• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

DS3が納車した

今日、DS3が納車された。



今まで乗ってた写真に写ってる後ろの黄色いC2をディーラーに置いてきて、手前の白いDS3を受け取ってきた。
曇り空だったので詳細な写真は後日の機会に。

今までC2を六年間乗ってて、別れはやっぱり名残り惜しかったけど、
これからはMiToとDS3の二台体制でカーライフを送ることになる。
しばらくはコーティングで近くの業者に明後日から預ける予定なので、本格的に乗れ始められるのは来週ぐらいかな。1000kmぐらいまで慣らしもしないといけないし。

千葉のディーラーから茨城まで100km強乗ってきたけど、初めてのトルコンATでどうかなと思ったけど、
段数が少ない(4速しかない)AL4が引っ張りぎみなせいなのが却って功を奏したか、オレが今まで運転してるMTとあまり変わらない感覚で走れた。
変速制御とショックも気にならず、さすが熟成されきったミッションだけあるねw
初期印象としては新車装着が17インチなせいかドタバタしてる感じがする。トルコンなせいか止まる時もブレーキのいれ方が合わないのかなんかカクカクする。
この辺は課題かな。

ポイントの新型のブラックホールテール


Posted at 2013/03/03 19:07:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

店舗に到着したDS3を見てきました

店舗に到着したDS3を見てきました今日はシトロエン千葉に行ってきた。
土曜日にDS3の登録とC2の下取りで委任状に印鑑が必要との連絡があり、ホントはアパートまで書類を送ってもらって印鑑押して送り返せばよかったのだけど、店舗に今週の初めにオレの契約したDS3が届いているので見に行ってもいいかなと思い、取り敢えず写真とってきました(駐車スペースの関係で両側が他の車両に挟まれてましたので変なアングルですが)





もう一つ純正オーディオのiPhoneとiPodとの接続機能の確認もあったので試してきた。
オレのカーライフには音楽が必須なので(⌒-⌒; )

○iPhoneのBluetooth接続の動作確認
→電話機能とオーディオ接続はOK(一部操作が不明なところがあるため引続き確認要)
純正オーディオは微妙なバージョン違いがあり、Bluetooth機能は日本では公式サポートしてないため現車確認が必要。

○iPodのUSB接続の動作確認
→接続OK。インフォメーションディスプレイに曲名やアーティストメ名の表示もOK。但し、表示機能が日本語未対応なため、日本語の2バイト文字が空白で表示される。
プレイリストや曲名やアーティスト名での選曲もOK

納車されたらもう少し詳しく試すけど、とりあえず主要な点はクリアした。
日本語表示未対応は不満だけど仕方ないよね。

車両の登録は月曜日で、コーティング作業とか含めると実質乗り出せるのは三月の第二週ぐらいになる予定です。気長に待つことにする。

Posted at 2013/02/24 20:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

DS3の納車前に…徒然と考えてます 笑


ディーラーでの展示車の写真。
ルーフの青はカタログでは派手な青ですが、実車は派手な感じではなく少し落ち着いた紺みたいな感じ。
個人的には派手な青の方が良かったですがw これはこれで大人がサラッと乗るにはいいかなとか思う。

今回の納車時にパーツ持ち込みで、
フロントライトとフォグランプをイエローにすることにした。
フロントはロー・ハイ両方ともバルブが気軽に手に入るので問題なし。
ただフォグランプはH16と珍しい規格のため交換用バルブがない、ましてイエローなんて見つからない。
楽天の輸入品とかだ何とか見つけたけど、みんカラ納車DS3オーナーの整備記録やパーツレビューを見るとこれまた少し加工が必要な模様。ディーラーに相談したらここら当たりがあるパーツがあるので加工してみましょうとか請け負ってくれました。感謝です。

その他にDS3納車前にいろいろ見てくと気になる点が

○ナビがつかない
今までの車はプントエヴォ以外は2DINナビが付いたけどDS3はダメ。
ポータブルをダッシュボードに付けるか。
三月発売予定のゴリラのカスタムパージョンの埋め込みナビを付けるか。
前者はかなり視界を遮る感じなのでイマイチ、
後者は違和感なく付けられるけどパネル込みでナビ自体もシステムダイアログをオーバーレイ表示させるなど内部をカスタムしてるので価格がかなり高くなりそうなのと、FMVICSしかないのが難点(せめてVICSビーコンが欲しい)
しばらくナビなしで走って見て考えることにする。通勤とか知ってるところだといいけど初めてのところは
ナビがあった方がいいよね。やっば

○ホイールサイズ
DS3のChic(4AT搭載のヤツ)は16インチなのに今回買うUltra Mrineは17インチ搭載。
普段乗り用を考えるとインチアッブは好ましくない。ベースの16インチの白ホイールでいいのに。
インチダウンは15まで大丈夫らしい。OZの15インチで適合のある白ホイールとの交換するかとか

いろいろ妄想中です…
Posted at 2013/02/14 00:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation