• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

シトロエンC2の走行距離が15万キロ越え

シトロエンC2の走行距離が15万キロ越えシトロエンC2の走行距離が15万キロ越えた。
どんぴしゃのタイミング逃すが記録としてブログに残す。
(新車購入時から六年と三ヶ月経過)

四月から通勤車と街乗り用途になったので、
148000kmぐらいからなかなか伸びなかったんだよね。
人には15万キロぐらいと言い振らしていたんだけどねw

月に行けるぐらいまで乗りたいか、
なかなかそうはいかないよね、多分。
もうすぐ二回目のタイベル交換時期だし、
新車購入時以来使ってるクラッチ板も心配。
悩むね(汗
Posted at 2012/09/27 21:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

C2 MEETING Tour de Hiru hakoに行ってきた

C2 MEETING Tour de Hiru hakoに行ってきた箱根にてC2 MEETING Tour de Hiru hakoに行ってきました。
シトロエンC2に現在のオーナーさんと乗り換えたオーナーさんで走ってきました。
(オレも今回はC2で行ってきた)
久しぶりにC2がたくさん集まっているところを見た。久しぶりに会う方もいたり、いろいろ話せて楽しかったです。





詳細はここのブログで見てくださいね。
大まかには次のような感じだった。
   朝 小田原厚木道路の平磯PAに集合
   カフェで早めの昼食
   椿ラインを 皆で走って大観山に移動してダベッた後に解散

途中、椿ラインを大観山に登る途中GoBacKを装着して撮影走行するでみん友さんの車高調研究員さん(のブログ参照)とのMiTo限定車とすれ違った。
カメラとの組合せでMiTo限定車の組合せですれ違っただけで特定できましたw
オフ会の解散後大観山の駐車場を見るとこのMiToが停まってるのを発見。
直に会うのは初めてでしたが、声かけさせていただきました(笑

30分ぐらい話した後に帰路につくことになり。
ターンパパイクを下ってる途中、数台数珠繋ぎの車群の後につく。
ペースが遅かったので2速でエンブレ効かせながら走ってたらターンパイク下側の出口手前で、
C2のインフォーメーションディスプレイにエンジン関係のエラー(ENGINE MAN SYSTEM FAULT)が発生。
エラー表示だけで特に不調起こらず。
ダマシダマシ運転して、ターンパイクの出口の駐車スペースに停車。エンジン切って数分後再始動するもエラー表示は変わらず。
でも普通に走れそうだったのでとりあえずしばらく走ってみるとフツーに走れそうな感じ。
10分ぐらい走るとエラー表示が消えたので。帰路ルートを変更して、小田厚→東名→首都高と走ってシトロエン千葉に入庫してチェックする。
どうもスロットルボディの制御エラーらしいっす。
車載のECUがスロットルを制御してるらしいがスロットルの位置を見失ってエラーが起こった云々
エラーは解消されてるのでバグかもしれないとのこと。とりあえず様子見で使ってて、アイドリングが止まるとかの症状がでるようだったら
スロットルボディの交換が必要とのこと。
しはらく様子見ることにする。
Posted at 2012/05/21 14:47:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

シトロエンC2のエアコンフィルター交換した

シトロエンC2のエアコンフィルター交換した黄色い粉の猛威が続く季節となり、外出に気を使わなくてはならなくなりました。
C2のエアコンのフィルターも少し早いですが交換することにした。
いつもは純正(2000円程)でしたが、花粉対策として
今回は奮発してZAFFOのフィルターを入れてみました。純正比で三倍近く高いが試してみることにした。
写真が手前側が使用済みで奥側が新しいのです。



効果は値段差くらいは体感できないとは思いますがw
如何ほどでしょうか?
Posted at 2012/03/21 12:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

シトロエンC2のナビを買い替えました

C2を購入して6年経ち購入時に取り付けた2DINナビ(ケンウッドHDV-770)が地図更新が通年から隔年となったりしたので潮時かなと思い、買い替えた。買ったのは同じケンウッド製のMDV-727
詳細はリンクのパーツレビューを見てもらうとしてください。

ただ取付の4日後に後継製品が発表されましたがw 2月頃の発売だそうです。
そろそろ時期的に後継製品の発表かなとか思っていましたがマイナーチェンジだろうし、店頭で値下がりしてたのもあり交換しました。その差額で地図更新ぐらいできるのでナビとして重要な地図鮮度は同等になり問題なしです。決して悔しくありませんw
ケンウッドにはソフト更新で機能追加を期待します(笑

取付は新車購入時のナビ取付で車速を出してもらってたのでポン付でOKで光/電波ビーコンも前のナビからそのまま流用できますが地デジアンテナ(前のナビの時はテレビアンテナは貼りませんでしたが今回は貼ることにした)が取付が問題に。C2のフロントガラスは赤外線反射ガラスなのでフロントはアウト。購入取付したイエローハットさんではリアの両側サイドガラスまで地デジのアンテナコードを伸ばしたりとか大変だったのか、作業は開店の10:00から18:00まで作業員1人係りっきりで8時間も掛かりました。でも標準ナビ取付工賃で納めてくれて感謝です。

それから明日は早朝から箱根まで箱根までいきます。今回はプントエヴォで参加。77馬力しかない車ですが箱根の登り坂を頑張りますw 現地に07:00集合は茨城からでは深夜過ぎに出ないと間に合いませんが、参加される皆さんよろしくです。
Posted at 2012/01/14 17:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

C2のでフロントエアロがずれてる。

追記
エンジンオイル減ってたので100mlほど追加。
あと3000km弱走れそう。

この前の日曜日に気づいたけど、
シトロエンC2のフロントエアロ右側がが少しずれてたのを発見。
留め具のところが外れてるぽい。脱落するとかのレベルではないので次にディーラーに行った時に診てもらうことにする。すぐ直ると思うけどね。
もう14万キロ目前でいろいろ小物が壊れてきたので早めのメンテ心がけないとな。
そろそろオイルも交換しないと。
Posted at 2011/11/23 14:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation