• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

神流川発電所ツアーに行ってきた!

神流川発電所ツアーに行ってきた!6/8の日曜は群馬の神流川の水力発電所の施設見学に行ってきました。
ここは長野と群馬の二つのダムの高低差を利用した地下揚水発電所です。
御巣鷹山の地下500mに空洞が掘られ、発電設備と変電設備が設置されているそうな。
通り名は「ジオサイト」なんかかっこいい響きだな。

スバルR1乗りのR1☆LSクラブのトリセツさんの呼びかけによるオフ会です。
今回は関東メンバーの他に名古屋から帝架さんも参加です。
(遠いところご苦労様です)

朝の十時に道の駅はなぞのに集合

全員集合を待ち、神流川発電所の見学ステーションに向かう
途中休憩を挟みながら山道を走破。
個人的には途中恐竜うんちゃらかんちゃらセンターとかいうのが気になるものの
目的地の見学ステーションに着く。

ここの見学ステーションから他の見学者の人たちと一緒にマイクロバスに乗ってジオサイトへ
途中山を貫かれて作られたトンネルを脱けてものものしい入り口の鉄格子シャッターをくぐりバスで
地下構に長いトンネルを潜っていく(9%勾配)
なんでもこのトンネルは発電設備建設の時に25トントレーラーがそのまま入って反対側の出口から脱けたらしい。

※地下の発電・変電は圧巻。写真撮影はOKだが、ネットに公開はダメとのことで撮影した施設写真は載せられません載せられません(>_<)

発電所の見学を終えた後は周辺のダム周辺を巡りました。写真はその時撮った集合写真です。
児玉市まで降りていってガストで食事して解散。

参加したみなさんまたよろしくです。
Posted at 2008/06/10 00:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラブ/イベント | クルマ
2008年06月01日 イイね!

第24回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフに行ってきました。

第24回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフに行ってきました。今住んでる地元の茨城で
毎月、愛宕山で開催されているオフです。
趣旨はみんなで集まってソフトを食べて、
楽しく話しましょうというオフです。
最近はご無沙汰で全然参加してなかったのですが、
今回行ってきました。
2周年ということでじゃんけん大会による景品配布もあり、
オレも一つゲットできた

今月は桜色のアイスということでおいしく食してきましたよ!
次回は木イチゴソフトクリームらしい。
懸念されていた天気も写真のように快晴となり(^◇^)

今回は皆さんと久しぶりに会えて楽しかったです。
またよろしくです。




※写真は3台しか写ってませんが集まったのは30台オーバーという大盛況でした。
 車を止める位置が悪かったので景色と一緒に撮ると3台しか入りませんでしたσ(^_^;)
Posted at 2008/06/01 21:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラブ/イベント | クルマ
2008年05月06日 イイね!

エイリアン展に行って来ました

お台場の日本科学未来館で開催されているエイリアン展です。
koi-dさんのブログ(トラックバック先です)で紹介されていたので
生物学好きのSF愛好家のオレとしては
行かずにはいられるかということで早速行ってきました(笑
詳細はリンク先とKoi-dさんのブログの写真をを見てもらうとして(手抜き)

  ZONE1 空想としてのエイリアン
  ZONE2 科学としてのエイリアン
  ZONE3 エイリアンの世界

の3つの展示エリアに別れており、今回の目当ては「エイリアンの世界」でした。
二つの仮想惑星の環境を設定してそこで進化した生命と生態系という感じでした。
正直、環境設定の部分に?の部分がありましたが奇をてらわずにオーソドックスな展示として
満足いくものでした。
テーブルみたいなものに投影して手でタップしてセンサーで感知して
先に進むていうシステムも良かったです。
ただ周りのにいるお子様のシステムを理解していないらしい
無体なタップ介入には辟易しましたが(+_+)

全体としてはなかなかナイスでした。

エイリアン展を開催してた日本科学未来館は常設展示でもロボットとか展示してあり
なかなかいい感じでした。リピーターになってしまうかも(笑

常設展示の中に参加者の子供からエコに対する手書きの質問が掲示してあり、
おやっと思った質問が(笑

「エコっておいしいの?!」


でした。

ん~深いな エコを実践して食っていけるのかΣ(゚Д゚;)と深読みしてしまいましたが、
みなさんはどうでしょうか。
Posted at 2008/05/06 10:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラブ/イベント | 趣味
2007年09月26日 イイね!

FBM(2007フレンチブルーミーティング)に行こうかな・・・

長野で一年に一度フランス車のお祭りがあるらしい。

今年は10月13日と14日の土日に開催される。
実は私もよく内容しらないのですが、フランス車がいっぱい集まるらしい。
詳細は公式HPで。

昨年はC2買ったばかりなのでFBM自体知らなかったので行かなかったのだけど、
今年は行こうかなと思ってます。

ここからが本題↓
今回がFBMデビューなので勝手がわかりません(爆 思いっきり不安です。
フルで参加するのか一日だけなのか決めてませんが、
関東近辺で参加する方とかいたら途中合流とかでいいので

一緒に行ってくれる方いませんか(笑~

それか事前にこうしたほうがいいよとかの助言でも構いません。
よろしくです(^-^)v
Posted at 2007/09/26 20:13:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | クラブ/イベント | クルマ
2007年08月05日 イイね!

ソフトクリームを食べるプチオフ参加

今日は地元のみんカラメンバーで第14回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフに
参加してきました\(^O^)/
茨城の愛宕山にみんなで文字通り、ソフトクリーム(今はバニラとブルーベリー)を
食べに集まろうという企画です。毎月定期的に開催してるのですが、私は一年近くご無沙汰でした。
ひさしぶりに皆さんと会えて話ができて楽しかったです。
皆さんこれからもよろしくお願いしますo(^-^)o
Posted at 2007/08/05 19:18:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クラブ/イベント | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation