが不満でした。
外装はフロントはウィッシュみたいな感じで好みではない。パッと見はジュリエッタ風のリアは近づいてみるとゴテゴテしすぎ。
内装は最近の国産車にしてはシンプルで好感持てるけど、ダッシュボードが垂直なのが違和感あった。
総じて買ってもいいかなと気にさせる車でした。
国産で買うとしたらコレかインプレッサスポーツかなと思う。

up!
ご存知話題の車、最初VWのディーラーに行って試乗申し込んだら、その辺1人で乗ってきてください〜とか言われてビックリw 3ドアのヤツで国道と細いクネクネ道を走ってきた。
VWのシングルクラッチはセンソドライブやデュアロジックよりも進化しててオートモードでもシフトショクやアクセル抜けは気にならず。マニュアルモードだとなお楽しいくてスゲーと思ったね。しばらく走ると剛性感バッチリな車体とトルク豊かなエンジンでバッチリ走るのが印象に残った。
それでマニュアルモードで走ると妙に楽しい。何かイタフラ車みたいな感じでした。
ホイールベースの短さと車体の軽さのせいかもしれない。
内装はシンプルでスイッチ類も最小限でいい感じでした。
オレ的にはオートエアコンとMTがあれば即買いレベルかなw

後はもうすぐ12月発売開始予定のの208。
三気筒NAのMTのグレードにも乗って見たいっすね。
Posted at 2012/10/13 17:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation